『労働法』や『生活保護を受ける条件』など、今の高校生が習っている社会科がすごく使えそう「有給取ると風当たりが強くなる」「変わるべきはあと職場だけ」

まとめました
22
早起きが大嫌いな月影 @tukikagetu

学校でこれについて教えてるけど、中々難しかった。教えてもまだ社会に属してない生徒はキョトンだし、法だ、なんだかんだ、と言っても職場の人間関係が悪ければ正当な発言も黙殺されむしろ邪魔者扱いされる現実があると感じた。法は整ってる。制度の利用方法も教育できる。変わるべきはあと職場だけ。 twitter.com/buddha0123/sta…

2017-07-15 21:40:49
ぶっだ @buddha0123

今の高校生が使ってる社会の図説見てみたら、労働法とか、生活が行き詰まった時に生活保護を受ける条件とか色々載ってて、こういうのはガンガン教えていくといいよなぁと思った次第 pic.twitter.com/rPFHUaB7it

2017-07-14 21:27:45
サトヤ@大湊左遷提督💉×7 @satoyaominato

今の労働って生産性だとか成果だとか「職能型から職務型への転換」とか言ってるけど最も大切のことを忘れている。雇用者は労働者から人生という時間を買っているんだよ。今もそれを散々ダンピングしておいて偉そうに・・・とは思う。 twitter.com/buddha0123/sta…

2017-07-15 21:56:37
Drさのすけ@ 30e0b4e46c97d990fcb7abfe30987327 @burainokan

全日は高校生だから無理として、上二つは高校に「駆け込み寺的なものがあればいいのに。本来は弁護士や労務士や労働監督の仕事だけど、機能してないから。 twitter.com/buddha0123/sta…

2017-07-15 17:47:44
たいあしいか💉×7 @Tirthika

@buddha0123 生徒にこれを教える以上、社会人はこれを実践しなくちゃいけんのよね。生徒の立場で見れば「学校で学んだ理想と現実は違う」だし、警察も法律も機能していないとしたら、だったら自分たちでやろうという発想にたどり着くのが出てくるから。 それはこの子らのおじいさんたちが踏んだ道なんだよね。

2017-07-15 16:44:06