2017/7/17と2018/3/30、4/16の町井先生とのやりとり

町井先生と私のやりとりのログ
4
ムニサイ @teto0883

@IsaoMachii 某古武術流派騒動も含め寿司と同じような展開(間違った) 完全に勘違いされてる…! 世界で作られた寿司の破壊力がヤバイ buzzfeed.com/jp/jemimaskell…

2018-04-16 18:39:16
みんみんぜみ @inuchochin

RT、この例えでいけば、町井先生は老舗から生まれた大規模系列店(無双直伝流)を「こんなもん本物の味じゃない!」と飛び出して和風創作料理店をはじめて、他の和風創作料理(柔剣雷心会)や近代和食(合気道)を参考にしつつメディアで知られる有名店になった、というのが適当そう。

2018-04-16 21:52:20
みんみんぜみ @inuchochin

天心流さんは、「江戸時代から伝わる伝統の味!」と言ってて数十年前からほそぼそ活動していたけど、新しく店主になった人たちが若者向けに宣伝したり、新たな展開をして口コミで知られてきた、というのが感じか。なお文献で江戸時代にあったのはわかるけど、現在と当時の料理法が同じか全く不明と。

2018-04-16 21:56:06
みんみんぜみ @inuchochin

内外の方が資料調査されてますから、徐々に色々な事がわかっていくんじゃないでしょうか。 近世、近代に関わらず、色々な流派で知られてない資料が見つかって、今までの通説や流派の伝承の真偽が明らかになってきてますし。

2018-04-16 22:16:03
みんみんぜみ @inuchochin

甲野先生なんかは近代和食(合気道や鹿島神流)や伝統的和食(いろいろ)や外国料理を研究して、各種文献も調べつつもインスピレーションでさまざまな料理を考える料理研究家??

2018-04-16 21:58:31
みんみんぜみ @inuchochin

町井先生の場合困ったことに、和食を元にした創作料理で江戸時代の伝統料理法とはほとんど関係ないのに「古くからの本当の伝統日本料理」を自称していて、他の伝統料理や和風創作料理を「本当ではない」と批判してるところですかね。

2018-04-16 22:02:25
みんみんぜみ @inuchochin

色々な人に指摘されても全く理解されてないようなので、変わることはないでしょうけど。 せっかくの技や流派が発言や行動面で評価されないのは勿体ないですね。

2018-04-16 22:05:06
みんみんぜみ @inuchochin

町井先生@isaoMachiiが御自身が本来の味と確信されているのはわかります、私を含め第三者から見れば、素晴らしい技(味)なのはわかりますが、何故本来の味と言えるのかが理解できません。根拠はあるのでしょうか? 例えば伝説にある技を再現したとか、古文書の極意を習得した、等、根拠があるのでは twitter.com/IsaoMachii/sta…

2018-04-17 03:41:52
町井勲 @IsaoMachii

代替わりの度に味を変えてしまった老舗店の味を、本来の味に戻しているだけ。そして本来の味とは別の味もも開発したのが修心流居合術兵法。単なる創作料理の店とは違う。 twitter.com/inuchochin/sta…

2018-04-16 23:56:48
町井勲 @IsaoMachii

代替わりの度に味を変えてしまった老舗店の味を、本来の味に戻しているだけ。そして本来の味とは別の味もも開発したのが修心流居合術兵法。単なる創作料理の店とは違う。 twitter.com/inuchochin/sta…

2018-04-16 23:56:48
みんみんぜみ @inuchochin

「本来の味に戻す」というのなら「本来」というのがどの時代か、という点も問題です。林崎甚助の時代なのか、田宮平兵衛や長野無楽斎なのか、その後、長谷川英信や荒井清哲、林六大夫なのか、もっと後の時代なのか。

2018-04-17 04:09:26
みんみんぜみ @inuchochin

ご自身の信念や考えとして「これが本来である」と思われるのは自由ですし(同じように開祖の技や理を再現したと主張される武術家は多いですし)、町井先生の技を否定する気もまったくありませんし、個人的には素晴らしい技だと感じております。ただ、それとは別に「本来の技」「伝統」と

2018-04-17 04:09:26
みんみんぜみ @inuchochin

主張される場合は、私のように根拠が気になる人間も多数いるだろう、と考えます。

2018-04-17 04:09:27
町井勲 @IsaoMachii

料理の味は十人十色。美味しいと思っても他人には口に合わないものもあります。しかしながら武術は異なりますよ。真実は常に一つ。例えば受け流しにしても、身体で捌くものもあれば剣で受けて流すパターンもあります。実際に対峙して成立していないものは本来の味ではないと断言していいでしょう。 twitter.com/inuchochin/sta…

2018-04-17 10:54:32
みんみんぜみ @inuchochin

@IsaoMachii おっしゃる通り味付けは十人十色です。武術の味付けは流派のようなものでしょう。人の数だけ流派がある、とまで言われるように、人の癖、感覚、文化背景も含めて味覚は出来ています。

2018-04-17 16:32:12
町井勲 @IsaoMachii

この人の悪いところは理屈で考えるところ。やっていることは武術なんです。殺るか殺られるかで答えが明白に出る世界。殺られずに殺ることができていれば、それは本来の味、もしくはそれに限りなく近い味だとは思えないのでしょうね。レシピより塩が一粒でも多ければ本来の味ではないと言っているの? twitter.com/inuchochin/sta…

2018-04-17 10:58:00
みんみんぜみ @inuchochin

@IsaoMachii 私は料理に例えた一連のツイートで、最初から言葉の定義や伝承経緯、歴史的事実といった理屈の話しかしていません。 武術の技の良し悪しについては話題にしてません。

2018-04-17 16:22:20
町井勲 @IsaoMachii

だから話が噛み合わないんですよ。私が語っているのは武術の話であって、定義ではありません。それが頭の固さを生んでいるのです。 twitter.com/inuchochin/sta…

2018-04-17 16:45:26
みんみんぜみ @inuchochin

そもそも町井先生に向かって話したわけではありませんし、武術の話については特に意見はありません。町井先生の技は素晴らしいと思います。(武術の技のすばらしさと歴史的な話は関係ありませんし、武術の技を磨いても歴史的事実が判明するわけではありません) twitter.com/IsaoMachii/sta…

2018-04-17 23:16:25