2017年2月8日のTBSラジオ・Session22「イチから知ろう!生活保護~その制度と成り立ち」岩永理恵×大西蓮×荻上チキ 文字起こし #ss954

ツイート数が多いですが、生活保護に関する基礎学習として。
1
前へ 1 2 ・・ 7 次へ
橋本 至 @kid75

岩:制度が変わっているって言われるときに、答えが難しくってですね、生活保護法自体の改正はほとんどされてないです。つい最近、2013年に改正法が通って、通った時の議論の中でも厚生労働省は、かつてない抜本的な対策…抜本的な改正案、って言ったかな?抜本的って言ってるんですね。→

2017-06-28 19:46:35
橋本 至 @kid75

岩:すごく印象的なんですけれど、就労事実給付金が入ったとか、ジェネリックの医療補助(扶助?)の…もうちょっと削減するためジェネリックを進めるとか調査権限を拡げたとか保護の申請書を書かなきゃだめだとかっていう改正案が2013年、つい最近に。それまでは法案自体は改正されてないです。→

2017-06-28 19:47:08
橋本 至 @kid75

岩:もちろん色々留保付きなんですけど、2000年に介護保険ができた時に介護扶助を設けたとか、そういうような微妙な変更はあるんですけど、生活保護法で一番大事なことが書いてある最初の10条あたりのとこまでは、全然変わっていないという状態ですね。

2017-06-28 19:47:39
橋本 至 @kid75

荻:なるほど。最近改正された時にはテレビ・マスメディアで生活保護が非常にバッシングをされて、しかも当時象徴的に鶴仕上げられた芸能人とその家族の方に関しては、法律違反では厳密にはないんだけども「どうなの?」みたいな風潮が高まって「じゃあより厳しくしましょう。→

2017-06-28 19:48:11
橋本 至 @kid75

荻:なぜなら必要な人に届かないから」みたいな議論があったんですけれども、必要な人にはもう既に届いていない実情がある中で、わずか数パーセント以下、0.数%の不正受給に過剰に集中されたという背景があったりしたので非常に印象深かったですね。→

2017-06-28 19:48:40
橋本 至 @kid75

荻:そうした中でこの生活保護なんですけど、元々どんな人が対象として議論されているんでしょうか? 岩:どんな人が対象?・・・国民全てですね。 荻:国民全て。 岩:はい。 荻:受給資格が…受給資格というかまず議論の対象としては、すべての人ということになるわけですね?

2017-06-28 19:49:05
橋本 至 @kid75

岩:『全ての国民は、この法律の定める要件を満たす限り、ほぼ無差別平等に受けることができる』という風に書かれていて、あらゆる最低生活費以下で暮らしている人が対象ということになります。

2017-06-28 19:49:27
橋本 至 @kid75

荻:なるほど。その「最低生活費以下の生活をしている」人だったら、みんなもれなく貰えるはずだ‥という法律にはなっているわけですね。 岩:はい、そうです。まあ要件がありますけども、そうですね。 荻:なるほど。ということは、その最低生活費というのは最低どの位に設定されているんですか?

2017-06-28 19:49:50
橋本 至 @kid75

岩:最低生活費というのは世帯によって様々でして、実は計算の仕方が難しく、後でゲストでいらっしゃる舫(もやい)の大西さんのところのホームページにソフトがあるので、関心のある方はそれで計算してみられればいいと思うんですけれども。

2017-06-28 19:50:10
橋本 至 @kid75

荻:ソフトとか使わないといけないぐらいなんですねえ。 南:世帯で算出するんですね。 岩:そうですね。必要に応じてなんですけれども、生活保護は全部で8個の扶助の種類がありまして、生活扶助・教育扶助・住宅扶助・医療扶助・介護扶助・出産扶助・生業扶助・葬祭扶助と全部で8種類あります。→

2017-06-28 19:50:38
橋本 至 @kid75

岩:でその扶助ごとに基準額が定められていて、そのある世帯の必要に応じて例えば生活扶助というのは衣食住の住以外です。衣食のところ。住は住宅扶助費。受けている人が多いのは医療扶助・介護扶助位までなんですけど、⇒

2017-06-28 19:51:09
橋本 至 @kid75

岩:例えば三人世帯でお父さん・お母さんと子どもがいるって場合には生活扶助と教育扶助。それから住宅扶助も自分の持ち家ではなくって賃貸で暮らしている場合には住宅扶助が出るし、もし病気になれば医療扶助も出るし、そういうのが全部足し算されていくんですね。

2017-06-28 19:51:35
橋本 至 @kid75

岩:だからモデルでいくらっていうのは、勿論あるんですけれども、世帯に応じて算出するので一概には言いにくいというか、言いにくいと言いながら今言った三人世帯・33歳29歳と4歳の子供の場合、しかも全国を6区分しているので、一番高いこの23区の地域でいうと、⇒

2017-06-28 19:52:31
橋本 至 @kid75

岩:この生活保護の定義で書いてあるのは17万3千110円。これには生活扶助費と児童養育加算と住宅扶助、これを足しあげた数字になっている、はい。 荻:23区で17万円で家族三人、ということになるわけですね。 岩:そうですね。

2017-06-28 19:55:17
橋本 至 @kid75

荻:そうした中で、実際これはどんな人が貰えるのか。国民全てが一応対象な中で、色々条件をクリアすればということなんですけれど、その条件のクリアというものの「条件」が結構複雑だということになるわけですね。

2017-06-28 19:55:47
橋本 至 @kid75

岩:相当複雑ですね。はっきり言って私も質問されてわからなかったらどうしようと思ってこれを持ってきたんですけれど…。 荻:あっ、すごい分厚いこれ。今『生活保護手帳』という本があるんですけれど、皆さん子どもの頃の国語辞典とか英和辞典とか見たことあると思うんですけど、⇒

2017-06-28 19:56:24
橋本 至 @kid75

荻:あれぐらいの分厚さです。 岩:さらに別冊が…。 南:しかも大きいですよね大きさが、辞書よりも…。 荻:そうですね。この分厚さはちょっと驚きですけれども。 そうした中で色々と質問も来ているので、ちょっと一つずつどんなケースはどうなのかということをやってみましょうか。

2017-06-28 19:56:48
橋本 至 @kid75

南:ラジオネーム・こねほさんです。 「私は持病の為正社員として働けず、パート勤務で月収3万円位です。弟も病気で無職です。親の年金で暮らしています。しかし、家は持ち家ですし、車も2台ありますが、これらがなければ生きていけません。生活保護を考えたことはありますが、⇒

2017-06-28 19:57:11
橋本 至 @kid75

持ち家・自家用車を持っている場合、売らなければいけないと聞いたことがあります。それは本当ですか?病気絡みで障害年金を申請したら却下されました。生活保護から脱却するよう、就労をしきりに勧められるとも聞きました。でも、病気で働けないし、⇒

2017-06-28 19:57:41
橋本 至 @kid75

パートも時間が限られているので与えられた仕事全てを務めても月収は10万円に届かないと思います。働けない人は生活保護を受けられますか?」 という質問ですけれども…。 荻:これは岩永さん、いくつか書かれてますけれども…。 南:家があったらダメなんですか?受けられないんですか?

2017-06-28 19:58:06
橋本 至 @kid75

岩:家があっても、大丈夫です。 荻:家があっても大丈夫。 南:車は…。 岩:車はですね、理由如何ですね。例えば障害者で通院の為に必要ですとか、通勤の為に必要ですとか、そういう理由があれば車の保有が認められることはありますが、ただ原則車は確かに保有不可っていう感じです。→

2017-06-28 19:58:43
橋本 至 @kid75

岩:理由如何で。家も、住んでいる為に必要であれば認められますけれど、とっても高いところに住んでいたら「引っ越してください」って言われることがあるかもしれませんけれど、それもちょっと地域の事情に応じてっていうところがあるんで一概に言いにくいんですが。→

2017-06-28 19:59:09
橋本 至 @kid75

岩:全部売らないと絶対受けられないっていうのは違うと思います。 荻:じゃあ家も、それから車も手放してから来い、みたいな感じでは本来はないということなわけですね。 ただその車っていった場合に、地域によっては車社会で、→

2017-06-28 19:59:42
橋本 至 @kid75

荻:例えば車がないと買い物にも行けないよね、って所もあると思うんですけど、そうした地域などは議論されるんでしょうか?

2017-06-28 20:00:22
橋本 至 @kid75

岩:そうですね。それはよく議論になるんですけれど、…そうですね、買い物程度で認められるかっていうとこの手帳に書いてある限りではそれは多分認められないと思いますけど、でも勿論生活にとっては必要なことですごく切実なことだとは思うんですが、それって生活保護で解決できない問題というか、⇒

2017-06-28 20:00:50
前へ 1 2 ・・ 7 次へ