今できる、震災で傷ついた子どもの心のケア〜絵を描こう☆

大人の前で泣かない子どもがいる。今、大人に迷惑をかけたくないと我慢する子どもたち。心の傷は、大人が受け留めてあげよう。 とくダネ! 3/18金放送の、東北地方太平洋沖地震特集「阪神・淡路大震災から学ぶ被災地のメンタルケアの重要性」より、「子どもに絵を描くことを勧める」の情報を抜粋して、今必要だけど見られない方のためにまとめました。 なお、この情報は「子どもに被災体験の絵を描かせる」という趣旨のことではありません。ご注意下さい。
1
つきよみ @takechy7

1)大人の前で泣かない子どもがいる。今、大人に迷惑をかけたくないと我慢する子どもたち。心の傷は、大人が受け留めてあげよう。 #save_art

2011-03-19 04:59:39
つきよみ @takechy7

2)とくダネ! 3/18金放送の、東北地方太平洋沖地震特集「阪神・淡路大震災から学ぶ被災地のメンタルケアの重要性」より、「子どもに絵を描くことを勧める」の情報を抜粋して、必要な方のためにツイートします。 #save_art

2011-03-19 05:02:57
つきよみ @takechy7

注意補足-1)この情報は「子どもに被災体験の絵を描かせる」という趣旨のことではありません。安心・信頼のない関係で表現を強いることは二次被害を与えるという指摘があります。詳細情報を後述します。

2011-03-23 00:38:49
つきよみ @takechy7

3)神戸震災時のメンタルボランティア経験者で、色彩心理学に詳しい、末永蒼生さん。震災で傷ついた子どもの心が「絵を描くことで癒される」という。「子どもは言葉で複雑な自分の心境を訴えられない。普段描いているお絵かきの方が、早く感情を外に出すことができる」 #save_art

2011-03-19 05:06:01
つきよみ @takechy7

4)例えば、こういう赤を中心に塗っているのがショックとか危険とか不安だとか、興奮状態(例作は火山) #save_art http://twitpic.com/4aro7f

2011-03-19 05:11:29
拡大
つきよみ @takechy7

5)この絵は、黄色いはずのひまわりを黒く塗りつぶして、気持をぐっと押し込んでるような、鎮めているような状態ですね。 #save_art http://twitpic.com/4aror7

2011-03-19 05:13:10
拡大
つきよみ @takechy7

6)子ども達が受けた心の傷が絵に出てくるのだという。不安な生活を余技なくされている今、子ども達の気持をしっかり見つめることが大切だ。 #save_art http://twitpic.com/4arppe

2011-03-19 05:16:09
拡大
つきよみ @takechy7

7)阪神・淡路大震災の後、ある女の子(当時8才)が描いた絵。【被災3週間後の絵】赤い色は、強いショックを表しているという。 #save_art http://twitpic.com/4arqr1

2011-03-19 05:19:20
拡大
つきよみ @takechy7

8)【被災3ヶ月後の絵】自分の手に絵の具を塗ってぺたぺた跡を付けている。少し心が安定してきて、母親に甘えられるようになった。これは「赤ちゃん帰り」という状態。 #save_art http://twitpic.com/4arrg2

2011-03-19 05:21:36
拡大
つきよみ @takechy7

9)【被災4ヶ月後の絵】自分が中心になって描かれていて、色もカラフル。自分を描く=自分の存在価値を認めてもらっている安心感を表す。虹=感情を持てるようになっていることを表す。 #save_art http://twitpic.com/4arsvg

2011-03-19 05:26:01
拡大
つきよみ @takechy7

10)一連の絵を描く行為で、心が癒されているのが分かるでしょう 「感情を吐き出させる・発散させることが大事です」とのこと。緊急支援物資に、絵の具・画用紙を入れよう! #save_art

2011-03-19 05:27:59
つきよみ @takechy7

11)色彩心理学者 末永蒼生さん(ハート&カラー)のサイトに「すぐに出来る子どもたちの心のケア」として【使えるオリジナルのぬり絵】を提供して下さっています。 http://ow.ly/4hxmK 感謝。 #save_art

2011-03-19 05:31:28
つきよみ @takechy7

注意補足-2)繰り返しますが、この情報は「子どもに被災体験の絵を描かせる」という事を意味しておりません。子どもの感情を解放する手段として、日常的に慣れ親しんだ「お絵かき」が有効だという事例の紹介です。(作例は被災体験の絵では無いことに注目して下さい)

2011-03-23 00:40:52
つきよみ @takechy7

注意補足-3)子どもに被災体験を聞き出そうとしたり、被災体験の絵を描かせようとすることの危険性が指摘されています。参考:災害と子どもの心のケア http://ow.ly/4jDEg

2011-03-23 00:42:19
つきよみ @takechy7

注意補足-4)被災体験は、安全・安心・信頼の関係性のなかで表現されてこそ、回復への力になります。逆に、安心・信頼のないなか表現を強いることは二次被害を与えます」参考:被災した子どもにマイクを向けないで!二次被害に注意を呼び掛け http://ow.ly/4jDIC

2011-03-23 00:43:02
つきよみ @takechy7

12)【おまけ】レジ袋による、被災地での簡易おむつの作り方-1 レジ袋を切って開く #save_art http://twitpic.com/4arv9b #save_tohoku

2011-03-19 05:34:06
拡大
つきよみ @takechy7

13)おまけ】レジ袋による、被災地での簡易おむつの作り方-2:赤ちゃんの下に引いて、真ん中に布などを包み込み… #save_art #save_tohoku http://twitpic.com/4arvyi

2011-03-19 05:35:55
拡大
つきよみ @takechy7

14)【おまけ】レジ袋による、被災地での簡易おむつの作り方−3:端を結ぶと、簡易おむつのできあがり☆ #save_art #save_tohoku http://twitpic.com/4arwpi

2011-03-19 05:38:16
拡大
つきよみ @takechy7

15)以上、「阪神・淡路大震災から学ぶ被災地のメンタルケアの重要性」より抜粋情報。放送時の感想の呟きに反応があり、この情報が必要だけど見られない方がおられる事を思い、詳細をアップすることを決めました。関係者の皆さまご了承頂けると幸いです。 #save_art

2011-03-19 05:43:52