電気自動車と原発(補足)

記事をツイートしたところ、有益な情報を頂いたので、まとめた。
7
ZF ⚡ @ZF_phantom

欧州がものすごい勢いで電気自動車に向かってるようなので、この記事をまた出しとく。ラフな計算だが、電気自動車に給電するための追加の原発がこのくらい必要になる。 日本 13基 米国 43基 欧州 63基 電気自動車と原発 blog.goo.ne.jp/zf-phantom/e/0…

2017-07-28 12:59:59

 
 

増やす発電所を全て火力にしても効率は良くなる、という指摘。

田舎社長 @EngsInst

@ZF_phantom 火力発電所を増設して対応した場合でも,従来型自動車に比べて燃料消費量を半減とは言わないまでも数割節約できるとは言えます.エンジンって運転条件が激しく変化する上に小さな空間で間欠燃焼なので色々大変ですが,大きな空間で連続燃焼すると色々楽なので.

2017-07-28 14:53:18
ZF ⚡ @ZF_phantom

@EngsInst 送電と充電のロスを考慮しても同じ結論になりそうですかね?

2017-07-28 14:56:13
田舎社長 @EngsInst

@ZF_phantom ザックリとした計算で言うとガソリンエンジン自動車で熱効率0.27×機械効率0.95=0.2565,火力発電からの電気自動車で発電効率0.6×送電効率0.95×充放電効率0.85×変換効率0.95×電動機0.9≒0.40,車重や補器は考慮してませんが,こんな感じです.

2017-07-28 15:23:01
ZF ⚡ @ZF_phantom

@EngsInst なるほど。ありがとうございます。

2017-07-28 15:27:39
堀石 廉 (石華工匠) @Holyithylene

@EngsInst @ZF_phantom 実際のところ、自動車各社の技術開発目標ではガソリンエンジンの平均熱効率は2020年台には40%台まで上がる予想です。対して火力発電は伸びしろが少なくこれ以上の効率向上は難しい上に、再生可能電力の追従運転は効率向上の足かせになるので、近未来にかなり拮抗する可能性が高いです。

2017-07-28 23:45:36
堀石 廉 (石華工匠) @Holyithylene

@EngsInst @ZF_phantom 石炭火力だとするとガソリンより熱量当たりのCO2が3割くらい多いので完全に火力発電が負ける感じになります。逆に、天然ガスだと2割ほど少ないので勝負になるのですが、輸送に難があるのでコストや安全保障的な点で問題点も多いです。

2017-07-28 23:53:46
田舎社長 @EngsInst

@Holyithylene @ZF_phantom 自動車で燃やしてる燃料をそのまま火力発電所で燃やした場合です.燃料の使い方を変更する,という考え方です.石油の使用量を減らして石炭の使用量を増やす,という考え方ではありません.

2017-07-29 03:18:45
田舎社長 @EngsInst

@Holyithylene @ZF_phantom エンジンは負荷変動を考慮すると,40%という数字を額面通り受けとれません.部分負荷だと効率が落ちます.鉄道では電化設備の利用率が高いなら電気のほうが燃料費が安くなっています.今は充電池と半導体の進化によって自動車の電化が進む時代に入りかけてると解釈しています.

2017-07-29 03:38:22

その話が出たのなら、やはりマツダを貼っておかねば。

もしガソリンエンジンの熱効率が40%に届くならば、エンジン熱効率0.4×機械効率0.95=0.38。

リンク MONOist 「SKYACTIVエンジン」は電気自動車と同等のCO2排出量を目指す (1/7) 好調なマツダを支える柱の1つ「SKYACTIVエンジン」。その開発を主導した同社常務執行役員の人見光夫氏が、サイバネットシステムの設立30周年記念イベントで講演。マツダが業績不振にあえぐ中での開発取り組みの他、今後のSKYACTIVエンジンの開発目標や、燃費規制に対する考え方などについて語った。その講演内容をほぼ全再録する。 19 users 730

 
 

日本の乗用車を全て電気自動車にすると10%の発電量増加が必要、という別の方の試算。

EVsmart @evsmartnet

@ZF_phantom 横から失礼いたします。そういう計算方法もあると思いますが、私の計算では日本全体でおおよそ10%しか増加せず、ここ10年くらいで減少している需要減分とあまり変わらないと認識しています。計算根拠はこちらに→ blog.evsmart.net/electric-vehic…

2017-07-28 17:30:11
ZF ⚡ @ZF_phantom

@evsmartnet なるほど、そうですか。すると「もし日本の全てのの乗用車を電気自動車に置換したら」で増加する必要発電量は、evsmartさんの試算の方が多そうですね。増加の10%分を仮に原発で換算すると27基分に相当しますから。考えてみると、私の試算だと定期点検用の予備とか考慮してませんでした。

2017-07-28 18:06:00
EVsmart @evsmartnet

@ZF_phantom すみません、途中で切れてしまいました。87TWhが必要で原発1基は8.7TWhですから10基分ですね。そうやって数えると多そうですが、ここ10年くらいで発電量も10%ぐらい減少してしまってるので、それほど無理な数値でもないんですよね。

2017-07-28 21:03:23
ZF ⚡ @ZF_phantom

@evsmartnet そうですか。原発10基分だと、私の試算より若干少ないですね。改めて差分を確認すると、私の方はバス・トラック等の商用車も含めたはずなので(燃費の差は無視)、自動車の台数が多いのが効いていると思います。するとやはり誤差の範囲で同じような試算になっていると言ってよさそうですね。

2017-07-29 00:08:43

補足。総発電量の10%増加が必要ということは、震災前の数字でいうと原発54基でベースロード20%だったので、つまり27基に相当するという計算。
設備運用上の余裕を考慮せず、スペック上の発電容量だけで言えば10基あるいは13基分に相当するとの試算結果。