慰安婦問題を切る、ネ申・杉田仙太郎が法を語る~今まで法も知らなかった!?~

えー、読むと笑えますが、いたってまじめです(キリッ 杉田くんの法についての認識についてです。
2
monk.jp @OCCmonk2

@saintarrow @UKakao @ciber_trade あなたが主張する1932〜1945年までの慰安婦問題に国際条約の法的問題はないと結論づいたはずです。日本が国際連盟脱退後に国際連盟の条約で拘束することは法的にできません。忘れたのですか? 破綻したので私を凍結させて逃げたでしょう(笑)

2017-07-31 21:26:54
杉田仙太郎 @saintarrow

@OCCmonk2 @UKakao @ciber_trade 人権問題ですから 市民的及び政治的権利に関する国際規約(B規約)15条2 2 この条のいかなる規定も、 国際社会の認める法の一般原則により実行の時に犯罪とされていた作為又は不作為を理由として裁判しかつ処罰することを妨げるものでない で盗人猛々しい詭弁は通用しません

2017-07-31 22:32:30
monk.jp @OCCmonk2

@saintarrow @ciber_trade @UKakao これ人権と言っても差別に関する規約だよ?(笑) めんどくさいからwikiのまま説明するけど適用範囲を見なよwww pic.twitter.com/FnD78xhuzQ

2017-07-31 23:02:02
拡大
杉田仙太郎 @saintarrow

@OCCmonk2 @UKakao @ciber_trade 契約上の義務を履行することができないことのみを理由として拘禁されないこと。 もろ前借金による売春

2017-07-31 23:08:29
杉田仙太郎 @saintarrow

@OCCmonk2 @UKakao @ciber_trade 悪いと知りながら悪を行っていると非難できる。法の支配は正しさを求める。

2017-07-31 23:12:38
monk.jp @OCCmonk2

@saintarrow @UKakao @ciber_trade それはその通り。 だから法は改正される。 しかし、過去に遡って過去の出来事を現在の法で裁かれることはない。これは法治主義の常識。 それをするのが特亜の人治主義。 法は人間が作るものだから完璧なものはない。後から法が付いてくるものだよ。勉強になったね^ ^

2017-07-31 23:14:44
monk.jp @OCCmonk2

2. ネ申・杉田氏の国際問題の定義

2017-08-08 16:47:19
monk.jp @OCCmonk2

@saintarrow @Sin_Beelzebub @ciber_trade @UKakao ところで国際問題で「ある/ない」は誰がどのように決めるの? 基準がないなら大きな声で国際問題と言えば国際問題になるのかな?

2017-08-02 11:13:58
杉田仙太郎 @saintarrow

@OCCmonk2 @Sin_Beelzebub @ciber_trade @UKakao 状況次第ですね。大がかりな宣伝をすれば可能でしょう。慰安婦問題の2007年では外国人からの非難と日本の河野談話への否定的言動で国際問題にもう一度発展し日本への非難決議となってしまった

2017-08-02 11:35:33
杉田仙太郎 @saintarrow

@OCCmonk2 @Sin_Beelzebub @ciber_trade @UKakao 一つね。非合法組織によるでっち上げで国際問題は起きるもあるね

2017-08-02 11:47:27
monk.jp @OCCmonk2

@saintarrow @Sin_Beelzebub @ciber_trade @UKakao なるほど。 「国際問題とは大掛かりな宣伝工作や非合法組織によるでっち上げによるもの」ですね。

2017-08-02 11:48:38
monk.jp @OCCmonk2

3. 慰安婦の強制性の考え ↓

2017-08-08 16:49:01
杉田仙太郎 @saintarrow

@ciber_trade @UKakao 日本帝国政府は認識して実効性があるとしてますよ。その後に軍が未達の悪い規則で国際法違反の人身売買を利用してます。国際条約の日本帝国基準で不法です

2017-08-01 00:04:55
monk.jp @OCCmonk2

@saintarrow @ciber_trade @UKakao 国際連盟を脱退した時点で、それ以降は国際連盟の条約に拘束されません。 法の常識。

2017-08-01 00:09:20
杉田仙太郎 @saintarrow

@OCCmonk2 @ciber_trade @UKakao 責任追及と責任がある(自分が認識していた悪(法の基準に反した行為)行った) 違うのでは?元々追及する話では無く人権保護の法の整備の責任と義務の話だ

2017-08-01 11:51:31
monk.jp @OCCmonk2

@saintarrow @ciber_trade @UKakao 「責任追及と責任がある」 これは法的な責任追及?人道的な観点の責任? あなたがずっと回答から逃げているのでわからないのですよ。 「元々追及する話では無く人権保護の法の整備の責任と義務」 その通り。しかし法的整備がされていなかったときのことで法的責任追及はできません。 大丈夫?

2017-08-01 12:01:28
杉田仙太郎 @saintarrow

@OCCmonk2 @ciber_trade @UKakao それは形式的法の解釈で人権を蔑ろにする法の改悪の責任から逃げる

2017-08-01 11:56:05
monk.jp @OCCmonk2

@saintarrow @ciber_trade @UKakao 意味不明だけれど、少なくてもそれで過去の事柄を法的責任追及できる根拠にはなりませんね(笑)

2017-08-01 12:02:16
杉田仙太郎 @saintarrow

@OCCmonk2 @ciber_trade @UKakao 「私は人道で国際社会の問題を解決できるとは言っていませんよ」ですよね。ですから価値観の違う国際問題の慰安婦問題は「道義」とか「人道」の共通認識できる国際条約などの定義抜きの話では解決しないでしょう。ダメじゃん!

2017-08-01 15:46:08
おじや @ciber_trade

@saintarrow @OCCmonk2 @UKakao こっちでも現実を見つめてないんだね?(笑)

2017-08-01 18:44:20
monk.jp @OCCmonk2

@saintarrow @Sin_Beelzebub @ciber_trade @UKakao では人道的問題と言われているものはすべて国際条約で規定してそれに違反すれば罰則を与えるようにすればいいってことかい?

2017-08-02 11:12:27
杉田仙太郎 @saintarrow

@OCCmonk2 @Sin_Beelzebub @ciber_trade @UKakao 全てか如何かは言えない。慰安婦問題で話をしている

2017-08-02 11:14:04
monk.jp @OCCmonk2

@saintarrow @Sin_Beelzebub @ciber_trade @UKakao すべてかどうかは言えないのに慰安婦問題はなぜ言えるの?

2017-08-02 11:14:44
杉田仙太郎 @saintarrow

@OCCmonk2 @Sin_Beelzebub @ciber_trade @UKakao 慰安婦の強制が何であるかが、国により機関により人により、もうめちゃくただから。

2017-08-02 11:16:13
1 ・・ 4 次へ