昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

20170810 #ZUNDA #ZUNDAarrow 開発進捗関係 #能代宇宙イベント #能代SE #NSE2017

直前も調整に気が抜けない各位
0
まよきち @bronze_1986_sh

そうだ、よしひさのネタ思いついたぞ(by.SOMESAT)

2017-08-10 01:25:03
アンテナ小僧 @J_rocket_boy

@n_yosihisa 3Dプリンタで作った部品のくずが詰まって止まってたことあったよ。

2017-08-10 01:25:27
ゆういちろう🦐 @yuuitirou528

やめたげて、よしひさ氏は画像認識がまだできてないの

2017-08-10 01:25:37
よしひさ @pile_ape

@J_rocket_boy 分解したら確かにつまってた

2017-08-10 01:27:45
よしひさ @pile_ape

画像認識がどう考えても間に合わなくなってきたのでもうどうにでもなれ

2017-08-10 01:28:18
ゆういちろう🦐 @yuuitirou528

Goproさん発熱凄いなぁ…自分の熱でサーマルシャットダウンしてしまう。

2017-08-10 01:28:36
よしひさ @pile_ape

@yuuitirou528 無線モジュールの在庫ありますか?

2017-08-10 01:29:27
ゆういちろう🦐 @yuuitirou528

@n_yosihisa 渡してない分を除くと5つほど(作ってないけど)

2017-08-10 01:30:17
よしひさ @pile_ape

@yuuitirou528 画像2号機用のが欲しいけど、いつまでに渡せる?(現地調達になりそうだけど)

2017-08-10 01:32:11
ゆういちろう🦐 @yuuitirou528

@n_yosihisa 早い方が良いなら明日持って行った方が良いですか?

2017-08-10 01:32:47
よしひさ @pile_ape

@yuuitirou528 いや、ロジアナで信号がちゃんと出ていることは確認できたから現地で組み立てでも問題ない

2017-08-10 01:38:54
よしひさ @pile_ape

@J_rocket_boy よく見たらギアボが歪んでうまくかみ合わなくなってましたん

2017-08-10 02:56:54
よしひさ @pile_ape

@J_rocket_boy 昨日の動かなかったギアボ分解してみたら、終段ギアが潰れてました 新しいのもらえますか?

2017-08-10 11:07:08
よしひさ @pile_ape

水ロケコンのADC使うと処理に時間かかるからどうしようと思っていたけど、DMA使えば実質的に並列処理できるから解決するやん

2017-08-10 11:27:48
よしひさ @pile_ape

DMAできた これ便利すぎか

2017-08-10 12:09:09
よしひさ @pile_ape

DMAが簡単に実装できすぎてなんか怖い

2017-08-10 12:45:43
よしひさ @pile_ape

いろいろやってたらSDカードが読み取れなくなった

2017-08-10 13:10:20
よしひさ @pile_ape

windowsから無理やり全部のセクタ上書きしてフォーマットし直してる

2017-08-10 13:10:47
よしひさ @pile_ape

ADC使うとSDカードに書き込めなくなる なんだこれ

2017-08-10 13:43:47
よしひさ @pile_ape

ADC使うと微妙に速度が足りないな

2017-08-10 13:52:47