-
panseponse7
- 38774
- 120
- 20
- 888

このあいだ小田急線から見えた地層が余りにも見事だったんで写真撮りに行ってみた.今日なら工事も休みだろうし.地学の素養がまるでないので何も分からないが,美しい. pic.twitter.com/nJJMuZd3gA
2017-08-16 00:07:41
これどのへんにあるの?

@sakuraman__ こんにちはー。ありがとうございます。 場所は新百合ケ丘と柿生のちょうど中間あたり、新宿に向かって右側です。
2017-08-17 00:43:12
推測する人々

@takadat 下の黒っぽいのは粘土層でしょうか。その上の白っぽいのが砂、その上が関東ローム層という奴でしょうね。海のちょっと深い所→岸辺に近い所→陸上化して火山灰が積もった所、という変遷デスか、ね・・?
2017-08-17 01:23:18
地層の画が流れてきた こういうのってなかなか見る機会ないけどけっこう面白い 工事現場だと普通にみかけるし 一般だと海岸沿いでみかけることもある 海岸だと変わった岩なんかもあるね
2017-08-16 23:18:04
教科書みたいなわかりやすさだし、工事現場じゃなければ、そろそろお尻に火がつき出した小学生の自由研究にぴったりなネタだろうになぁヽ(●´Д`●)ノ これはワクワクする twitter.com/takadat/status…
2017-08-16 19:22:34
@takadat @hidelcondorpasa 「ブラタモリ」か「タモリ倶楽部」でやってもらいたいくらいw
2017-08-16 18:54:18