熱奏甲子園2017 準々決勝 「天理vs明豊」

第2試合は、ダイナミックな空中戦。天理の「ワッショイ」や「大脱走」、明豊の「サンバ・デ・ジャネイロ」にのっての凄まじい追い上げに、圧倒されました。
2
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ
robichi @robichi

天理。Our boys~の高音で吹き上げる感じとシンバルのじゃーんが好き。#熱奏甲子園

2017-08-20 10:49:21
robichi @robichi

天理。OBOGで参加している一番上って何歳かな?一生楽しめるといいよね。#熱奏甲子園

2017-08-20 10:53:06
らずべり @raspberry_ake

明豊の、吹奏楽と合唱の微妙なズレが、なんとも言えない。高校野球応援らしいと言うか(笑) あ、コナンくん。 #熱奏甲子園

2017-08-20 10:55:23
robichi @robichi

明豊もバッターごとに演奏を変えるスタイルかな?(演奏聞きたいから変えないでほしいけど)#熱奏甲子園

2017-08-20 10:55:07
とんとんみぃ(副) @tontonme2010_2

スピードスターが出ると一般のお客様からの拍手が多くなりますね、野球ファンの方に大好評のようです #熱奏甲子園

2017-08-20 10:56:51
えりりん @elirine

宇宙戦艦ヤマトなんで歌付きなんだと思ったら選手が大和くんなのか(^-^)v #ブラバン甲子園 #熱奏甲子園

2017-08-20 10:57:10
♪吹奏楽コンクール♪ @AsahiBrass

2回裏の明豊、2死一、三塁で「さあいきましょう」。大太鼓連打です。 #熱奏甲子園 #高校野球

2017-08-20 10:58:11
たけたん @taketandesu

#高校野球 コナンは吹奏楽部が演奏したい曲の一つになってるもんなぁ カッコイイもんなぁ #熱奏甲子園

2017-08-20 10:58:44
robichi @robichi

明豊。さあいきましょうで盛り上げるも盗塁失敗。#熱奏甲子園

2017-08-20 10:59:30
robichi @robichi

天理。ここできたー。大脱走!#熱奏甲子園

2017-08-20 10:59:50
♪吹奏楽コンクール♪ @AsahiBrass

3回表、壮麗なオープニングで始まった天理の攻撃。安定のメドレーは「ラブミーテンダー」から。音を途切れさせることなく、なめらかに曲をつないでいきます。ヒットが出て本家・天理ファンファーレ。そして通称「セントポール」#熱奏甲子園

2017-08-20 11:02:06
らずべり @raspberry_ake

天理の天理ファンファーレの、なんと重厚なことよ…。生で聴いてみたい! #熱奏甲子園

2017-08-20 11:02:45
robichi @robichi

天理のオーラリーをしのいだ明豊。がんばりました。オーラリー=ラブミーテンダーなんですね。勉強になります。#熱奏甲子園

2017-08-20 11:04:46
FUJIKO⚾️ @fujiko_kuro

天理のオーラリーを口ずさみながら応援していて、ブラバンとファンファーレに切り替わるタイミングがピッタリ合うのが相当嬉しい😆🎵 #熱奏甲子園

2017-08-20 11:04:49
Tany / たにぃ @tanyorg

天理のブラバンが一番すごい。演奏力、リズムのキレ、アレンジ、よどみなく続く演奏、その回の攻撃が終わるとぴたっと止まる。 #天理 #甲子園 #高校野球 #吹奏楽 #熱奏甲子園

2017-08-20 11:05:29
robichi @robichi

明豊。エッサエッサのあげあげほいほいで出塁。さあ反撃。#熱奏甲子園

2017-08-20 11:05:55
♪吹奏楽コンクール♪ @AsahiBrass

明豊、3回裏の攻撃。バウンドが変わって二塁打に。連打で無死一、三塁。明豊アルプスから「さあいきましょう」。太鼓の連打が迫力です。 #熱奏甲子園 #高校野球

2017-08-20 11:07:34
robichi @robichi

明豊は神村学園戦で大逆転を演出したさあいきましょう!#熱奏甲子園

2017-08-20 11:08:00
♪吹奏楽コンクール♪ @AsahiBrass

明豊、犠牲フライで1点。6-3。点差がつまってきました。なおも1死一塁。 #熱奏甲子園 #高校野球

2017-08-20 11:08:25
drunkdrummer @radioinmidnight

順調に返していくね 明豊の太鼓のみ響く応援が集中力上がる #高校野球 #甲子園 #熱奏甲子園 #ブラバン甲子園

2017-08-20 11:08:54
前へ 1 2 3 ・・ 8 次へ