鉄道と大学 ~昭和62年からのインパール作戦

日本人の社会には様々なインパール作戦が存在すると感じる人が多い。それはそのはずで、それはもっと大きなインパール作戦の中に日本人がいるから。それが新自由主義の暴走です。これを大学のめちゃくちゃな扱いやJRで見ていきます。
1
白ふくろう @sunafukin99

たぶん、新自由主義的な改革というものをごまかさずに「全て正直に」説明したら「ほとんどの普通の人にとって不利益につながることがわかる」ので反対されると考えるんじゃないだろうか。だから本当のことは決して言わないという態度になるのかもしれない。

2017-08-19 15:55:31
ε=(´ω`メ) @fa_censored

「新自由主義的な改革で不利益になる人は劣った人」という認識だからではないか。『裸の王様』と少し似た構造になってると思う。

2017-08-19 15:58:27
PsycheRadio @marxindo

嫌いな奴を涙目にさせるためだったら自分の住んでる地域のインフラすら犠牲にしてかまわない,というのはまさに今の日本そのものラジね。ここしばらくの大阪で起きたこともまさにそれ。

2017-08-19 15:59:08
PsycheRadio @marxindo

知らなかったなら「知りませんでした」と言えばいいのにまだ反論しようとするからバカを晒すのラジよね。

2017-08-19 16:01:22
PsycheRadio @marxindo

実施や導入の時にはいいことだけ言ってリスクは否定しておいて実施後に弊害が生じ始めると「元々そういうシステムなのだからそうなるに決まっている,予想しなかったほうが悪い」と言う,というのがデフォルトになっちゃっているのはいくらなんでもおかしいラジよね。

2017-08-19 16:13:32
赤旗政治記者 @akahataseiji

加計の獣医学部の建築図面を入手と日刊ゲンダイが報じる。今治市で建設中の岡山理科大獣医学部の建築図面が流出とネットで話題になっているが、その図面だとしている。〈最上階に宴会場?〉〈ワインセラーの表記〉と書き立てた。〈獣医学部新設の必要、アベ友の闇がさらに深まった〉としている。(津) pic.twitter.com/WiaDpzrXhI

2017-08-19 16:11:23
拡大
PsycheRadio @marxindo

いやだから宴会場はいいだろうと,問題はそこじゃないだろうと。まったくこの問題は賛成側も反対側も揃って獣医学教育や大学のことなんかどうでもいいのラジよね。

2017-08-19 16:33:44
wandrome @wndrm4478

まあ、そうなんだけど、大阪(つい7-8年前?まで職員全員に毎年スーツ仕立て支給)とか国鉄(極左の巣窟、旧国鉄労組)はその前が悪すぎたせいで逆に徹底的にやられちゃったんだよねー。 twitter.com/marxindo/statu…

2017-08-19 17:57:56
PsycheRadio @marxindo

国鉄民営化の時にはこういう話だったのもみんな忘れてしまったラジよねえ。 pic.twitter.com/hh24OQv3UL

2017-08-19 15:33:50
PsycheRadio @marxindo

しかしその感情がうまいこと利用されて大阪もインフラ崩壊ということですラジよ。

2017-08-19 18:03:19
PsycheRadio @marxindo

公務員をやっつけるためにインフラ破壊に賛成して不便になったら「公務員がひどすぎたのが悪い」と言うのラジね。

2017-08-19 18:13:15
白ふくろう @sunafukin99

で、なぜか回ってこなかったという。そこらなんでおかしいと思わないんだか。郵政民営化の効果にしてもそうだ。 twitter.com/potato_gnocchi…

2017-08-19 18:25:44
PsycheRadio @marxindo

それで簡易保険まで外資にとられてしまうのラジよ。

2017-08-19 18:26:58
PsycheRadio @marxindo

「税金のムダをなくすためなら経費はいくらかかってもよい」。

2017-08-19 18:31:31
PsycheRadio @marxindo

これから日本中でみんなの大事なものが赤字ローカル線のようになくなっていくのラジよ。

2017-08-19 18:33:41
PsycheRadio @marxindo

鉄道が好きなあまりJRのいうことは全肯定とか音楽が好きなあまりレコード会社のいうことは全肯定とかそういうバカがいるから鉄道も音楽もなくなってしまうのラジよ。

2017-08-19 23:06:25
雁琳(がんりん) @ganrim_

新自由主義、ゼロ年代前半を思い返せば分かるが、大きな政府で役人が不当に得してるのを小さな政府にすればみんなもっと豊かになれる、というような話が個人の可能性として語られてましたよね。

2017-08-20 05:51:23
PsycheRadio @marxindo

「国鉄民営化でサービスは向上したんだからいいじゃないか」みたいなことを言ってくる人が多いが、この30年で役所や公立病院や国立大学もみんな著しくサービス向上している。世の中全般が「サービス向上」したんで、民営化の成果とは言いにくいラジよね。

2017-08-20 05:52:15
PsycheRadio @marxindo

それもそうだし、いまの日本人がこんなに安い給料で長時間働かないといけなくなった大きな原因のひとつがその「サービス向上」なんで、そもそもサービス向上がそんなにいいことなのか、インフラや生活を犠牲にしてまで進めなきゃいけないものなのかという話ラジよ。

2017-08-20 05:54:56
PsycheRadio @marxindo

政府が「民営化すると列車が空を飛ぶようになります」と言って国民が「空を飛ぶなら」と賛成して民営化した結果、空を飛ぶどころか地上も走らなくなった時に、国民揃って「そりゃ列車が空を飛ぶわけないよね、飛ぶと思ったわれわれの方が悪い」と思ってくれるんだから便利ラジよね。

2017-08-20 06:01:23
PsycheRadio @marxindo

誰も「空を飛ぶと嘘をついた政府が悪い」と言わないのはさすがに飼いならされ過ぎではないかと。

2017-08-20 06:02:17
雁琳(がんりん) @ganrim_

今のようにブラック企業が蔓延し安月給で長時間労働させられる人が増えたのは、経済がサービス業主体になった上に、消費者の発言力が最強になったからでしょうね。

2017-08-20 06:02:44
雁琳(がんりん) @ganrim_

新自由主義は努力の考えを中核に据えているからでしょう、官を民にしたら官が分捕ってた分が民に回るぞって言って民営化したら寧ろ民が儲かるどころか貧しくなったとしても、みんな「私の努力が足りないからだ」と思って合理化しちゃう。実際、新自由主義は可能性の開拓しか説いてないからね。

2017-08-20 06:10:34
NHKニュース @nhk_news

お盆休み返上で大学3年生対象のインターンシップ #nhk_news www3.nhk.or.jp/news/html/2017…

2017-08-16 14:19:02
PsycheRadio @marxindo

ニュースの趣旨は「企業がお盆休みを返上している」ということのようだが、実際に休みを返上させられているのは学生と企業の従業員なのラジよね。

2017-08-20 06:11:04
PsycheRadio @marxindo

「休みを返上する」ことがなにか努力や熱意の指標みたいに報道されるのはよくないラジよ。

2017-08-20 06:12:00