ピラティスエクスパンション10シリーズ第2ステージ

0
葉坂太軌 @karada_kokoro

ヒップロール(PE2-9):①仰向けに寝て、膝を立てる。② 尾骨から丸めて、1つ1つの背骨をバラバラにしながら持ち上げていく。③少し優しく息を吸い、吐きながら背骨の1つ1つをバラバラにしながら床に下ろす。1つ1つの背骨をていねいに、遠くにシールを貼るように下ろす。 pic.twitter.com/FmNfqT8Ud1

2017-08-24 16:41:17
拡大
葉坂太軌 @karada_kokoro

ヒンジアップ(PE2-8):①仰向けに寝て、膝を立てる。②息を吐いて骨盤を床から持ち上げる。背骨をワンピースに持ち上げる。二つ折りの携帯電話がように股関節を使う。③優しく息を吸い、吐きながら背骨の1つ1つをバラバラにしながら(分節的に)床に下ろしていく。 pic.twitter.com/yuS8doPRF9

2017-08-24 16:37:55
拡大
葉坂太軌 @karada_kokoro

トゥタップ(PE2-7):①仰向けに寝て、股関節付け根の真上に膝がくるように脚を持ち上げる。脛を床と平行にする。③足をゆっくり床の方へ膝関節が90度のまま下ろす。④指先が床に触れたら、息を吸いながらすぐに②の位置まで戻す。ピアノの鍵盤をタップするような繊細さで床に下ろす。 pic.twitter.com/l2h8g3Z0Xp

2017-08-19 19:49:04
拡大
葉坂太軌 @karada_kokoro

レッグリフト(PE2-5):①仰向けに寝て、膝を立てる。②股関節のソケットに太腿骨が沈んでいくイメージをしながら、呼吸。③息を吐きながら、股関節のソケットに深く大腿骨が沈んだ状態の後、股関節の付け根の真上に膝がくるところまで脚を持ち上げる。④息を吸い、吐きながら、足を下ろす。 pic.twitter.com/IxmFUqDhK2

2017-08-19 17:42:45
拡大
葉坂太軌 @karada_kokoro

ペルビッククロック(PE2-4):①腰がリラックスした状態で膝を立てる。②骨盤を時計に見立て、最初の位置(センター)と6時。その後、最初の位置と12時。そして、12時と6時で動かす。④3時ー9時の動きを行なう。⑤時計回り、反対時計回りに呼吸をつけながら動かす。 pic.twitter.com/FISqOv06oi

2017-08-18 23:06:30
拡大
葉坂太軌 @karada_kokoro

下腿部リリース3(PE2-3):①脛をふくらはぎに乗せ、挟んで正座する。膝裏から1/3の位置に。②強い痛みを感じる場合は、上体を前にして圧を調整する。③上体を左右に動かし、圧をかけている部分で脛が動くようにする。④膝裏から1/2、2/3の位置でも同様に行なう。反対側も同様に。 pic.twitter.com/UYXskbFnje

2017-08-14 14:55:02
拡大
葉坂太軌 @karada_kokoro

下腿部リリース2(PE2-2):①膝裏にボールを当て、坐骨と踵がつくように正座。手を使って、ボールがはみ出ていかないように注意する。②ボールの圧による痛みが少なくなったら、膝裏と踵のちょうど間で行なう。③踵すぐ手前(アキレス腱)にボールを当て、同じように時間をかけ変化を待つ。 pic.twitter.com/yIwRhLejEC

2017-08-13 00:07:14
拡大
葉坂太軌 @karada_kokoro

下腿部リリース1(PE2-1)①楽な姿勢で座る。②膝裏と踵の真ん中よりもやや踵側にリフレックスボール8cmを置く。ふくらはぎに触れ指を沈めてみるとこの部分は溝のように、より深く沈む。③ボールを置いて、圧をかける。そのまま待ち、痛かった感覚が痛くなくなってくるのを待つ。 pic.twitter.com/XpBJcykbU7

2017-08-12 09:20:09
拡大
拡大