2017/8/22~2017/8/29 研修旅行2017

たまに普段は決して見られない光景の画像ツイートがある。
0
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ
特急 明治村口 @S1H4H5

寸又峡温泉 あの狭い山道を抜けて突然温泉街に入るのが凄いな。 折り返し千頭駅前行きに乗車中。 折り返し時間は0分のはずが5分あった。 #kenryo29_trc pic.twitter.com/s4AEGdboz5

2017-08-28 12:42:19
拡大
拡大
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

千頭駅前で下車。 千頭から井川行きに乗車中。 #kenryo29_trc pic.twitter.com/WuwUm33s0a

2017-08-28 13:36:00
拡大
拡大
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

奥泉に着いたけど、バスの奥泉駅前との位置関係が分からない。 やっぱりバスより井川線の方が時間がかかるな。 #kenryo29_trc

2017-08-28 14:06:01
特急 明治村口 @S1H4H5

ここから静岡市井川地区運行バスで横沢へ行き、しずてつジャストラインで静岡駅に行く予定だったけど、井川線の千頭行き最終列車発車の2分前まで粘ったものの来なかった…本当に来るのか不安だし来ても定員9人をオーバーすると乗れないから、仕方なく千頭行きに乗車中。 #kenryo29_trc pic.twitter.com/id6zBbmuYa

2017-08-28 16:30:30
拡大
拡大
拡大
拡大
大井川鐵道株式会社【公式】 @daitetsuSL

【ジェームス号お疲れ様!】 本日の運転をもって、ジェームス号は一足早くソドー島へ帰ります。自慢の真っ赤なボディが見られるのは次はいつかな? トーマスとバーティーは10/9(月・祝)の最終日までまだまだ走ります! ◎運転スケジュール bit.ly/2wAVccO pic.twitter.com/YuawB5tOYt

2017-08-28 18:29:01
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

千頭で50分待ちだし終電後の街のように店がほとんど開いてないし色々とアレ。 辛うじてお菓子を買って金谷行きに乗車中。 #kenryo29_trc pic.twitter.com/Rd3tvuwqLP

2017-08-28 18:31:45
拡大
拡大
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

結果的には金谷で大井川鐵道全線のフリー切符を買う方が安かった(横沢経由で帰るより安くなったけど)。 帰る時間が遅くなるし、本当にアレ。 #kenryo29_trc

2017-08-28 18:33:59
特急 明治村口 @S1H4H5

研旅0日目 最後にダイヤ乱れ 1七尾線運休でハラハラ(自分の行程には影響なし) 2立山砂防工事専用軌道見学できず 3大雨 金フイ氏貸切に参加できず 4恵那までバスで行けると思ってたら不可能だと出発数日前に判明 5みそピラフなぜか美味しかった 6バス来ず #kenryo29_trc

2017-08-28 18:59:55
特急 明治村口 @S1H4H5

金谷から浜松行きに乗車中。211+313の3+3の6両。 #kenryo29_trc

2017-08-28 19:45:11
特急 明治村口 @S1H4H5

浜松から普通 豊橋行きに乗車中。5両で前2両は313。 #kenryo29_trc

2017-08-28 20:45:54
特急 明治村口 @S1H4H5

豊橋から区間快速 大垣行きに乗車中。313-0+313-1100の4+4の8両。なぜまた岡崎まで各駅に停まらないといけないんだ。 #kenryo29_trc pic.twitter.com/OWDrgXaHU3

2017-08-28 21:25:50
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

金山から普通 高蔵寺行きに乗車中。10両。乗ってるのは211。 #kenryo29_trc

2017-08-28 22:32:03
特急 明治村口 @S1H4H5

大曽根から曽根13 如意車庫前行き終バスに乗車中。 #kenryo29_trc

2017-08-28 22:57:31

・7日目

特急 明治村口 @S1H4H5

曽根13 大曽根行きに乗車中。中高の通学で使ってたバス(味鋺住宅発上飯田行き)の8分前のバスで、道路の渋滞が予想される時は使ってた便。 #kenryo29_trc

2017-08-29 07:14:27
特急 明治村口 @S1H4H5

いつも使ってたのの1本前の幹名駅1が後ろから迫ってる。 #kenryo29_trc

2017-08-29 07:33:21
特急 明治村口 @S1H4H5

大曽根で普通(多分) 名古屋行きに乗り換えた。313-1500+211-5000+211-5000の3+3+4の10両。 #kenryo29_trc pic.twitter.com/2DmOFdGCSD

2017-08-29 07:47:08
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

名古屋(名鉄バスセンター)から三重交通の50 桑名駅前行きに乗車中。 かつて四日市方面まで毎時何本も走っていた名残の免許維持路線。今年5月に平日夜片道1本から毎日朝片道1本になり、車窓を楽しめるようになった。名古屋市内のかの里車庫前止まりは毎時1往復。 #kenryo29_trc pic.twitter.com/gFh8ycPswW

2017-08-29 08:50:36
拡大
拡大
拡大
拡大
特急 明治村口 @S1H4H5

名古屋の次の日置橋で他の乗客8人ぐらいが全員降りた。1人乗ってきたけど次の尾頭橋で降りて早々に特急 明治村口輸送車になった。尾頭橋には三重交通で名古屋市内のサンビーチ日光川に行きそうな少女2人がいた。 #kenryo29_trc

2017-08-29 08:53:28
特急 明治村口 @S1H4H5

←  アイコン(毎日夜片道2本)  乗ってるバス(毎日朝片道1本)→ 乗り場は同じ。 #kenryo29_trc pic.twitter.com/TLvtgZehlM

2017-08-29 08:56:45
拡大
拡大
前へ 1 ・・ 9 10 12 次へ