1週間の断食を達成してみて気づくこと

0
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

→ただ、水とお茶では無理だったと思う。いろんな飲み物を好きなだけガブガブ飲んで、カロリーと栄養、糖分が足りているのだ。むしろ飲む量も減らさないとあんまり効果がない(´・ω・`)?

2017-09-10 19:04:26
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

カロリーと栄養はともかくとして、糖分が多いのかもしれない。

2017-09-10 19:05:19
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

僕は「食べなければ、飲み物だけでは苦しいはずだ」と信じ込んでいたが、そうでもないのか…

2017-09-10 19:06:47
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

ダイエットの基本、太る仕組みとやせる仕組み - マイクロダイエットネット(microdiet.net) - microdiet.net/pickup/000398.… @MICRODIETONLINEさんから

2017-09-10 19:10:12
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

明日は、フルーツジュースは飲むが、ゼリー飲料はカットしてみよう。

2017-09-10 19:49:53
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

水、お茶、フルーツジュース、野菜ジュース、ブラックコーヒーでいくか。

2017-09-10 19:51:20
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

1週間断食してみてようやく「糖分もカットしないとダメらしい」と思った。

2017-09-10 19:53:08
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

これで1週間の断食を達成したので、もうラーメン食べちゃおうかと一瞬迷う。危ない、台無しになるところだった(笑)

2017-09-11 00:04:07
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

断食8日目でも、いまだに空腹感はないのだけど、昨夜「これで目標の1週間は達成したなあ」と思うと気が緩んだのか、「そろそろ何か食べたい欲」が出てきた。困ったもんだ。

2017-09-11 17:41:52
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

かといって、思いっきりラーメンなど食べたら、この1週間の苦労…というほど意外と苦労はしなかったが、元の木阿弥になりそうだし。

2017-09-11 17:43:28
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

それこそ、天下一品のこってりなんかを思いっきりかきこみたい気がする。

2017-09-11 17:44:32
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

「1週間の断食を達成してみたい」という好奇心の方が、これまでは食べるより魅力があったのだな。今後引き続いて、10日、2週間の断食というのは、それほどの魅力がない。

2017-09-11 17:46:53
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

というわけで、まだ空腹感はないが、一食だけ食べてみよう。「1週間ぶりに食事をすると、どのように感じるか」という好奇心に負けた。

2017-09-11 17:51:28
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

断食9日目だけど、意外すぎることにこれまでほとんどまったくお腹が空かない。昨夜初めて一食食べてみたとはいえ、空腹感から食べたのではなく、いま食べるとどう感じるだろうかという好奇心からだったし。外界から食物を採り入れなくても、体内にある脂肪を使う機構が出来上がったのだろうか。

2017-09-12 12:22:33
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

いったんちょっと食べてしまうと、空腹感はないのだが「味覚」の魅力に抗しきれず、パンを食べ春巻を食べ、チキンを食べおにぎりを食べてしまったので今日はもはや断食でない(笑)せっかく2キロは減らせたみたいなのにこれでは元の木阿弥になってしまう、今後は気をつけよう…

2017-09-12 18:44:13
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

今日は「味覚の魅力」に負けまくっている。量はそうでもないが、パンを食べてみれば、ご飯はどうだろうとか、チキンはどうだろうとか。チーズぐらいは良いだろうとか、酸っぱいものなら良いだろうとか。禁欲が一気に崩れかけているな。

2017-09-12 20:17:12
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

その代わり?今日は飲み物の量はそうでもない。総カロリーはいつもと同じくらいか?( -_・)?

2017-09-12 20:18:25
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

最近のいつもに、飲み物で取っていたカロリーを、食べ物で取っただけかも。

2017-09-12 20:19:11
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

空腹感はあまり感じないで済んでいるのに、味覚の魅力に襲われ始めた。昨日から。

2017-09-12 20:20:47
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

人は、自分が魅力を感じられることをする。これまでは「3日間何も食べなかったらどうなるのだろう」「1週間何も食べなかったらどうなるのだろう」と自分で試してみる好奇心に魅力があったが、目標の1週間を達成してしまうと「1週間食べなかった後のいま食べたら、どんなに美味しいだろう」という→

2017-09-12 20:28:21
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

→別の好奇心を満たそうとしてしまう。それは「このまま引き続いてあと3日(計10日)食べなかったらどうなるのだろう」「2週間食べなかったらどうなるのだろう」という好奇心よりも大きかったのだ。

2017-09-12 20:30:32
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

で、確かに美味しいんだね(笑)味覚というものは良いものだと思う。

2017-09-12 20:33:27
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

しかしいつまでも味覚の魅力に捕らわれていては、元の木阿弥なんで…今度は「元の木阿弥にしたくない」というのが魅力になるか?( -_・)?

2017-09-12 20:34:58
旅にゃんころファイザード(にゃんにゃん旅行道の修行中) @goldencat222

1週間断食してみて、せっかく2キロは減らせたようなのだ。しかし目標は5キロだったし、できれば10キロ減らして良い。

2017-09-12 20:42:24