【ニュース速報・水・乳児】東京都金町浄水場で放射性物質の暫定指標値超える値を検出。東京23区と多摩地区の一部で乳児の摂取控えるよう呼びかけ

キーワード「水道局」 RT @nhk_kabun (3/23 14:15)東京都は葛飾区の浄水場の水から1Lあたり210ベクレルの放射性ヨウ素131が検出されたと発表。都は乳児の摂取基準上限の1Lあたり100ベクレルを超えるとして東京23区と武蔵野、町田、多摩、稲城、三鷹で乳児の水道水摂取を控えるよう呼びかけています。
0
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
tomo @twyuyu

東京都金町の水道局会見中。乳児は飲まないようにとのこと。ミネラル・ウォーターが売ってないのに。パニック来るかも。

2011-03-23 14:31:18
Akihiko Narita @akichan_n

東京の水道水からヨウ素検出されました 今NHKで水道局が会見中 幼児は水道水飲んだらいけないらしい

2011-03-23 14:31:20
くまし @ruibyoiruka

水道局の会見してる人の説明わかりやすいな〜。

2011-03-23 14:31:24
U @uramotos

NHKで水道局会見やってる。水買占めになるな、もう起きてるか。

2011-03-23 14:31:30
U @uramotos

NHKで水道局会見やってる。水買占めになるな、もう起きてるか。

2011-03-23 14:31:30
バンクー @bankoooo

東京23区と多摩地区一部で乳幼児に水飲ませないように東京都水道局が会見中。次は水かぁ。

2011-03-23 14:31:37
nowarl @nowarl

水道水が飲めないくらいでこの騒ぎ。世界の多くの国ではもともと水道水なんて飲めたもんじゃない。日本の水道局が神すぎるだけなんだから、ガラパゴスからみんな大好きグローバルスタンダードになっただけ。ミネラルウォーターって水道水よりも細菌多いらしいよ。

2011-03-23 14:31:49
星くず野郎 @thanks_s

「東京23区、武蔵野、町田、多摩、稲城、三鷹 乳児に限り水道水摂取を控えるように呼びかけ。葛飾区の浄水場の水から210ベクレル/Lの放射性ヨウ素を検出」だそうです・・・。現在東京都水道局が会見中。

2011-03-23 14:31:59
はりやー@灰色の瞳 @harrier1970

東京都水道局のHPはさすがに繋がらない

2011-03-23 14:32:00
いおん @okura165

今日も水道局に調査アンド協議。地震による井戸水枯れが出ている模様‥。安全な水道水に切り替える家や工場が徐々に増えています

2011-03-23 14:32:02
す な み @sunam1n

前橋市水道局キャラクター「タンク君」http://www.city.maebashi.gunma.jp/kbn/18200007/18200007.html 生年月日はともかく、カッコ内はどうなん・・・。

2011-03-23 14:32:08
yasu @kangyang_yasu

東京都水道局のHPにアクセスできない。。。

2011-03-23 14:32:14
藤野純也 @theremin1931

水道局の会見にあつまってる記者は、質疑の態度がまともな件、なぜ現場によってここまで差が出るんだろう

2011-03-23 14:32:17
みみ @pianistmimi

東京都の水も・・・・水道局会見中・・・

2011-03-23 14:32:34
@01sakoC

がんばれ水道局のひと

2011-03-23 14:32:37
sync_sync @sync_sync

東京都水道局の方、説明しっかりしているな。はじめての割には何とか院よりはよほどわかりやすい。

2011-03-23 14:32:42
おのでらこうや @Couya_o

水道局の人の説明結構わかりやすい。

2011-03-23 14:32:42
とりこ @toriko111

速報:東京都水道局は23日、金町浄水場の水道水から乳児向けの飲用基準を上回る放射性ヨウ素が検出されたと発表した。23区と武蔵野、町田、多摩、稲城の各市で乳児に水道水を飲ませないよう要請した。

2011-03-23 14:32:45
hiradon @hiradon_power

水あやうし!?調布の管轄を調べようと東京都水道局にアクセスするも重いわー

2011-03-23 14:32:47
hiradon @hiradon_power

水あやうし!?調布の管轄を調べようと東京都水道局にアクセスするも重いわー

2011-03-23 14:32:47
加藤AZUKI @azukiglg

長期って、400年くらいだろうか。 RT @adelie33: NHK14:28)東京都水道局:なお、引用を控えるように、というのは長期にわたり摂取した場合の影響を考慮したもの。代替となる飲料水がない場合摂取しても問題ない。上記は3月22日9時の時点の測定値。セシウム137につい

2011-03-23 14:32:48
tomo @twyuyu

東京都水道局 アクセス殺到していて、繋がりません。

2011-03-23 14:32:58
ロク @roku_1010

昨日、一昨日の雨で大気中のヨウ素が水道水に混ざったんだろうな~(ソース無し)#NHK の水道局の会見放送では、 乳児に限り摂取を控えるようにだそうです。にしても、他の首都圏は大丈夫なのかな?

2011-03-23 14:33:08
伊藤 英嗣 @hidetsugu_ito

今日からの予定を変更して明日から東京の予定なんだけど「こもり」仕事中のぼくは大量に水分とる。飲料買い占めとかあったらかったるいぜ、まったく…。RT @hanaaaii: 東京都水道局の記者会見。水道水を乳児に飲ませるのを控えるようにと。すごい時代を生きている。

2011-03-23 14:33:28
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ