armed refugee(武装難民)という言葉が国連で使われたコンゴ戦争は毎日1000人単位で死に続けたにも関わらず誰も興味を持っていなかった

人道という観点で言えば我々の恥です
31
ショーンKY @kyslog

法律はズブの素人の自分でも麻生発言を見て5秒くらいで「自分なら、武装解除勧告を出して応じないなら海賊かミリシアという扱いになると思うが詳しいことは専門家に聞きたい」程度の答えは思いつくので、麻生には基本的な法律というか国際法のセンスがないのだろうなあという感じはする(前からだが)

2017-09-24 12:02:49

Xbox kyrie @kyrie16

「武装難民なんて用語は存在しない。麻生さんの造語」という指摘見られますが、20年も前の国連文書に普通に出ておりました。こちらをどうぞ。Armed refugeesはUNHCRの悩みの種だという1997年11月4日プレスリリースです。 un.org/press/en/1997/… twitter.com/sayakafc/statu…

2017-09-24 20:46:11
舩田クラーセンさやか Sayaka Funada-Classen @sayakafc

朝日新聞も、「武装難民」などという存在しない用語を垂れ流さず、麻生さんの意図的な造語なのが分かるよう、そして一般読者が誤解せぬよう、「」つきで報じて下さい。そして、そんな用語が存在しないことを専門家やUNHCRに確認し、コメント載せる程度の作業はしてください。新聞なのだから。 twitter.com/asahi/status/9…

2017-09-24 11:34:22

ショーンKY @kyslog

「武装してたら民兵であって難民と呼ぶのは不適当、国際法のセンスではない」と書いたら「国連の文書にarmed refugeesとある」と指摘され調べなおしたらルワンダ虐殺とその後のコンゴ戦争が地獄だったという話(素人調べなので専門家の方の修正をお願いします……) pic.twitter.com/xwJJuXnZXd

2017-09-25 22:19:38
拡大

補足すると国会でこの言葉が使われてたのは2000年代初頭です。また民兵団に加入せず帰国した難民のほうがずっと多数派です。

その点を鑑み、上で上がっている国連文書の通り、armed elements in refugees(難民中の武装分子)という言葉のほうが「適切」と扱われるんですが、armed refugeesも(その当時)時たま使われる、という感じですね。

ショーンKY @kyslog

「間違いを指摘されたら修正する」という規律のために調べなおしたのだが、改めて調べると「広義の犠牲者が600万人に達する第二次大戦後最悪の紛争」であるコンゴ戦争について我々は無知すぎるのではなかろうか。欧州首脳が極東紛争に興味ないと嘆く声があったが、我々も正直……

2017-09-25 22:21:44
umedam @umedam

@kyslog 大丈夫です世界中誰も興味なかったから(>_<)

2017-09-25 22:48:25
umedam @umedam

同時期にがんがん報道されてた第二次インティファーダの死者全体分が1日で死んでたにも関わらず,誰も関心なかったからな>コンゴ戦争

2017-09-25 22:52:51

ルワンダ虐殺のほうは有名なんですが、その5~10倍の死者を出しているコンゴ戦争に対する関心の薄さが……と。