
-
「ホテル・ルワンダ」では虐殺が海外で報じられても「世界の反応に期待するな」というシーンがあったし実際に国際社会の動き..
16660 pv 88 27 users 1
-
2017年の歴史学界で発表された注目論文:アジア・アフリカ史編
3213 pv 4
-
セネガルとはどういう国か。
3649 pv 4
-
-
史実や言語分布に基づいて作られた「もしアフリカがヨーロッパに植民地化されなかったら?」という地図が興味深い
57753 pv 212 178 users 76
-
-
armed refugee(武装難民)という言葉が国連で使われたコンゴ戦争は毎日1000人単位で死に続けたにも関わら..
9038 pv 76 33 users 11
-
【アフ鉄】アフリカに鉄道ってあるの!?
27954 pv 74 2 users 1
-
2015年の歴史学界で発表された注目論文:アジア・アフリカ史編
3679 pv 14 1 user
-
三浦英之記者の「殺せ」と叫ぶ人々は、やがて潮目が変われば本当に殺すだろう。
118288 pv 4485 89 users 2006
-
三浦英之さんのルワンダの集団虐殺に関する連続ツイートに対する反応
47853 pv 915 41 users 51
-
弱いヘタレのイタリア? エチオピアの歴史が考えさせるもの
8634 pv 19 2 users
-
「第2次世界大戦中、日本軍はアフリカ東部の島国マダガスカルを潜水艦で攻撃した」三浦英之記者の呟き
13624 pv 30 1 user 7
-
サッカーザンビア代表についての朝日新聞・柴田真宏氏の記事から
4581 pv 33 3 users 9
-
アフリカの多様性からはじまったインフラの話
6315 pv 34 1 user
-
プラトンから始まる、本当に怖いアフリカの童話
3272 pv 9 3 users
-
カダフィ大佐のことが知りたくなった
2440 pv 3
-
「リベリア紛争を乗り越えた女性たち」 - ミアタ・ロバーツ・サーリーフさん
1555 pv 2