
-
周、春秋戦国時代で小っちゃくなってもまだ暫く残ってた。
1759 pv 2
-
「登極」「践祚」「戴冠」「君臣契約」‥‥世界や時代で異なる、君主の即位で重要な儀式について
編集部イチオシ「戴冠 = 即位」となるのはヨーロッパ特有の伝統?ユーラシア大陸内の即位を解説(編集部)
8252 pv 52 3 users 7
-
9月7日夜の平林緑萌さんと新徴組・中沢琴(中国古代研究者・小沢賢二氏)さんのやり取りまとめ
26081 pv 174 15 users 81
-
2017年の歴史学界で発表された注目論文:アジア・アフリカ史編
3153 pv 4
-
「司馬遼太郎が言ってた」「参考資料はWikipediaと知恵袋」#歴史オタクをどこまでイライラさせられるか選手権
71363 pv 345 234 users 76
-
本当に「歴史好きは大学で歴史を学ばない方がいい」のか?
23401 pv 51 24 users 70
-
歴史家の岡田英弘が亡くなっていたことを知るタイムライン
20544 pv 22 7 users
-
-
【竹取物語】「かぐや姫」のお話は中国起源!・・・・・・かもしれない【嫦娥奔月】
27497 pv 81 36 users 1
-
【三国志】曹魏における四征将軍と車騎将軍の儀制と都督制度の関連
4417 pv 8 1 user 1
-
「称号」に関するあれこれ
9885 pv 58 17 users 4
-
宣徳も、万暦も、あるんだよ ~明銭語り~
4066 pv 26 4 users
-
エセンと英宗
2886 pv 18
-
遊牧民のぱーふぇくとジューンガル教室
2207 pv 11
-
足立啓二新著から京大「中国史研究会」をめぐって:2012年3月20日(火)
8601 pv 25 3 users