日比谷カタン氏からの『チャリティーハラスメント』Ust呼びかけと、その波紋

“慈善”や“備え”といった個人の問題が、強制化されてしまうプレッシャーに近い状態。それを『チャリティーハラスメント』と名付けた日比谷カタン氏の問題提起と、そのツイートに対する反応をまとめてみました。どんどん増えていくと思いますので、編集追加等、ありましたらお願いします。
3
@moshiyaa

「がんばろう日本!」って被災地以外が言ってるの、聞くのつかれた

2011-04-03 07:42:57
@moshiyaa

原発デモにもチャリティーイベントにも思うけど、気分の高揚や一体感ってそんなに必要かしら。そういう「気分」を求めている事に気づかない人にかるい恐怖さえ感じる

2011-04-03 07:51:22
@moshiyaa

でも、高揚を求めて来た人から募金が集まればいいし、一体感を求めて来た人が活動に沢山参加するほど世間の注目を集めるから、結果としてはいいのか・・・。いいのか?

2011-04-03 07:55:46
@nayuta_fabrics

@adachikakoujyo そういう感覚を知らないひとが、それを機に、本質的な善意に眼を向けるきっかけになるなら悪くないけど…本質というか核というか、目的の為の行為なのか、行為が故の目的なのか、履き違えたら恐ろしいとは思いますね。あ、おはようございます。

2011-04-03 07:57:56
@moshiyaa

@nayuta_fabrics 団体を動かす+目標達成するにはそういう気分を作り出す事が必要なのはわかっているのですが。。。せめて願うのは、高揚感や一体感を使って人を集める中心の人が「これは技術として使っている」という自覚があればと思います。中心の人がわかってなければ、やばい気が

2011-04-03 21:16:05
ヒトリカンケイ @hitorikankei

↓これ、まさに僕が3/28に「夜の番狂わせ」をやった時の気持ち。僕はまず自分を落ち着かせたい一心で歌ったのだ。

2011-04-04 20:05:28
Verkhoven @Verkhoven

「自分には歌うことしかできない」ではなく、「自分には自分のために歌うことしかできない」と言い切るべきだろう。自ら歌うことで、被災者の心ではなく、己の心を鎮めようとしているのだ。己の心に向き合わない歌は不思議と他人の心にも響かない。被災者一般に向けて歌っても誰にも届かない。

2011-04-03 20:14:48
日比谷カタン @katanhiviya

あたしにわ致命的かなその感覚わございませなんだ。更に、己の心に向き合あってさえいれば「いい歌」で、「届く」のか。ソヲとわ限らないと 。 RT @hitorikankei ↓これ、まさに僕が3/28に「夜の番狂わせ」をやった時の気持ち。僕はまず自分を落ち着かせたい一心で歌ったのだ。

2011-04-04 20:41:29
ヒトリカンケイ @hitorikankei

おっしゃる通り、人に届いて初めて「いい歌」だと思います。でも僕にはまだその覚悟以前の自信がないのです。恥… RT @katanhiviya: あたしにわ致命的かなその感覚わございませなんだ。更に、己の心に向き合あってさえいれば「いい歌」で、「届く」のか。ソヲとわ限らないと 。

2011-04-04 20:48:10
アキラ @daisansha

来週チャリティハラスメントに関するUstが決まった。のだけど、カタンさんが言ってたように馴れ合いや不安解消の為のトークセッションにならんように何ができるだろか。落としどころがないとだな

2011-04-05 15:09:01
アキラ @daisansha

ちなみにななちゃんがまとめたチャリティハラスメントに対するTogetter。これネタ更新しないのかな。http://togetter.com/li/115895

2011-04-05 15:15:39
アキラ @daisansha

普通のトークセッションじゃなくて。それぞれの考え方の図解とかできたらわかりやすかったりするのかな。マインドノート的な感覚で。

2011-04-05 15:18:12
アキラ @daisansha

「Aさんの思う相関図。はこういうことよね。一理ある。うん。」的な。どうだろか

2011-04-05 15:19:49
toastie @toastiejapan

いつやるの? RT @daisansha: 来週チャリティハラスメントに関するUstが決まった。のだけど、カタンさんが言ってたように馴れ合いや不安解消の為のトークセッションにならんように何ができるだろか。落としどころがないとだな

2011-04-05 15:32:20
アキラ @daisansha

@toastiejapan 来週の火曜日の夜でございます。詳細は後日。

2011-04-05 15:43:38
テクマ! @techma_japan

あんまり気にしなくていいと思うハンサムは私です。 RT @daisansha 来週チャリティハラスメントに関するUstが決まった。のだけど、カタンさんが言ってたように馴れ合いや不安解消の為のトークセッションにならんように何ができるだろか。落としどころがないとだな

2011-04-05 15:45:07
アキラ @daisansha

了解す。根がマジメなもんで、つい。(´・_・`) RT @techma_japan: (cont) http://tl.gd/9luvvh

2011-04-05 15:48:11
ナナ @closetique

@daisansha:関連するな、と思うツイートは集めてるんですよ。ただ、中心線がぶれないようにと別のところに格納して、Ustの参考にしようと。誰でも編集にしてあるんで、これは!と思うのがあったら、追加してみてください。http://togetter.com/li/115895

2011-04-05 16:00:36
ヒトリカンケイ @hitorikankei

【思い出しツイート】「バンド名がもう不謹慎」との風評被害を被っている「水中、それは苦しい」のジョニー大蔵大臣に励ましのリプライを! @j_ookura_daijin

2011-04-05 18:42:51
日比谷カタン @katanhiviya

長渕御大のこれわチャリティハラスメントUSTに関わってくるネタよねえ。ファンのカルト具合にしろY!コメのアンチにしろ。>長渕剛 自然への怒り爆発、被災地でラジオ番組スタート http://bit.ly/fcJPxL

2011-04-06 13:28:18
Daysuke Takaoka 高岡大祐 tuba @blowbass

@katanhiviya 支援に行った人に聞くと地元の避難民の皆さんは天災に関しては、まあ仕方がない、と結構明るいそうですもんね。問題は人災なんだけど、自然に怒るのか…。

2011-04-06 13:32:12
日比谷カタン @katanhiviya

@mackerel_can 極端な例ですが、今回の長渕氏の散文ヲひたすら反復して読み上げるような状態。かつての「修行するぞ」無限ループのヨヲなトランス状態わ、本人にとっちゃ気持ちヨクってしょうがないのでショヲ。日常の不満・自己欺瞞ヲ隠蔽するための現実逃避として「トぶ」感ぢ。

2011-04-06 13:33:31
すずきふみよし @mackerel_can

@katanhiviya なるほど(笑)ひどく自己完結している一方で、自分自身はものすごく高いところへ飛んでいっているような体験にいたるんでしょうね。

2011-04-06 13:36:19
𝙏𝙖𝙠𝙖𝙜𝙞 𝙎𝙤𝙩𝙖 @TakagiSota

【チャリティライブに名演なし】バングラディシュ、ライブエイド、USA for Africa、911concert for NYC、No Nukes etc.そのどれかに、ものすごいパフォーマンスがあっただろうか?どれもこれも顔見世興行的な大味感に満ち満ちていないだろうか?

2011-04-06 22:58:53
日比谷カタン @katanhiviya

まさにこれ。一方通行の「想い」なるものの傲慢さ。 RT @shinzofukui: とにかく読め。全員読め。いますぐ読め。「頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない」。 http://bit.ly/eGiYaI

2011-04-07 13:13:20