HoMe読書会第四回「ティヌーヴィエルの物語」第3&第4週

J・R・R・トールキンの遺稿集 The History of Middle-earth 読書会のまとめです。 HoMe2, "The Tale of Tinúviel", p.24-40(Del Ray), p.27-41(Harper Collins)
3
前へ 1 ・・ 7 8
dísÞ @mithrimnemui

@Katsuobushield わーい!! 今回も素敵なイラストありがとうございます!! つぶされているベレンが可哀そう(つд⊂)エーン そしてフアン可愛いです!!  この場面はほんと放置されてしまってますね……  #ToT_3w

2017-10-28 11:34:29
カメハメ @Katsuobushield

@mithrimnemui わーいありがとうございます!というかまた思い付くままに描き散らしてしまって申し訳ないです(;・∀・) ベレンが潰されていることに気付かないはずは無いんですけども放置されちゃってますよねここ… それに対するフアンのツッコミも妙に冷静です。 #ToT_3w

2017-10-28 11:45:13
dísÞ @mithrimnemui

@Katsuobushield ティンウェリントもどうみても瀕死なのに、「ベレンの手から」とか言い出すし、状況みてないとこ、さすがですね……。 それと、カメハメさんのここんとこの連作イラストいつも楽しみにしてます!!  #ToT_3w

2017-10-28 11:53:40
dísÞ @mithrimnemui

オルセン教授セッションのポイント Gwenndelingはオルセンさんでも言いにくい。 私が聞いた感じでは、(グ)ウェンデリン(グ) →続く #ToT_3w twitter.com/mithrimnemui/s…

2017-10-28 13:12:34
dísÞ @mithrimnemui

オルセンさんのティヌーヴィエルセッション1 youtube.com/watch?v=tOaWF0… その2 youtube.com/watch?v=I2NIZC… 時々ものすごくテンションアゲで原文読み上げてくれる(゜゜)

2017-10-24 21:11:53
dísÞ @mithrimnemui

あと、グウェンデリングもテヴィルドもFay(精霊)であるというが、このFayはいわゆる神(ヴァラールやマイア)に分類されるとのこと。 多分エルフとおなじくフェアがあったとしても、エルフとの違いはそこにあるのだろう。 #ToT_3w

2017-10-28 13:13:26
dísÞ @mithrimnemui

オルセン教授も、この物語は他の一連の神話群とは異なり、寓話色が強いことを指摘している。やはり「犬猫大合戦」というイメージが強いようだ。 そのために、後期の「ベレンとルーシエンの物語」とはまったく違ったものであるという。 #ToT_3w

2017-10-28 13:15:52
dísÞ @mithrimnemui

後期の「ベレンとルーシエンの物語」とはまったく違ったものであるという指摘は、この後のコメンタリでクリストファ氏も指摘しています。 相当に雰囲気が異なるので、両者は大筋とマテリアルが似ているだけとしか思えないほどだそうだ。 #ToT_3w

2017-10-28 13:17:23
dísÞ @mithrimnemui

メールヒヱン色が強い妖精奇譚、とでも言えばいいのか、神話的な創生譚アイヌリンダレや古代戦記的なFoG等が連なるLost Talesの中でも、ずいぶん色が異なるというのは、やはり誰しもが感じるのかもしれない #ToT_3w

2017-10-28 13:24:05
dísÞ @mithrimnemui

私の感想になりますが、この後半のところも、犬猫の闘争と、ベレンの変装とティヌーヴィエルの踊りが終わった後、なんとなくバダバタと終わってしまってあっけないなと思ってしまう。 #ToT_3w

2017-10-28 13:27:14
dísÞ @mithrimnemui

「可愛らしい娘御が話すには哀しい物語だった。」 せいもあるのだろうけど、ここで一転、トル・エレッセアののどかな風景になってしまう違和感がる気がします。 #ToT_3w

2017-10-28 13:31:55
dísÞ @mithrimnemui

何故あっけないと感じたかというと、ベレンとティヌーヴィエルの悲劇てきな運命にまつわるカタルシスや情感といったものが一切語られずじまいで終わってしまうからだと思う。 #ToT_3w

2017-10-28 13:35:03
dísÞ @mithrimnemui

そうした情感が、アウシア、ヴェアンネ、そしてエリオルとの会話においてなされるのが実に不思議な感覚を齎すように思います。  #ToT_3w

2017-10-28 13:36:30
dísÞ @mithrimnemui

奇妙な距離間というか、これは、つまり時空の断絶で、これは教授の様々な作品においても顕著な特色なのだと思うのですが、ティヌーヴィエルの物語ではもしかしたら上手くいっていないのかもしれない。 #ToT_3w

2017-10-28 13:38:50
dísÞ @mithrimnemui

つまり時空の断絶で、 うーん、うまく言えないのですが、時空が断絶となってしまって、うまく重なってしていないというか¨¨ #ToT_3w

2017-10-28 13:42:04
dísÞ @mithrimnemui

この辺りのところは、また第二稿や、クリストファ氏のコメンタリを読みつつ考えていきたいところです。 #ToT_3w

2017-10-28 13:49:29
カメハメ @Katsuobushield

確かにアンガマンディに潜入してシルマリルを奪い、それを飲み込んだ巨狼を退治するというあたりが、クライマックスなのに少し駆け足展開な気がします。 #ToT_3w

2017-10-28 15:55:50
カメハメ @Katsuobushield

そしてわんにゃん大合戦とシルマリル絡みのクエストが、何というかこう同じ物語に思えないような雰囲気の違いがあるというか。プロットだけ見ると後期版と大筋は共通しているんですが。 #ToT_3w

2017-10-28 15:59:43
ぐら @gura58

猫の独立した性質をメルコに与した罰のように書いているあたり、やはり教授の猫に対する考え方を垣間見た気がしました。悪ではないけど、主人公を助ける善い存在として描くことはなかっただろうなという。 #ToT_3w

2017-10-30 00:25:46
ぐら @gura58

カルカロスの件を読んで、猫にはこの役割は無理だなあとも思いました(^_^;)いや凶暴な猫にすることもできるかもしれないけど、教授にとっても猫はそういうイメージじゃなかったのかなと。 #ToT_3w

2017-10-30 00:31:59
ぐら @gura58

犬族はちょっと鷲たちに近いものがありますね。善い存在で主人公たちを助けることもあるけれど、利害が一致しないと手を貸さないとか。シルマリル奪還に同行しなかったのは意外でした。 #ToT_3w

2017-10-30 00:32:25
ぐら @gura58

忠実で我が身を犠牲にする健気なフアンと、ちょっと距離があるけれど生き残るフアンとどっちが良いのかなあ。マブルングとコンビを組んで活躍するフアン読みたかったかも。 #ToT_3w

2017-10-30 00:35:26
カメハメ @Katsuobushield

たびたび山を降りて踊っている二人の姿が見られたそうな。  #ToT_3w pic.twitter.com/WSYd4XutbR

2017-11-26 22:05:44
拡大
前へ 1 ・・ 7 8