
かわいくて上手い!「くまみ怪獣図鑑」~ウルトラマンタロウ編
-
gryphonjapan
- 39380
- 60
- 10
- 0
この前のまとめを紹介

togetter資料 この「タロウ編」を今から(勝手に)まとめるのじゃ その前のまとめとなる。 かわいくて上手い! 「くまみ」さんが描いたウルトラ怪獣のイラストがすごい(エース編、ほぼ全超獣?収録) - Togetterまとめ togetter.com/li/1099661
2017-10-13 10:21:57
本編です

ウルトラマンタロウの怪獣をみた順に描きます。「ウルトラの母は太陽のように」アストロモンスとオイルドリンカー。「超獣」が「大怪獣」に飲み込まれるという幕開けはワクワクしますね。タロウは技の名前を言いながら戦うのでわかりやすくて助かる! あとミニチュアセットの出来が良くて感動でした! pic.twitter.com/PVxssd7oRI
2017-04-06 17:15:00

あっ、今日ってウルトラマンタロウのお誕生日なんですね! 今日からタロウ観はじめたのは本当に偶然なんですがなんだかうれしいです! 怪獣いっぱい描きます!
2017-04-06 19:34:54
ウルトラマンエースの有名なパチソンなんで「北斗とみなべ~」なんだ? みなべ何処から出てきたんだ?? って思ってたけど、あれ「北斗と皆で」か! どっちにしても間違いだけど腑に落ちた!
2017-04-07 13:02:55
ウルトラマンタロウの怪獣をみた順に描きます。「その時ウルトラの母は」ライブキングとコスモリキッド。今回はライブキングの啼き声(笑い声?)がやたらと印象に残りました。あとカレー。カレーとおにぎりってお前は貧乏学生か! ウルトラの母はもしやちょっと過保護…? 次回の活躍に期待します。 pic.twitter.com/84YlhJySGC
2017-04-07 17:18:23

ウルトラマンタロウの怪獣をみた順に描きます。「ウルトラの母はいつまでも」前回に引き続きライブキングとコスモリキッドの回ですが、ウルトラの母がお綺麗でいらしたので、どちらかと言うと母メインで描きました。「胡椒を1トン準備しろ」でもう展開が予想でき過ぎて笑っちゃいました。面白かった! pic.twitter.com/3x7QlLYOFG
2017-04-08 17:18:45

確定申告の還付金が来ました。ここ数年は源泉徴収されない仕事の方が多めなのですが、何とか毎年追加徴税にはならない程度におさめております。今年もなんとか頑張って働こう…お仕事は常時募集中です…ツイッターで描いてるようなの以外にもリアルめのイラストとかも描けるんでよろしくお願いします…
2017-04-08 22:19:46
いまどき超絶センスの持ち主の大人気絵師でもない限り、web上で「お仕事募集中!」って呟いてどうなるもんでもないのは知ってるけど一応言っといてマイナスはないだろって思ってる! (15年前の話で良ければ「ホームページみました」「同人誌みました」で仕事来たことあることはある)
2017-04-08 22:22:00
ウルトラマンタロウの怪獣をみた順に描きます。「大海亀怪獣 東京を襲う!」キングトータスとクイントータス。シーモンス❤️シーゴラスを思い出す仲良し怪獣かわいい! 人間ひどすぎて弁護の余地もない! ※Huluではこの回が抜けていました。他のサイトでは普通に売っていたから何かの手違い? pic.twitter.com/8Y3CPJUlei
2017-04-09 17:19:15

ZATの女性隊員の制服って派手だけどデザインがモダンでいいよね!前のボタンで留めてる部品って取れるパーツなのかな? とか、思いながら森山隊員れんしゅう pic.twitter.com/xHaR0W33pr
2017-04-10 12:11:04

ウルトラマンタロウの怪獣をみた順に描きます。「親星子星一番星」キングトータスとクイントータスとミニトータス。むかつく地球警備隊の人たちは略! あんまり胸糞悪かったから、都合良くやって来るセブンや何故か生き返る(?)クイントータスを見て、ツッコむよりむしろホッとしました…。 pic.twitter.com/NsvobNak1q
2017-04-10 17:15:21

ウルトラマンタロウの怪獣キングトータス、クイントータス、ミニトータスの親子は、その後アギラちゃんの故郷の星で幸せに暮らしていると聞きました! 公式設定としてどう扱われているのかはわかりませんが、私の中ではもうそれでいいです!! pic.twitter.com/9pEMQ9UXKd
2017-04-10 21:24:00

告知です。5月7日に文フリ東京(イ-08「重箱のカド」)で頒布予定のショートショート本「怪物の重」宣伝用「4コマの枠に宣伝描いたやつ」の第2弾を作りました。小説本です。私はゲスト寄稿です。詳しくはリンク先の出展情報をご覧ください。 c.bunfree.net/p/tokyo24/7563 pic.twitter.com/8mw7d3C93C
2017-04-10 22:09:43

ウルトラマンタロウの怪獣をみた順に描きます。「宝石は怪獣の餌だ!」ジレンマ。…というかポチです。ポチー! 1話から登場してるからてっきりレギュラー犬になるものかと思ってしまってたじゃないですか!! 二代目が登場しても特に救われないよポチー!!! その一点のみがとても辛かったです。 pic.twitter.com/DKZXaw1SK0
2017-04-11 17:17:08

ウルトラマンタロウの怪獣をみた順に描きます。「天国と地獄! 島が動いた!」ガンザとタガール。タロウの活躍より「島だと思ったら怪獣の背中」の部分がコントみたいで面白かった! 最後、普通のカニに戻してあげてメデタシかと思ったら食べるのか…元怪獣だと毒とか心配だ…。 pic.twitter.com/nx0jzpZszk
2017-04-12 17:16:02

「ドラえもん」原作第一話でドラえもんがやって来て、おもちを知らなくて初めて食べて「うまいもんだなあ。」って驚くのって、もしかしてドラえもんの居た未来は、老人が餅をのどに詰まらせ過ぎた挙句、餅禁止令が施行された暗黒の時代だったのかもしれないですよね。
2017-04-12 19:00:32
その後、単行本2巻「タタミの田んぼ」で「もち製造マシン」が登場しますよね。そう……のび太を助けたことにより、歴史は改変され、老人の誤飲は回避され、未来に餅が戻ってきたのだ……!
2017-04-12 19:03:38
5月7日の文フリで頒布予定のショートショート本『怪物の重』に、ゲストとして何作か寄稿させていただきました。「怪物」がテーマのアンソロジーです。※4コマで宣伝しておりますがオリジナルの小説本です。詳細は以下のリンク先へ。面白いよ! c.bunfree.net/c/tokyo24/7614 pic.twitter.com/2zN2dHAYDh
2017-04-12 21:49:08


月水金は4コマの日(最近思うこと)こういうこと思うから、私は絵日記漫画を描くのに向いていないなあと思う。読むのはわりと大好きなんですけれども。 pic.twitter.com/8CsF5AArXN
2017-04-12 23:02:41