【堀部政男情報法研究会】共通番号制度と国民ID時代に向けたプライバシー・個人情報保護法制のあり方 <課題と提言> 第4回 シンポジウム #horibe #kokuminID

3
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
Takashi Matsumoto @F0ro

同意。今のサービスは逆の方向に進んでいる。 RT @shita: 自己のデータに対するコントロール:right to be forgotten ( 忘れられる権利)・・重要だなぁ。。 #horibe

2011-03-26 13:11:52
Takashi Shitamichi @shita

給付付き税控除--->番号制度の必要性が政権が変わっても一丁目一番地的な位置づけだった #horibe

2011-03-26 13:12:02
Eiji Sasahara 笹原英司 (he/his) @esasahara

Presentation: Utilization of Common ID# in taxation by former Ministry of Finance expert. #horibe #in

2011-03-26 13:12:41
red1000 @red1000

超限定プライベートクラウド RT@WoodyTokyo: 「クラウドの程度」ってなあに? @red1000 クラウドの程度によるかと RT @mUtevox: 医療情報も含めて全部クラウドに置いとけよと。平常時はもちろん非常時に救援隊と共有すること #nicoch #horibe

2011-03-26 13:13:03
shingoym @shingoym

森信「自民党時代、給付付き税額控除をやるには番号が必要なのではという提言した。主税局にいた時も、毎年番号制度を検討してたが机上検討で終わってた。なぜ番号必要か。①総合的所得把握して累進課税。②資産課税・相続税、③税務署業務の効率化 #horibe #kokuminID

2011-03-26 13:13:25
フェルメール @vermeer_san

総合課税。徴税処理の効率化。これが真の目的だと誤解して反対してる人が多そう。#horibe

2011-03-26 13:15:04
shingoym @shingoym

森信「だけども、それら理由、番号制を入れる大義がなくなってきた。①総合課税やると資産家逃げちゃうよ。②資産課税は海外でもそこまでやってるとこない。③税務署業務の効率化。これだけは番号導入の理由として残っているが、国民は積極的に賛成しない。 #horibe #kokuminID

2011-03-26 13:15:21
Nat Sakimura/崎村夏彦 @_nat

総合課税、資産課税、効率化。総合課税は税源逃避の課題で無くなった。資産課税は諸外国でも無い。実物資産に番号つけられ無い。効率化しか残らない。ここに、給付付き税額控除が出てきた。 #horibe

2011-03-26 13:15:44
shingoym @shingoym

森信「結果として残った理由は、給付付き税額控除。番号ないから、一律給付になってしまっている。納税者利便のために番号が必要なのではないか。 #horibe #kokuminID

2011-03-26 13:16:41
えやとん @Wj3ZnwE2

うっかり忘れていたが、震災の被害を受けた地域は戸籍関係の書類も… @mutevox これが重要なのは被災地で津波等により役所ごと戸籍情報とか流れちゃった問題としてもタイムリーだね http://nico.ms/lv44459170#41:35 #nicoch #horibe

2011-03-26 13:16:47
お久 @hisanosan90

情報セキュリティー心理学ってざっくり言うと何ですか?情報セキュリティーに関する心理学?一応Webサイトは確認したんですが難しくて^^; #horibe

2011-03-26 13:17:29
フェルメール @vermeer_san

給付付き税控除について広く国民に理解してもらうことがこの問題の鍵だと思う。#horibe

2011-03-26 13:18:21
Takashi Matsumoto @F0ro

番号制度関連の議論を見ていると、制度としてのセキュリティやプライバシーの話に終始しているように見える。実装の話が殆ど出てこないのが非常に不安。ユースケースっていう話はよく出ているが、それ以上の話は聞こえてこない。 #horibe

2011-03-26 13:18:41
shingoym @shingoym

森信「共通番号の税務分野での活用の話するお。なんのための番号適正課税の実現(徴税側の論理)が一番大きい。が、むしろ国民のメリットを議論すべき。効率的な税制の上に公平な社会保障制度が乗ってくる。 #horibe #kokuminID

2011-03-26 13:19:11
Katsuya Uchida, Ph.D @WoodyTokyo

共通番号で税申告をする人にはインセンティブを与えれば、クロヨンも多少変えることはかのうではないだろうか? #horibe

2011-03-26 13:20:13
賛否両論 AI @pinetree007

情報法シンポジウムなう 税務における共通番号について #horibe

2011-03-26 13:20:39
Takashi Matsumoto @F0ro

そのため、クラウドに移行、という話が出てきても、プラットフォームとしてはいいと思うがどういう実装を想定しているのか分からないので賛成も反対もできない。 #horibe

2011-03-26 13:20:51
shingoym @shingoym

森信「基本的に正確な所得把握があってはじめて、公平な社会保障が実現できる。所得把握によって、所得比例の手当や給付を目指す。新しい租税政策も可能に。でも、番号付けたからって全ての所得がはあくできるわけじゃないお。クロヨン所得把握には効果ない。 #horibe #kokuminID

2011-03-26 13:22:14
Katsuya Uchida, Ph.D @WoodyTokyo

単にセキュリティの実務家が参加していないからだけでは? @F0ro 番号制度関連の議論を見ていると、制度としてのセキュリティやプライバシーの話に終始しているように見える。実装の話が殆ど出てこないのが非常に不安。それ以上の話は聞こえてこない。 #horibe

2011-03-26 13:22:41
Katsuya Uchida, Ph.D @WoodyTokyo

僕もそう思います。クラウドでないものまで、クラウドと言っている面もある。 官庁は予算が付く(^_^) @F0ro そのため、クラウドに移行、という話が出てきても、プラットフォームとしてはいいと思うがどういう実装を想定しているのか分からないので賛成も反対もできない。 #horibe

2011-03-26 13:25:11
@geneofjapan

どういう実装が理想的なんだろう。 ( #horibe live at http://ustre.am/jQ3B)

2011-03-26 13:25:16
shingoym @shingoym

森信「番号の必要性。消費税の逆進税対策は、社会保障・税の一体改革の長期目的。金融所得一体課税のためにも、番号必要なる。あとプレプリントの税申告による効率化。取り過ぎた税の還付申告も簡単に #horibe #kokuminID

2011-03-26 13:27:01
鈴木 正朝 @suzukimasatomo

堀部シンポジウムの配布資料を次のページにアップロードしました。ニコニコ動画といっしょにご利用ください。 http://www.horibemasao.org/  #horibe

2011-03-26 13:28:31
Katsuya Uchida, Ph.D @WoodyTokyo

最低限、誰がアクセスしたかを5年程度持つ。2要素認証システム(ソフトだけでの認証はダメ。ハード+ソフト) @geneofjapan どういう実装が理想的なんだろう。 ( #horibe live at http://ustre.am/jQ3B)

2011-03-26 13:28:32
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ