2017.10.27 2017台湾カルチャーミーティング第7回「台湾音楽散歩-台北で音を見る、声に触れる」講演内容と感想まとめ

台湾カルチャーミーティング2017「台湾音楽散歩-台北で音を見る、声に触れる」 スピーカー:社会学者 李明璁さん、同通:天野健太郎さん 於:虎ノ門 台湾文化センター ※誰でも編集可能にしてあります。追加変更ご自由に。
1
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

別に俺が台湾の音楽を紹介しても、なんのメリットもないのだが、、、。

2017-10-29 23:48:57
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

手元にある李明ソウとそれ以外の台湾歌謡史の本を読みながら、だらだら台湾歌謡を紹介するのは楽しいけど、そんな余裕はとっくにないしな、、、

2017-10-29 23:56:05
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

といっても台湾語歌謡はずっと(間歇的に)あって、33年-の純純、愛愛(『台湾海峡1949』参照)、50年代後半の文夏(『台湾少女、洋裁に出会う』参照)など人気歌手がいた。この曲も橋幸夫の歌を64年に台湾語でカバーしたものの再カバー youtube.com/watch?v=IE06Or…

2017-10-29 23:59:26
拡大
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

台湾歌謡、ポップスの海外からの影響の話は、打合せも含めていろいろ聴いたけど、雑然すぎて、整理しきれないな、、、。88年デビューのスーパーアイドルグループ(男)小虎隊は、少年隊の影響だ、とか。

2017-10-30 00:02:50
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

海賊版(音楽だけじゃなく、テレビもマンガも)による日本の影響の話も面白かったけど、本題じゃないので、、、

2017-10-30 00:07:21
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

個人的に興味があったので李明ソウに訊いたけど、戦後台湾歌謡の人材(歌、演奏、作曲編曲)は、当時台湾にも駐屯していた米軍クラブ関係から生まれたのでなく、上海(外省人)と日本統治時代の本省人の人脈だろう、という答え。日本と韓国は米軍経由が多い、と。

2017-10-30 00:10:49
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

90年代の台湾語ロックの誕生とライブハウスの増加及び海賊版(MP3)によるレコード会社の影響力低下(さらにj-popの影響)で、2000年前後からミュージシャン主導で多様な音楽スタイルのミュージシャンたちが登場した。それが張惠妹、周杰倫、蔡依林、陳綺貞、五月天ら(70年代生まれ)

2017-10-30 00:22:19
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

個人的にはやっぱり、90年代以前の台湾の歌は、音色が古い感じがする(ウーバイは別w)。00年以降はわりと普通に聴ける。リアルタイムで聴いてたときは、スタイルはちょっと前に感じたけど。これも00年に買って死ぬほどリピートした>youtube.com/watch?v=eYsYQt…

2017-10-30 00:31:18
拡大
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

00年代台湾は大不況で、音楽業界はデジタル化とグローバル化についていけず、一方時流にのったk-popがどっと入ってきた状況下を自らプロデュースして生き延びたミュージシャンたち twitter.com/taiwan_about/s… のあと、10年代はさらに自由なインディーズの時代となった

2017-10-30 00:43:12
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

で、政治的にも(90年代の深刻さと00年代の挫折感と比べ)10年代=90年代生まれの若者たちはもっと自由で屈託なく、音楽スタイルも多様で、サウンド的にも日本に追いついた、という話なのだけど、もう遅いので音源はまた後日、、、

2017-10-30 00:49:52
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

そういや、60年代初頭の物語、『クーリンチェ少年殺人事件』も音楽映画で、中国語歌謡や台湾語演歌も聴こえたけど、ストーリーの基調はアメリカンポップス(憧れ)だった。

2017-10-30 00:52:09
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

今回の台湾文化センタートークの準備で、久しぶりに台湾の音楽を聴き直したけど、結論は「伍佰はやっぱりいいね」という、、、(陳綺貞は別格として)。youtube.com/watch?v=CgAJAm…

2017-10-30 00:59:49
拡大
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

台湾カルチャーミーティング・台湾社会学者による台湾音楽トーク のさわり続き。(あとはここ10年くらいの新しいミュージシャンのMVをだらだら紹介していくだけ、かな、、、twitter.com/taiwan_about/s…

2017-10-30 21:08:26
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

李明璁さんが紹介した台湾語ラップ1 大支Dwagie(ドワギー)「讓我rap」youtube.com/watch?v=HWi6S2… 「韓流來襲」youtube.com/watch?v=_RcpSd… 台湾語わかんなくても中国語字幕見るだけでも、テーマ性が際立っておもしろいです。

2017-10-30 21:18:10
拡大
拡大
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

ヤンキー系?ストリート系?ラップなんでしょうね>>大支Dwagie「台灣SONG」 youtube.com/watch?v=mn_ptf…

2017-10-30 21:19:07
拡大
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

李さんがそれぞれどう紹介したかはもう忘れた、、、。まあ音源聴いてもらえれば、、、

2017-10-30 21:20:14
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

李明璁さんが紹介した台湾語ラップ2蛋堡SoftLipa「Lotion 收斂水」youtube.com/watch?v=txcMCK… 「史詩」youtube.com/watch?v=Q9uTyj… <伍佰twitter.com/taiwan_about/s… からサンプリング。自給ができることが感慨深い

2017-10-30 21:23:00
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

バンドは「伍佰 & China Blue」です。中国語でも歌ってますyoutube.com/watch?v=W1zRMu… が、個人的に彼らのよさ(面白さ)は音色(ギター、ドラム)はニューウェーブなのに、メロディは台湾語ラテン系なとこですね。youtube.com/watch?v=8ni_lE…

2017-10-29 22:34:43
拡大
拡大
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

スムースラップですね(中国語が多いよう)。個人的には、蛋堡SoftLipaは完全に好みです(スチャダラパーとソウルセットしか聴かないからな)。「噓...shhhhh」youtube.com/watch?v=FvF6yQ…

2017-10-30 21:26:11
拡大
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

李明璁さんが言うには、台湾のラップは中華圏のラップをリードしていたのに(だからもっと積極的に打って出よう)、今年中国にラップ(オーディション)番組ができて(高額のギャラで台湾人ラッパーが審査員に)、もうあっという間に抜かれた(チャンスを逃した)らしい。

2017-10-30 21:33:00
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

00年代のチアー・チェン(陳綺貞)たちシンガーソングライターの系譜に連なるのが盧廣仲クラウド・ルー(李さんもデビュー当時の彼のライブを見て、満点と思ったらしい)と、あと(今休業中?の)焦安溥(張懸)youtube.com/watch?v=CMH-VJ…

2017-10-30 21:40:36
拡大
もっと台湾(歩道橋の魔術師が帰って来る) @taiwan_about

焦安溥(張懸デザート・チャン)は去年月見ル君想フで見たけど、だらだらトークがおもしろかった。あと河岸留言でも見たな。(ただのファン) 弾き語りが人気だけど>youtube.com/watch?v=adFuFp… アップテンポもよい>youtube.com/watch?v=XdOnl9…

2017-10-30 21:44:33
拡大
拡大