Geeks Who Drink in Fukuoka -モニタリング勉強会 Edition-

2017年10月30日(月)に開催されたGeeks Who Drink in Fukuoka -モニタリング勉強会 Edition-のまとめです。
1
やまもと@視力2.0 @yamamoto_febc

はじめはヌーラボ松浦さんによる「Backlogの運用監視」 #GWD_Nulab

2017-10-30 19:01:37
やまもと@視力2.0 @yamamoto_febc

サーバ数200台、Seasar2をPlay/Scalaへ絶賛移行中らしい。IoCとしてTerraform/Ansible/Serverspec/awspecという組み合わせ。 #GWD_Nulab

2017-10-30 19:05:47
やまもと@視力2.0 @yamamoto_febc

今日の本題モニタリングについてはnagios + mackerel。一部Serverspecやfluentdも併用。 #GWD_Nulab

2017-10-30 19:07:14
songmu @songmu

Nulabさんには、実はベータリリース前から初期ユーザーとしてMackerelご利用頂いてます #GWD_Nulab

2017-10-30 19:08:20
やまもと@視力2.0 @yamamoto_febc

mackerelはRoleの仕組みやサーバをスケールアップした際の自動的な追随、プラグインをさくっと作れるのが魅力と。 #GWD_Nulab

2017-10-30 19:09:24
やまもと@視力2.0 @yamamoto_febc

awspecの使い所。Terraformで作成していない永続化層に対してのテストなど。 #GWD_Nulab

2017-10-30 19:10:04
P山 @pyama86

通知がTypetalkなのそりゃそうだよなと言う気持ち。 #GWD_Nulab

2017-10-30 19:10:39
songmu @songmu

MackerelにはTypeTalk連携があります! #GWD_Nulab

2017-10-30 19:11:21
Shiro Seike / せいけしろー @seike460

フレキシブルな構成変更出来る状況と体制、いいな #gwd_nulab

2017-10-30 19:12:11
やまもと@視力2.0 @yamamoto_febc

不要な監視項目が残ってるのは課題らしい。削除って勇気がいるよね。 #GWD_Nulab

2017-10-30 19:13:41
P山 @pyama86

go-check-plugin分かる。この前sidekiq入ってるの見つけて全俺が泣いた。 #gwd_nulab

2017-10-30 19:13:42
P山 @pyama86

ヌーラボもPagerDutyなんだ。結構ペパボと使ってるもの被ってて面白い。 #gwd_nulab

2017-10-30 19:14:34
やまもと@視力2.0 @yamamoto_febc

続いて「ユーザー目線でのPrometheus」。LINEさんでのPrometheus運用についてのお話見たい。 #GWD_Nulab

2017-10-30 19:18:40
P山 @pyama86

Prometheus今日から触り始めたからとてもいい。#GWD_Nulab

2017-10-30 19:19:21
そーだい@初代ALF @soudai1025

監視したいメトリクスが無かったらプルリクする。当たり前に聞こえるけど簡単じゃないよね。格好いい。 #GWD_Nulab

2017-10-30 19:23:10
やまもと@視力2.0 @yamamoto_febc

exporterを作る時はportの衝突に気をつける。メトリクス名やラベル名についてはベストプラクティスに従う、expoterでメトリクス値を計算せずPromQLで計算する。データは生のまま投げるべきってことかな。 #GWD_Nulab

2017-10-30 19:24:16
Agata @agata

PrometheusってSoundCloud製なわんや。知らんかった。 #GWD_Nulab

2017-10-30 19:25:18
1 ・・ 4 次へ