新潟県原子力発電所事故による健康と生活への影響に関する検証委員会(2017.9.11)メモ

新潟県原子力発電所事故による健康と生活への影響に関する検証委員会: http://www.pref.niigata.lg.jp/kenko/1356877960355.html
1
除本理史 @ma_yoke

「新潟県原子力発電所事故による健康と生活への影響に関する検証委員会」、分科会(健康、生活)開催|9/11、12:30-14:30、新潟県庁|pref.niigata.lg.jp/kenko/13568775…

2017-09-06 19:23:18

りりべ @fukukittykobe

やっと視聴ができました。 >健康分科会〜新潟県「健康・生活委員会」:youtube.com/watch?v=93vJWc…

2017-09-29 20:31:12
拡大
りりべ @fukukittykobe

動画が途中で何度か切れているので、全部の流れは議事録が出てから分かるかなぁ。 【新潟県原子力発電所事故による健康と生活への影響に関する検証委員会】pref.niigata.lg.jp/kenko/13568779…

2017-09-29 20:34:13
りりべ @fukukittykobe

ちょっと書き出した方がいいのかなぁと思う部分を書き出してみます。

2017-09-29 20:37:56
りりべ @fukukittykobe

木村氏:低線量の関係っていうのは、これは分かりません。青山先生25mでfixされるかというと、この25mSvというのは私は分からないと思います。

2017-09-29 20:41:44
りりべ @fukukittykobe

なぜならば福島に私はずっと事故直後からずっと入っておりますが、まだまだ福島県が追っていない、福島県立医大さんや放医研さんが追っていない事実っていうものがございます。なので、必ずしも低線量だけではない。

2017-09-29 20:47:48
りりべ @fukukittykobe

なぜならば一例を申しますと、なぜ浜通りと中通り、浜通りというのは原発立地8町村の有る所・避難指示の受けた所、そこの方の癌患者が少ない、出現者数が少ないのかというのと、

2017-09-29 20:49:10
りりべ @fukukittykobe

中通りっていうのはなぜ多いのかって話になりますと、これは勿論、数値的な母集団が多いか少ないかで変わってくるとは思います。

2017-09-29 20:50:45
りりべ @fukukittykobe

でも、避難指示があった所は、大熊・双葉は原発が爆発する前に避難指示が出ております。その後も浪江さんもいろんな所も、その後避難しておりまして、特に飯舘村なんかも子供は先に避難させているんですよ。

2017-09-29 20:52:43
りりべ @fukukittykobe

だから、避難をしているところ、遠くに避難できた人達は暴露は少ないわけですよ。放射線暴露が少ない。

2017-09-29 20:54:18
りりべ @fukukittykobe

ところが、そこに留まる・避難のできなかった中通りの人達っていうのは、避難ができなかったために暴露量が多くなる可能性が出てきて(いるんです)。

2017-09-29 20:56:26
りりべ @fukukittykobe

例えばこれは皆さん、殆ど僕、言ったことはないんですが、私が初めてここで口にするんですが、実は小学校・中学校・子ども園・保育所・幼稚園、こういった所は徹底的に非常に親御さんも神経質になられておりますし、行政としても対応をなされてました。

2017-09-29 20:59:04
りりべ @fukukittykobe

外活動をできるだけ控えるようになってました。 ところが高校は、それは殆ど自主規制として高校単位でしかやっておりません。だから事故直後に高校で部活動をやっている例を沢山観ました。

2017-09-29 21:02:22
りりべ @fukukittykobe

こんな所でこんなことをやっていいのかっていう所で、部活動をやる。そういった時の、これ、呼吸量ですね。呼吸器内科(私の本学)の教授とも相談したこともございますが、やっぱり呼吸量によって肺活量によって暴露量は変ってまいります。

2017-09-29 21:04:53
りりべ @fukukittykobe

運動量というものが変わってくるということは当然、被曝量が変わってまいります。

2017-09-29 21:11:05
りりべ @fukukittykobe

しかもあまり表には出ておりませんが、種々な県でのオフサイトセンターからのデーター等もございまして、福島市内で(2011年)3月15日18:30に雨が降った。そこの水盤から取られたヨウ素量は103,000Bq/kg という記録がございます。

2017-09-29 21:12:39
りりべ @fukukittykobe

こういった状況から、例えば水道水はフィルトレーション、ろ過はできていません。だから放射性ヨウ素を飲み込んだ可能性、取り込んだ可能性もありますし、食事からも入った可能性もある。

2017-09-29 21:14:13
りりべ @fukukittykobe

こういった様々な検討をしていない。 そういったところでは、まず線量、初期被曝の検討っていうのが、殆どされていないので、これは全体的に見ていかなければならないものであると、私は思います。

2017-09-29 21:15:42
りりべ @fukukittykobe

(この後も大事な内容が続きますが、ここまでにします)

2017-09-29 21:17:15
りりべ @fukukittykobe

↓ 先程の書き起こしで思い出すことといえば、初期被曝についても評価していないことって沢山あるんです。データーを県立医大が出さないとか、見つかったとか言って、都合のよいデーターだけを使った論文もありますしね。

2017-09-29 21:45:01
りりべ @fukukittykobe

↓ UNSCEARでも春雨の精度として使い物にならないFASTSCANの子供達のデーターを使って使い物にならない論文を採用していたり、初期被曝でないWBCのデーターを初期被曝だといったりと散々なものもありますし。

2017-09-29 21:49:23
りりべ @fukukittykobe

↓ チェルノブイリでもIAEA等が甲状腺癌の多発や被曝影響をずっと認めなかった(この流れも今の福島で起きていることと同じ)けれども認めざるを得なくなった後に、線量評価がやり直しされて、それまで発表されていた線量よりもかなり高くなった経緯もあります。

2017-09-29 21:54:52
りりべ @fukukittykobe

↓ チェルノブイリでも原爆調査の線量評価も今現在でもやっているのが現状です。今現在の福島の線量評価も不確かなものですし、数倍~数十倍の不確かがあると思っておいた方がよいと思います。

2017-09-29 21:58:28
りりべ @fukukittykobe

↓ それと子ども達の部活について。私が目にしたのは、福島高校の無防備さでしたね。周辺の方達から心配の電話があって、それで部活のときにマスクをさせたという経緯も知っています。

2017-09-29 22:06:15