「2010年代の音楽はクソだっ」という意見のまとめ

まとめました。 まとめた当日の18時7分、至らない所があったため、追加しました。 2017.11.11.(午前)その後のリスト係さんとまとめ主のツイートや、リスト係さんの意見を補強するツイートを追加しました。(午後)好きなアーティストについてのリスト係さんのツイートなどを追加しました。(夜)微修正
95
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
リスト係 @akabarehiko

クソバンドは人気の性質がアイドルと同じだからスキャンダルで人気を失う。 ミスチルやGLAYや小林武史は作った音楽を評価されてるから不倫して妻を捨てても人気に影響がない。

2017-10-27 23:49:00
リスト係 @akabarehiko

7位 Baby's breath/(K)NoW_NAME アニメソングを製作するユニット、2016年結成。 最初わかりませんでしたが、この人NIKIIEですね。 穏やかで牧歌的、一息つけそうな暖かい曲です。 pic.twitter.com/RE79ReMcct

2017-10-30 22:21:09
リスト係 @akabarehiko

2位 メリゴ feat. SKY-HI/サイプレス上野とロベルト吉野 これは素晴らしい! 無茶苦茶かっこいいんだけど、私がかっこいいだけの曲を評価することはない。 切なくて暖かくて、折れそうな心を優しく勇気付けてくれる、これこそポップミュージックではないでしょうか。 pic.twitter.com/g5172tVT2f

2017-10-30 23:08:34
リスト係 @akabarehiko

とにかく逆に張ることでフォロワーに「視点」を与えたい。

2017-11-01 23:51:32
リスト係 @akabarehiko

やっぱ若者も「10年前、20年前の音楽のほうがいい!」って思ってる人多いんじゃないの? でもその声が今のシーンを担っている人たちに届かない。 周りを「今の音楽最高!嫌なら聴くな!」って人たちで固めてしまっているから。

2017-11-02 01:14:07
リスト係 @akabarehiko

みんなで声をあげよう! 「クソみたいな曲ばっかだ!」って。 そうしないと何も変わらない。

2017-11-02 01:16:09
リスト係 @akabarehiko

「今の音楽はクソ」は私がそう思う限りは誰に何と言われても言い続ける。 それが私の感想だからだ。 それに対して「だったら聴くな!昔の曲だけ聴いてろ!」と言う人もいるだろうが、ほとんどの人はそうしてるから。 わざわざ好きじゃないものに文句なんか言わない。

2017-11-02 01:39:37
リスト係 @akabarehiko

そうして一人、また一人、音楽を愛している人が今の音楽を「あきらめ」ていく。 その結果が今の狭くて閉鎖的な村みたいなシーンだろうが。 私は嫌だね。 あきらめたくない。 いつかまた90s、00sのようなシーンが戻ってくることを信じているから、声を上げ続ける。

2017-11-02 01:49:12
遊道よーよー💫音楽ブログ @yoyo0616

テン年代の音楽が批判されているけれども、神聖かまってちゃん、andymori、ふくろうず、笹口騒音、欅坂46、サカナクション、ゲスの極み乙女。、セカオワ、大森靖子、amazarashi、MOROHAなど、テン年代に旬を迎え、傑作を作り続けているアーティストを挙げればキリがない。 twitter.com/akabarehiko/st…

2017-11-02 07:31:47
リスト係 @akabarehiko

どうして僕はファボが少なんだろう 悩んだこともあったのだけれど

2017-11-02 14:27:47
遊道よーよー💫音楽ブログ @yoyo0616

リスト係さんの言う「狭くて閉鎖的な村みたいなシーン」とは、日本国内のインディ的なシーンも指しているんだろうなあ。大文字のポップやロックのシーンとインディ的なシーン、この二つのシーンのどちらを支持するかという争いでもある訳だ。 twitter.com/akabarehiko/st…

2017-11-02 16:19:06
遊道よーよー💫音楽ブログ @yoyo0616

大文字のシーンとインディ的なシーンの二つのシーンの橋渡しができるスピッツのようなバンドが増えたら、もっと音楽シーンは面白くなると思います。こういうバンドを仮に「橋渡しバンド」と呼ぶとしたら、僕は橋渡しバンドを支持するし、大文字とインディの両方のシーンの活性化を望みます。

2017-11-02 16:22:36
遊道よーよー💫音楽ブログ @yoyo0616

ふくろうずが面白いと思うのは、大文字のポップを目指しているのに、インディ的な音を脱し切れてないというところ。

2017-11-02 16:40:33
リスト係 @akabarehiko

影響を与えるどころか自分の趣味や思想を他人に共感してもらえること自体が37年生きてきてほとんどなかったからね。

2017-11-02 23:36:23
リスト係 @akabarehiko

「喉が渇いたから水が飲みたい」と思ってる人が砂漠に入っていくわけがない。 それと同じで「心が渇いたから「うた」で心を潤したい」と思っている人が今のシーンに興味を持つわけがない。 そこに「うた」がないのだから。

2017-11-03 00:04:39
リスト係 @akabarehiko

「うた」が聴きたい。 そんな当たり前の欲求に答えられなくなってしまっているのが今のシーン。 「いや、「うた」はあります!」ってんならそれを放課後の校庭やスーパーの駐車場や老人ホームの慰問会でかけてみてください。

2017-11-03 00:08:01
リスト係 @akabarehiko

論争を巻き起こすことができたときはアンチも含めて「みてくれているんだ!気にしてくれているんだ!」という承認感が得られて一時的な満足が得られる。 だから煽りはやめられない。

2017-11-03 00:56:45
リスト係 @akabarehiko

本当はファボという目に見える「形」がほしい。

2017-11-03 00:57:39
@90musician

当たり前だけど「趣味:音楽」って人以外も勿論曲を聴くわけで、今のシーンは全盛期と比べてそういう人達に真っ直ぐ届く様な曲が少ないんだ。 「10sも良い」と音楽大好き人間がいうのは大いに結構だ、

2017-11-03 05:45:33
@90musician

ただ結局彼らは好きで自分から聴きに行ってるから10sの”良い”と思える音楽と出会ってるからそういうのを口にするんであって、話題に出てる某係さんも月に何百と聴き漁ってやっとこさいい”うた”を探し当ててる。

2017-11-03 05:46:05
@90musician

ただ自分から音楽を聴きに行ってる人間なんてほんの一握りなわけで、そこを考えると90年代は特に音楽ってものに触れやすかったんじゃないのかなって。 現に「空も飛べるはず」「負けないで」や他の曲達はリリース当時産まれてもないような世代でもみんな歌える。

2017-11-03 05:47:04
@90musician

そして現在のアーティストの大半、特にバンドは誰もが馴染めるような曲、20年後も残るような曲を作ってるとは到底思わないし、思えない。

2017-11-03 05:47:35
@90musician

まとめると10万人に大絶賛されるでなく”音楽”より1億人が口ずさめるような”うた”を目指す方々が沢山増えて欲しいなって、某係さんっぽい言い回しだけど。 そしてそれは「趣味:音楽」って人以外には良いことではないんではないかな?って。

2017-11-03 05:47:49
@90musician

媚びないズetc... 「10sはjpop界のロッテ!」 ってのに対して バカ 「10sはロッテじゃない!」 って返しは弱いって。 10sは巨人、90sこそロッテ ってくらいのこと言ってくれないもんかね。 誰一人として90sはクソって言わんからとりあえず90sが頂点でいいのね?

2017-11-03 05:53:57
リスト係 @akabarehiko

私に影響力なんてない。 90sが人気なのは90sの音楽がすばらしいからであり、10sが見向きもされないのは10sの音楽がクソだからだ。

2017-11-03 06:55:06
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ