昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

琉球新報「(米軍族女性殺人事件公判について)黙秘権行使は許し難い」に対する反応

琉球新報「(米軍族女性殺人事件公判について)黙秘権行使は許し難い」に対する反応
15
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
DJcherryjp @DJcherryjp

黙秘権の行使は許しがたいって、米軍憎しのあまり頭がおかしくなっちゃったのか、正常な思考ができなくなったのか

2017-11-23 08:04:31
犬追物 @inuoumono

琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKCQ… 黙秘権剥奪とか朝日新聞琉球新報人権無視すぎやろ…

2017-11-23 08:19:54
𝔫𝔬𝔭𝔦𝔯𝔞 / 𝔩𝔞𝔦𝔰𝔩𝔞𝔫𝔬𝔭𝔦𝔯𝔞 @nopira

黙秘権もない国にアメリカが自国軍人への裁判権を渡さない / “琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明 - 沖縄:朝日新聞デジタル” htn.to/jvcwuD

2017-11-23 08:23:30
Merc @Mercivb

米軍とその関係者に人権は要らないと主張するのは自由だが、同じ新聞が憲法守れとか人権を守れとか平和を守れとか主張しないでね:琉球新報「被告は全てを話すべきだとの主張に問題はない」などとする見解>琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明:asahi.com/articles/ASKCQ…

2017-11-23 08:27:34
普通のNYAN 國場 結いまーる〈チーム沖縄〉 @MARINA89583987

くだんの社説がこちら 刑も確定していない者に対して有罪断定で糾弾 メディア?というにはあまりにも幼稚で感情的 琉球新報と沖縄タイムスしか選択肢がなかった沖縄県民にはお気の毒と言うしか ryukyushimpo.jp/editorial/entr…

2017-11-23 08:35:53
たるはち @tarupachi

沖縄が悲願の独立を果たした末には黙秘権を認めない社会ができるかもしれないというニュース。 / “琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明 - 沖縄:朝日新聞デジタル” htn.to/somg3c

2017-11-23 08:48:15
fj197099 @fj197099

琉球新報社説「黙秘は許しがたい」弁護士会が懸念表明(asahi.com/articles/ASKCQ…)…「元米軍属の被告が黙秘…琉球新報が社説で「黙秘権行使は許し難い」…沖縄弁護士会…「公平な裁判を受ける権利を軽視している」」→沖縄反基地運動の他者に対する「差別」を如実に示す典型例。法の下の平等を無視。

2017-11-23 09:21:39
fj197099 @fj197099

<琉球新報社説>米軍属女性殺人初公判 罪と正面から向き合え(ryukyushimpo.jp/editorial/entr…)…「20歳の女性の命が奪われた痛ましい事件…黙秘権行使は許し難い」→琉球新報は「県民情緒を代弁しただけ」と言うかもしれない。だがそれは法の下の平等を軽視し他者を不当に「差別」する結果となる。

2017-11-23 09:27:29
松本 孝行|Webマーケター @outroad

黙秘権の行使は許しがたいの?すごいな… / “琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明 - 沖縄:朝日新聞デジタル” htn.to/gzvHdz8

2017-11-23 09:27:41
しわすみ @s_w_s_m

琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明 asahi.com/articles/ASKCQ… 黙秘権すら知らないような野蛮人が米軍将兵を憎悪している状況で、米軍が兵士の裁きを日本の司法に委ねる訳無いっていうね。地位協定改定の最大の障壁は沖縄の反米感情と前近代的な振る舞いだから。

2017-11-23 09:56:01
Credens justitiam🇻🇦🦝軍 @fxerjp

『被告の権利とはいえ、黙秘権行使は許し難い。』 これが「土人メディア」琉球新報とやらのの人権意識ですよ 沖縄県民の声とは大きく乖離してそうですね twitter.com/ryukyushimpo/s…

2017-11-23 10:00:37
琉球新報 @ryukyushimpo

<社説>米軍属女性殺人初公判 罪と正面から向き合え ow.ly/pLnj50fdzIz

2017-11-17 06:46:09
高校生の政治のつぶやき @jajgjm152435

琉球新報が社説で米軍属の被告が裁判で黙秘したことについて「黙秘は許しがたい」なんて書いたそうです。 琉球新報は日本国憲法第38条を知らないの?それとも米軍基地関係者に黙秘権はないということ?どちらにしろヤバイ状態。 twitter.com/asahi/status/9…

2017-11-23 10:18:08
朝日新聞(asahi shimbun) @asahi

琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明 t.asahi.com/o3bq

2017-11-22 21:12:05
BudgieR @BudgieR

「その後の被告人質問で、被告は黙秘権を行使した。(略)事件から1年半余たっても、被告は反省していないと断じるしかない。(略)被告の順法精神と人権意識の欠如の延長線上に、黙秘権の行使があるのではないか。」 こんな主張が通ったら、もう黙秘権は使えなくなる。 ryukyushimpo.jp/editorial/entr…

2017-11-23 10:19:00
吉野茉莉@「藤元杏はご機嫌ななめ」更新中 @stalemate

すごい社説だ。 「順法精神と人権意識の欠如の延長線上に、黙秘権の行使があるのではないか」 琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKCQ…

2017-11-23 10:25:02
65.45㌔㌘ @she1182

在沖新聞社、黙秘権を否定 > シンザト被告(33)が黙秘したことについて「順法精神と人権意識の欠如の延長線上に、黙秘権の行使があるのではないか」「遺族が納得する判決を期待したい」 琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明 - 沖縄:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKCQ…

2017-11-23 10:29:07
@maeders

いろいろあるとは思うが、「黙秘権行使は許しがたい」ってのは、やっぱダメでしょう/琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKCQ…

2017-11-23 11:15:22
志賀の花園 @shiganohanazono

話題になっている11月17日の琉球新報社説を読んだ。 論説委員の人権感覚はどうなっているのか。弁護士会の懸念表明はもっとも。 「…黙秘権は、憲法の保障の趣旨を拡大したものであると一般に解されているが、憲法の要請に基づくものであるとする説もある。」(佐藤幸治『日本国憲法論』成文堂、346頁)

2017-11-23 12:31:24
Numan @numatoru

?罪は許し難いが、黙秘権行使は順法では?黙秘しても罪を暴くのが検察でしょう。公正なメディアではなく、地域の声発信メディアなの?<社説>米軍属女性殺人初公判 罪と正面から向き合え - 琉球新報 - 沖縄の新聞、地域のニュース ryukyushimpo.jp/editorial/entr…

2017-11-23 13:00:39
人でありクマである @hobo_king

“元米軍属の被告が黙秘したことに対し、地元紙の琉球新報が社説で「黙秘権行使は許し難い」などと非難” 無茶苦茶だ。”順法精神と人権意識の欠如” で批判されるべきは琉球新報だろこれ。 / “琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会…” htn.to/PPRkDw3

2017-11-23 14:40:08
法曹界を漂うペンギン @prejurist

本紙社説の内容 再検討求め談話 米軍属事件で弁護士会 - 琉球新報 ryukyushimpo.jp/news/entry-618… 『全てを話すべき』は黙秘権の否定だし、遺族が極刑を求めてるのだから『遺族が納得する判決』って、極刑だよね? こんな反論なら出さない方がまし

2017-11-23 15:51:38
火呂乃利 @hironori2010

@asahi 認められた黙秘権を否定するのかー 逮捕された基地反対の奴らにも同じこと言えるのか?

2017-11-23 16:03:13
クラバート @krabat22

〈順法精神と人権意識の欠如の延長線上に、黙秘権の行使があるのではないか〉順法精神と人権意識の延長線上に、黙秘権の行使があるの。つーか取り調べ段階から権利が保障されない懸念から、米側は身柄を引き渡さないの/琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明 asahi.com/articles/ASKCQ…

2017-11-23 16:32:03
あんどさん @andhyphen

“「被告は全てを話すべきだとの主張に問題はない」”どうしてこういう回答になる。。黙秘権とは... / “琉球新報社説「黙秘は許しがたい」 弁護士会が懸念表明 - 沖縄:朝日新聞デジタル” htn.to/fyeBMu

2017-11-23 17:28:08
ぬこのぺこ @ramuseskk

【琉球新報のダブスタ】 <社説>米軍属女性殺人初公判!罪と正面から向き合え!被告の権利とはいえ、黙秘権行使は許し難い。 沖縄弁護士会「琉球新報は正当な権利である黙秘権行使を非難、一定の方向性をもった判決を期待する旨表明して裁判員に影響を及ぼし、公平な裁判を受ける権利を軽視するな」

2017-11-23 18:49:30
自称・新池 @shinike

「順法精神と人権意識の欠如の延長線上に、黙秘権の行使がある」パワーワードでしょ(ワードではない)

2017-11-23 19:44:29
前へ 1 ・・ 3 4 次へ