昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

立憲民主党(枝野代表)の「我々こそ正統保守(自民は革命派)」という主張について…思想的、戦略的な賛否や考察

『立憲・枝野代表「私は保守」「30年前なら自民党宏池会ですよ」10/24 スポーツ報知』 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171024-00000058-sph-soci  …枝野代表の座右の銘を飛鳥時代に聖徳太子が制定したとされる十七条憲法冒頭「以和為貴(和を以て貴しとなす)」と紹介。枝野代表は「日本の一番古い政治方針です。私は和を以て貴しとなす以来、日本の歴史と伝統は『リベラル』だと思っています」と説明した… 続きを読む
31
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ
ANU @an_ANU

「そうなんよな。日本って多神教で寛容~ってのは、血液型O型だから大雑把~位の感覚で話題として多数に認めらた物でも事実としてはそぐわないってのは思ってた。正直、余計な物や良くワカランものに対立する必要が無いので受け入れてる的な感じで、宗教指導者たちは割と国家的な以下略」

2017-11-18 21:10:21
こうず @kouzu

立憲民主党・枝野代表「日本は多神教文化だから寛容」 戦前に弾圧された創価学会を支持母体とする公明党「……」

2017-11-18 21:11:27
KR_RS@BLUE RICKEN @KRCN_RS

@nogawam @tabloidpaper 安倍は人づくり革命をやると言っています。保守政権が革命を起こす?今の自民党はどうなっているのでしょう。というか、安倍の頭の中はどうなっているのでしょうか。

2017-11-18 21:35:01
黒羽根・元中日川相・敏夫 @harukurobane

@amiga2500 無党派層は、保守だのリベラルだの考えてないでしょう。 自分の生活を良くしてくれるなら、どこだっていいはず。

2017-11-18 22:14:32
やすうた @yas_uta

@masakibp5 @kajuchan @miraisyakai まあまあ。政党支持者的な見地からの発言と、中立的な分析者的な立場からの発言では、述べる意見の意図、内容、ニュアンスは変わってくるものですし・・・(と、横からすみません)

2017-11-18 22:49:19
まさ@肉球新党 @masakibp5

@yas_uta @kajuchan @miraisyakai いえいえ(笑) どうなんでしょう…中立的分析だとしても浅いと思います。政治って、それぞれ個人の心に共鳴していく絶対的な時間って必要だと思います。立憲民主党は私の様な政治ウォッチャーをターゲットにしていません。彼等を政治に目を向かせる為の時間は残念だけれども数年かかりますよ。

2017-11-18 23:18:49
Yutaka Tanabe / 田辺 大 @YutakaTanabe

@miraisyakai 強く同意です。自民が掲げる国家像と全く違う「もう一つの日本」の国の姿を国民と立民は一緒に考え熱く説くべきです。デフレで萎縮し国家財政も地域事業者も個人も窮し、社会保障は一層悪化。デフレ脱却に #最低賃金引上 #規制緩和 #起業立国#まっとうな政治 で。普通の人が生きていける日本に。

2017-11-18 23:33:58
やすうた @yas_uta

@masakibp5 @kajuchan @miraisyakai すなわち、失速はある程度必然だし折り込み済みということで(私も多少の揺り戻しはあるだろうと思いましたし)、最初の勢いを維持することにエネルギーを費やさず、時間をかけて地盤を固める方が重要という指摘ですよね。どちらかというと私も同意見です。戦略という点で異論はあると思いますが。

2017-11-18 23:41:01
まさ@肉球新党 @masakibp5

@yas_uta @kajuchan @miraisyakai 今は先鋭化、純化すべき時期だと思うのですよ。敵は総掛かりで立憲議員のスキャンダルを探してます。やられた2人の処分もあれで良かったと思います。とにかく、寸分の隙もなく真剣の様に奴らにつけ込まれる事のない体制が重要だと思います。山尾氏との距離の判断も良かったのでは…

2017-11-18 23:50:48
めい @May_A_sl

「右でも左でもない」は受けたと思うし、今でも効果的な言葉だと思う。ただ最近枝野さんを含めた立民の人が言ってる「ほんとは保守」は効果少ないと思う。左派はそもそも保守に引かれるわけじゃないし、無党派層も別に保守は求めてない。中道寄りの自民支持層も保守だから自民選んでるわけじゃない。

2017-11-19 00:06:06
粉屋G @PAN_KOYA

立憲民主は単純に彼らが持つ基礎票に自民・共産からの票が乗っただけのように思う。自民からの票は、自民に対する批判というより警戒票だろうし。(そんな言葉はないけど)結局、自民に対する批判票の逃げ場が今回は立憲になったというだけの選挙でした。 twitter.com/miraisyakai/st…

2017-11-19 00:08:18
このツイートは権利者によって削除されています。
一路 @knp12

@sasakitoshinao @tyajyo 憲法を守り、戦争反対、脱原発を実現するには、国会を取り戻すこと含め、それらをきちんと掲げた政治集団、政党がなければならない。これは今や市民、国民が自ら動き出さなければ、立憲民主党におんぶにだっこでは、実現できない可能性が高い。 twitter.com/knp12/status/9…

2017-11-19 01:23:50
一路 @knp12

憲法を守り、戦争反対、脱原発を実現するには、国会を取り戻すこと含め、それらをきちんと掲げた政治集団、政党がなければならない。これは今や市民、国民が自ら動き出さなければ、立憲民主党におんぶにだっこでは、実現できない可能性が高い。そのことは立憲民主党が生まれるまでの過程からの判断

2017-10-29 23:42:41
⚔🛡ええなさん🐷💴💉 @WATERMAN1996

立憲民主党の枝野が言う「中間層の再生」という言葉に対して思うのは、それはどうすれば可能なのかを言わないのは不誠実と言うことなんだよね。こうすれば実現できると言わないのは「火星移住」とか「不老不死」と何が違うのかということ。

2017-11-19 04:16:03
kei takao @kei2tk

@amiga2500 @yamashita99 自分から俺は保守だ、革新だ、なんて事を言うのは偏った優越感から来るモノ(だから俺は凄いんだ!の反意語)ですから そう言う事を自称する人等の言う事は話半分で聞いた方が良いです。

2017-11-19 06:59:37
うまやど🇯🇵 @umayado17

かつてサヨクは自由を意味する「リベラル」の言葉を乗っ取った。リベラルは社会主義と同じ意味にすり替えられた。現在、立憲民主党の枝野は、伝統の維持尊重を意味する「保守」の言葉をすり替えて、「現行憲法を社会主義の経典化する」という意味に乗っ取ろうとしている。

2017-11-19 08:59:48
二宮力 @ninomiya3226

@nogawam 時々思うがこの枝野氏は自民党に対して何か幻想に様なものを抱いている。昔だったら自分は自民党の宏池会にいたとか。今の自民党は「革命政党」だとか。昔の自民党に戻ってもらいたいから叱咤激励しているみたいだ。自民党は昔も今も一緒だ。金権体質、保守反動。

2017-11-19 09:47:44
瀬戸内海アマ(2022年は改憲を阻止し反緊縮政策に大転換する年にしよう) @12koku

最近枝野幸男が唱えているのは、革命を連呼する自民党は偽の保守で、立憲民主党こそ本当の保守だと。 これは、最近小林よしのりがFrashで述べていたのと瓜二つだね。

2017-11-19 09:52:22
木偶のボイジャー【出汁巻き王子】 @technoboyager

@lOOzNOTKKrHY0KX いみじくも枝野が「自分達こそ保守」と言った様に、今の社会で既得権益を得て閉塞感を作りだしているのが自称リベラルのパヨク達 こいつらにNOを突き付けてる若者たちはちゃんと権力に反感を覚えて行動してる パヨク勢は自分達こそがかつて自身が批判していた社会の敵になった事実を自覚すべきだろう

2017-11-19 09:57:31
Crocan @crocan96

そもそも枝野さんなんて「右でも左でもなく下から」って言ってたのに、なんで今さら保守だリベラルだなんて言い出すのかね。宏池会だリベラル保守だって自己をカテゴライズしたがってる時点で、立民党なんて中身空っぽの場当たり主義だってのが即バレなんだが。

2017-11-19 11:43:47
ペロンパー(前事不忘 後事之師) @klezmer722

私たちは天皇制、自衛隊、日米安保はそっくり現状維持しますから、皆さん安心して支持してください、というアピールなんだろうけど、そんなんだから極右連中に舐められるんだよ。 asahi.com/articles/ASKCK…

2017-11-19 14:42:08
たけださん @4qYUtNinnKf53JU

@YES777777777 ほんと日本のメディアより海外のメディアの方がマトモに見てるね そう、安倍総理は改革派なの 反日売国奴どもが勝手に保守とやってるだけ 物の見方が穿ってるからなんでもかんでも保守にしたいんだろうね でも枝野は立憲が保守と言ってるよ? 反日売国奴の言葉遊びでもう滅茶苦茶だよ

2017-11-19 15:56:01
きや@SDGs東京 @kiya__na

理屈としてはそんなに間違っていないと思うけれども、では「55年体制」の再興を目指すのか?というのは気になる。自分は「二大政党制より55年体制のほうがよかった」派。/ 枝野氏「自民は『革命政党』、正統保守は我々」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKCK…

2017-11-20 11:28:06
このツイートは権利者によって削除されています。
前へ 1 ・・ 3 4 6 次へ