2017.12.1報道【甲状腺がんの比率、避難自治体で高めの傾向?(第8回甲状腺検査評価部会)】関連ツイートまとめ

4
Jun Makino @jun_makino

asahi.com/articles/ASKD1… 甲状腺がんの比率、避難自治体で高めの傾向?

2017-12-02 16:30:56
リンク 朝日新聞デジタル 甲状腺がんの比率、避難自治体で高めの傾向?:朝日新聞デジタル 福島県民健康調査の甲状腺検査評価部会が30日あり、2016年3月まで行われた甲状腺がん検査の2巡目(本格検査)の結果についての検討が始まった。原発事故で避難指示が出た12市町村と伊達市の計13市町村… 16
Jun Makino @jun_makino

引用:福島県民健康調査の甲状腺検査評価部会が30日あり、2016年3月まで行われた甲状腺がん検査の2巡目(本格検査)の結果についての検討が始まった。

2017-12-02 16:30:57
Jun Makino @jun_makino

引用:原発事故で避難指示が出た12市町村と伊達市の計13市町村をみると、受診者数に対するがんやがんの疑いの比率が地域別で最悪との数字が示されたが、部会長は「受診率の違いなどが原因の可能性があり、判断にはまだ検討が必要」とした。

2017-12-02 16:30:58
Jun Makino @jun_makino

引用:評価部会は専門家が検査結果を検討する。1巡目の評価を終え中断していたが、2巡目が終わり2年ぶりに開かれた。8人の部会員から、部会長は放射線疫学が専門の鈴木元(げん)・国際医療福祉大クリニック院長が選ばれた。

2017-12-02 16:30:59
Jun Makino @jun_makino

引用:調査を受託する県立医大から結果説明があり、がんやがんの疑いの人の比率が地域別に示された。10万人あたりで、13市町村が49・2人、それを除く浜通りが19・6人、中通りが25・5人、会津が15・5人だった。1巡目にはこうした傾向はなかった。

2017-12-02 16:30:59
Jun Makino @jun_makino

これは「科学」2017年9月号に書いた話。数値を見ればわかるように避難自治体だけで高いわけではなくて、むしろ会津が他より低い。

2017-12-02 16:31:00
Jun Makino @jun_makino

引用続き:部会員からは地域差があるのではとの質問があったが、県立医大の安村誠司教授は「(1巡目と2巡目の)検査間隔などを反映させる調整が必要で、それにより変わる」と説明。

2017-12-02 16:31:01
Jun Makino @jun_makino

引用:鈴木部会長も終了後、見つかるがんの大きさが違う可能性にも触れ「まだ比較できず、放射線の影響を検討していくことが必要だ」とした。

2017-12-02 16:31:02
Jun Makino @jun_makino

引用: 鈴木部会長は評価のとりまとめについて「急ぐことはしない。個人的には2年で何らかの方向を出したい」と話した。

2017-12-02 16:31:03
Jun Makino @jun_makino

本格検査2回目が終わるまで1回目の解釈はしないというような。なんか、「放射線の影響ではない可能性もゼロではない」みたいな感じに。

2017-12-02 16:31:04
東京GIGO @ekb90377

引用:甲状腺がんの比率、避難自治体で高めの傾向?:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASKD1…

2017-12-03 01:17:34
東京GIGO @ekb90377

引用:部会員からは地域差があるのではとの質問があったが、県立医大の安村誠司教授は「(1巡目と2巡目の)検査間隔などを反映させる調整が必要で、それにより変わる」と説明。

2017-12-03 01:18:51
東京GIGO @ekb90377

引用:鈴木部会長も終了後、見つかるがんの大きさが違う可能性にも触れ「まだ比較できず、放射線の影響を検討していくことが必要だ」とした。  鈴木部会長は評価のとりまとめについて「急ぐことはしない。個人的には2年で何らかの方向を出したい」と話した。

2017-12-03 01:20:35
東京GIGO @ekb90377

データを補正するのに2年間かかりますということだが、現在の検査体制(福島県全県一斉でなく、地域や時期を複雑に分割しながら実施)を続ける限り、この言い訳は5年でも10年でも続けられる。議論を延々と平行線に持ち込む水俣病パターンに持って行ける。

2017-12-03 01:25:27
東京GIGO @ekb90377

現在の検査体制を設計したのがどこの誰かは知らないが、悪い方に恐ろしく知恵が回る人物だと思う。こんな議論でこれ以上時間を浪費しないように、以後は全県一斉にやりましょうや。

2017-12-03 01:27:50
東京GIGO @ekb90377

分かりにくかったかも知れないので、もう少し補足すると、『地域や時期がズレズレなので、ちゃんとデータ補正するのに2年くらいかかっちゃいますね~』という言い訳、伏線を張っている訳なんだけども(続く)

2017-12-03 01:44:00
東京GIGO @ekb90377

(続き)今の検査体制を続ける限り、何順目になろうとも『地域や時期がズレズレ』のデータが繰り返し出て来るだけなので、この言い訳は無限に続けられるんですよ。で、かつての水俣病のように議論を並行線に持ち込み、数十年引っ張り続けると。

2017-12-03 01:46:07

関連まとめ

まとめ 【2017.9.1 報告 子どもの放射線被ばくの影響と今後の課題 ー現在の科学的知見を福島で生かすためにー】の矛盾点.. 日本学術会議 臨床医学委員会 放射線防護・リスクマネジメント分科会の報告について 7143 pv 159 32 users 26