
虹の素「失恋博物館」感想まとめ
-
nijino_moto
- 5703
- 58
- 0
- 0

昨日失恋博物館見てきましたー! そうそう自由に見る位置を変えられるのが失恋博物館のいいところだよね〜とか思いぐるぐるしてたらなんと!あーちゃんがめっちゃいい位置でっていうかこの距離(どの距離笑)で迫力の演技してた! 今年の観劇納めです! #失恋博物館 #伊藤綾佳 pic.twitter.com/7wrp6sbfiC
2019-12-27 11:00:10

#失恋博物館 #夏井魚々子 さん出演 25日19時30、26日12時公演観劇 会場内の演出、趣向が面白い 短編オムニバス 作品により見せ場、上演ポイントが 変わりお客さんも自由に動いて観劇できる😊 楽しかった❗ 初めての虹の素 #伊藤綾佳 さん #小山内詩音 さん 他 pic.twitter.com/fbwA3A0czZ
2019-12-27 01:36:20


#失恋博物館 12/25 A 19:30回観劇 中央の台に座って観劇してたけど、その台が思いっきり観劇スペースだった。 目の前を役者が通ったり、振り返って見上げて観たり、道や舞台を空ける為に自主的に移動するのは面白い体験。 どのお話も良かったけど、 熊手さんの演じた最後の姿が忘れられそうにない。
2019-12-27 01:03:28
まだまぶしくて見れないの話しますけど、SMAPを聴いて育った人間なのであのラストシーンは何から何まで最高でした。他の演目は新しめの曲をBGMにしてるのにオレンジ...歌詞もとてもぴったり...好き......
2019-12-27 00:56:36
#失恋博物館 、アムル・ラルムの演出や衣装も可愛くて良かったです!✨ 段差の上のスーベニアは見るのを諦めようと思ってたら、アムラル達が集まって車椅子を持ち上げてくれたの!✨✨✨ アムラルありがとう!☺️✨
2019-12-27 00:42:30
虹の素 失恋博物館 観てきました! 久しぶりにブログに感想を書きたくなる舞台でした!書いているのですがなかなか上手くまとまらない(笑)明日以降出します! 出ている役者さんみんな上手くて魅力的!実験的で挑戦的な舞台でした! 取り急ぎ 北見、お疲れ様! 詳しくはブログで #失恋博物館 pic.twitter.com/XkCYmarBjo
2019-12-27 00:20:21

2019年12月26日(木)に桜木町県立青少年センターHIKARIで『 #失恋博物館 』という舞台を観劇しました。演者が室内全体を動きながら、観客もそれに合わせて移動して観ることが出来るもの、自分としては初めてスタイルで、いいお話わ臨場感が一層溢れる舞台となり、とても楽しみました。 #虹の素 pic.twitter.com/JxYimiO2O2
2019-12-27 00:18:36


#失恋博物館 、感想たくさんあるのに胸がいっぱいで纏まらない!(笑) #虹の素 の皆さんのお顔も覚えたんですが舞台ごとにガラッとキャラが変わるの本当に凄い…!✨ あと #Platform さんの即興劇が息ピッタリで、はじめ台本があるのかと思いました!(パンくん良かったです✨)
2019-12-27 00:10:19
タピオカとBARもじわじわきてすごい好きですね...ペルマナントはそんな無理矢理短編にせんでも...🤔という感じでした。普通にちゃんと長編にして上演してほしい...もったいない...!
2019-12-27 00:01:18
失恋博物館を両チーム観ました!アンケートFile.1とまぶしくて見れないが最強に大好きでした。まぶしくて見れない、本当に眩しくて眩しくて、途中からもうやばかったのに夕日のシーンでぼたぼたに泣いてしまって床を汚したのは私です。
2019-12-27 00:01:17
今日は #失恋博物館 で笑って泣いて、年末のデトックス!してきました✨ #虹の素 さんの作品を観ると、生きて皆に出逢えたことを改めて幸せに感じます☺️ 「理由」があって、皆ここに居るんだね。感謝✨ 写真は推しの #宮本悠我 くん❗ 大迫力の演技なんです👏 pic.twitter.com/zUxjosKn8X
2019-12-26 23:55:47

本日は夏井魚々子さん御出演『失恋博物館』観劇 座席無く床に座ったりセットの一部に腰掛けて良くショートストーリー×5作と即興劇×3作品演じる場所が違うから向き変えたり移動したりして観る形。面白い趣向だなと。即興お題2つ目はアタシのアンケートに書いたやつでほぼストーカー化されましたw pic.twitter.com/kx1uogqnuw
2019-12-26 23:46:08


本番前に、『失恋博物館』観てきました。「甘酸っぱい青春の思い出…」をなぎ倒す。良きかな。 pic.twitter.com/DIGAyDW6f8
2019-12-26 23:44:32

エモってなんだろう。基本的にはキラキラして泥のようなニオイがする題材だったのに、その光が磨りガラスを通したような鈍さで、ぎゅって心をつかんでいったよ #失恋博物館
2019-12-26 23:43:33
虹の素「失恋博物館」昨日今日でaged、youth両方観てまいりました🌈 知り合いたくさんで、皆さん久しぶりにお顔を見れたりお芝居してる姿を観れて嬉しかったです😊✨ コンセプトは同じでも年々いろいろ変化もあって、ほほう、と思うこともたくさん。 夏から好きだった歩ちゃんと写真撮れて満足です! pic.twitter.com/0pd6zjqM2X
2019-12-26 23:34:05



ところでわたしはタピオカの原料の話が大好き過ぎましたね………小粒で粘着質で流そうとしても詰まるの。つまらない失恋なんてないし流せないものなのよ。 #失恋博物館 pic.twitter.com/MukDhlNNxs
2019-12-26 23:12:12

今年も観れました😊 とても素晴らしかったです✨ #失恋博物館 #虹の素 pic.twitter.com/WpqWc1zLa0
2019-12-26 21:52:02




ってか!! あなたの失恋、飾ります で!ピアノ弾いてた方凄すぎません??? 即興劇にあんな完璧なもの合わせてるんですよね……!? 劇自体も大変良かったのですけど、ピアノもじっくり見たかった(´;ω;`) #失恋博物館
2019-12-26 21:47:04
組み込まれてるのは、天気の子だけでなくて首里城の事も入ってて。 個人的には偶然とかでなくて、意図的に入れたのだと感じて、 その場合短期間で、あんな素晴らしい物を作り上げてるのか……って。もうとにかくやばかった。後キャスティングがめっちゃぴったりだと感じる……! #失恋博物館
2019-12-26 21:24:37
今回思わず買った台本は「ペルマナント」 始まるまで全く意味が分からなかった。 けど、始まった瞬間天気の子みたいだなーって思ったらどんどんその要素が増えてて。 新海さんの作品を見ると、虹の素さんの作品と系統が似ている風に感じてたので、何だか嬉しくて。 pic.twitter.com/ItmADSFWgp
2019-12-26 21:24:36

すんごいセットで、そこ歩く?!みたいなのとか、逆に役者さんと近いから表情がよく見えたりとにかく新鮮でした!!来年も行けたら行きたいな〜お疲れ様でした!大道芸ピエロも楽しませていただきました🤡#失恋博物館 #虹の素 twitter.com/actor244/statu…
2019-12-26 20:27:31
今年は色んなピエロが映画界を席巻しましたが、我が失恋博物館で陽気で楽しいピエロが皆さんのご来館をお待ちしております🤡 pic.twitter.com/AdJ0jtcA5f
2019-12-26 11:26:29
#失恋博物館 Aged teamを拝見しました。 2年前に出演させて頂いた「偶然でも突然でもなく」も再展示されて、懐かしくいとおしい気持ちに(*´-`) この公演のあたたかい空気感がとても好きです。 来年の開館もたのしみ(^^) このテーマ曲すき。 twitter.com/nijino_moto/st…
2019-12-26 20:23:45
#失恋博物館 の開演時にかかっているこのテーマ曲。まさに失恋博物館の空気を体現しているような切ない曲ですね。 2019年 失恋博物館Ⅳが最後の開館日の本日、このテーマ曲を皆さんにお贈りします。 12/26 12:00 Aged team 14:30 Youth team 17:00 Aged team 本日も館員一同お待ちしております。 pic.twitter.com/pdskJJfBni
2019-12-26 11:09:56