
中国から料理人がやってきて「餃子基本は水餃子だ。焼き餃子は余った餃子の食べ方に過ぎない。あとラーメンやチャーハンに餃子を付けるのは言語道断。基本が全く出来てない。指導してやる」と言われると、自分は超困る。 twitter.com/tbs_pr/status/…
2017-12-29 17:08:11
井上純一(希有馬)TRPGデザイナー。漫画家。玩具会社「銀十字社」代表取締役 代表作:スタンダードTRPGシリーズ(SRS)『アルシャードセイヴァー』、『エンゼルギア』、『天羅万象』他。最近は『中国嫁日記』のジンサン。

この後よる7時からは『ぶっこみジャパニーズ10』。世界のニセ寿司&剣道をドッキリ成敗SP! 日本が誇る職人たちが世界のダメ日本をドッキリ指導! 南アフリカの寿司は甘いソースがかかった練乳寿司や寿司のピザ!? アメリカの剣道は蹴りOKのチャンバラ剣道!? #tbs pic.twitter.com/WjQuoP5YGH
2017-12-28 18:45:00

@ALpaxinox @KEUMAYA ほんとですよね!わたしもモヤモヤしっぱなしでした。その国の人が好きに飲み食いしていーじゃん!って
2017-12-29 17:50:41
その国の人々にはその国の人々独特の味覚が存在するから、本場の食い方強制させるのは僕も不快だな(´・ω・`) それがまかり通るなら「和風○○」だって当然アウトだし、カレーうどんやナポリタンも指導対象になってしまう 甘い寿司をどう思うかはともかく好き好まれてるなら別にいいと思うけどな… twitter.com/KEUMAYA/status…
2017-12-29 23:42:07
かつて近所にあった数々の中華屋が在日中国人だったりした 焼き餃子だろうと水餃子だろうと昔からいるそういう人たちがかんでいないわけ無いんだと思う twitter.com/KEUMAYA/status…
2017-12-29 18:50:03
娘が嫁に行ったらもうほっとくしかないってことかな。 あるいは娘をもらっても自分の生活は変えられないぞと。 嫁の福建省の田舎料理はさすがに食べられない。 食べるなら日本人に合うように工夫して欲しい。 逆に外国の人が日本料理を食べられるようにどう工夫してもいいから。 twitter.com/KEUMAYA/status…
2017-12-30 00:26:10
王将のような店でそんな本場指導は不要だけど、中華飯店とか酒楼を名乗っている店になら、是非…ご指導ご鞭撻のほど、宜しくお願いしたい。 twitter.com/KEUMAYA/status…
2017-12-29 23:17:18
全くその通り。甘く炊いた長粒米の上にこれまた甘味を加味したマンゴーのスライスが乗った「Shusi」と表記されたデザートをパリで食べた時に「邪道だ」なんて思わずに日本人には思いつかないと感心したもの。もう十年近くなるけど。日本人だってプロセスチーズを具にした押し寿司とかやってたもん。 twitter.com/KEUMAYA/status…
2017-12-30 02:37:38
僕も困ります。。チャーハンと焼き餃子は切ってもきれません。。だから、ぶっ込みジャパニーズも、どうかなあって思うこともあるわ。。。。以前、スリランカの人に、日本のカレーはカレーじゃない!って言われたけど、そんなん言うても。。あれがいいねんけど。。。って言う話になるわ。。 #餃子 twitter.com/KEUMAYA/status…
2017-12-30 07:22:59
なるほど!確かに!この番組好きだけど、逆の視点で見てみると、確かに「放っといてよ」になるのかも(^_^;) でも本当に美味しい水餃子が出てきたら、考え変わるかもしれない。 twitter.com/KEUMAYA/status…
2017-12-30 07:44:05
これやられたらほぼほぼ日本全国のラーメン店は死にます twitter.com/KEUMAYA/status…
2017-12-30 08:11:56
巻き寿司に衣をつけて油で揚げた寿司には興味がある それと刺身と油を使ったスパイシーなソースは良く合うけどね~ ただ、海外のは寿司というよりは、おむすびに近い気がするがな~ 高校生の頃は小腹がすいたら普通の御飯におかずを入れて海苔を使わずラップで巻いて食べてたマヨネーズタップリで twitter.com/KEUMAYA/status…
2017-12-30 08:29:25
イタリア人がきて「明太子パスタ?ナポリタン?ムチャクチャや!指導!」も追加。 twitter.com/KEUMAYA/status…
2017-12-30 09:51:27
@KEUMAYA もしイタリア人シェフが来て「ナポリタンなんてねーよ!カルボナーラに生クリーム入れるな!パスタに納豆って頭おかしいのか!?」言われても文句言えません。 スシポリスがあんだけ海外で叩かれてまだやるか。
2017-12-29 18:35:07
@saku_La_riz @KEUMAYA カルボナーラは生クリーム無しで調理した方が安上がりですしおいしいかも? pic.twitter.com/vAIDXLISjA
2017-12-29 23:52:42

@bluehopicorn @KEUMAYA 有名な話ですがイタリアのカルボナーラに生クリームは使いません。 ついでに言うとパスタやピザにタバスコをかけますがイタリアではかけず、むしろ日本に来たイタリア人が使う日本人を見て日本の調味料と思うくらいです。 それを考えたら南アフリカの人が出す寿司なんか回転寿司で出せるレベルです。
2017-12-30 02:25:39
@saku_La_riz @bluehopicorn @KEUMAYA それよく聞く話(カルボナーラに生クリーム使わない)なんですが、確かにオリジナルレシピは使わないんだけど、生クリームを使うレシピも本国イタリアに存在します。それはイタリア人が作ったレシピであって日本オリジナルでは無いのですね。
2017-12-30 06:28:34
@Smiley_Ohara @saku_La_riz @KEUMAYA パスタの種類は多いです。一人で700種類のパスタを調理出来る人がいるからそこに到達が行えるようになるのは難しいです。 pic.twitter.com/ytVWylDvd6
2017-12-30 09:37:33


これでカレーだのナポリタンだのオムライスなどが対象になったら、日本の食卓が揺らぐで。 twitter.com/KEUMAYA/status…
2017-12-29 20:42:39
カレー警察とかインドから来たらどうしよう。 twitter.com/KEUMAYA/status…
2017-12-30 06:09:26
@KEUMAYA インドから料理人がやってきて「カレー、基本は・・・(以下略)」 ドイツから料理人がやってきて「ハンバーグ、トンカツ、基本は・・・(以下略)」 ポルトガルから料理人がやってきて「カステラ、基本は・・・(以下略)」 フランスから料理人がやってきて「オムライス、基本は・・・(以下略)」
2017-12-29 22:09:20