マクドナルドの黒字の記事を調べていたら色々おもしろい事がわかったので日記代わりに残しておく。 給料UPばかり目が行きがちだが、その前手順が結構見逃せないのだ。

多分本当に凄いのは、この三年間を待つ姿勢できっちりと改善に務めたという事だと思う。そして、順番を間違えずに優先度の高いものから止血した上で攻勢の準備を整える。
3
二日市とふろう (旧名:北部九州在住) @hokubukyuushuu

マクドナルドの黒字の記事を調べていたら色々おもしろい事がわかったので日記代わりに残しておく。 給料UPばかり目が行きがちだが、その前手順が結構見逃せないのだ。 不採算店舗の閉鎖や主要原材料の原産国や最終加工国の情報を公開、タウンミーティング等三年かかっている計算になる。

2017-12-31 12:41:14
二日市とふろう (旧名:北部九州在住) @hokubukyuushuu

多分本当に凄いのは、この三年間を待つ姿勢できっちりと改善に務めたという事だと思う。そして、順番を間違えずに優先度の高いものから止血した上で攻勢の準備を整える。あれ?このパティーンどこかでみたなと思ったら、太平洋戦争のソロモンキャンペーンにおける米軍の基本方針まんまで大爆笑中。

2017-12-31 12:43:20
二日市とふろう (旧名:北部九州在住) @hokubukyuushuu

『拙速は巧緻に勝る』という言葉があるが、『待つ』事ができるのは基礎体力が違うという事だ。そこで方針を間違えなければ結局体力差で持ち直す。このケースはそういう事なのだろう。 今の日本の組織は無駄を省いて基礎体力が無くなってトラブル対処に逐次投入という旧日本軍みたいになっとるし。

2017-12-31 12:47:37
二日市とふろう (旧名:北部九州在住) @hokubukyuushuu

これは民族的宿痾か何かなのか? 同じ失敗している理由が『リソース不足の逐次投入』って。で米国から来た経営者が『基礎体力が有る間に止血して体力回復まで待つ』で復活なんだから、笑い終わって真剣に考えてしまう。 一度目は悲劇、二度目は喜劇。じゃあこれは何度めなんだろうなぁ。

2017-12-31 12:50:54