ポケモンキッズと旅するフィギュア野外撮影特別編@東京大学・埼玉スタジアム2002

ポケモンの指人形であるポケモンキッズを用いたフィギュア野外撮影の特別編。 二度に渡り行われた東京大学にてのポケモンフィギュア複数被写体、及び、埼玉スタジアム2002にてのフィギュア野外撮影コラボ。
1

Twitterを通して他の方のフィギュア野外撮影等を拝見していると、あくまで本来的には無機物であるフィギュアを生き生きとさせることが目的であり、その為には1都市につきポケモン1体のような厳密なものにこだわらず、もっと自由な形でよい、と気付かされた。
ポケモン複数を被写体にすることを考え、ラルトス・キルリア・サーナイト・エルレイドを家族写真風に撮るとよいのでは、と考えつく。
たまたま東京大学でホームカミングデーという卒業生向けイベントが迫っていたため、(個人が判別できない程度に)背景に人が写るのもまたフィギュア野外撮影の魅力を引き立てるのではないか、と敢行することに。

kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学ホームカミングデーにてフィギュア野外撮影、まずは安田講堂前。 実は段差のある場所に建てられているので1階に見える場所は3階だったりします。 ラルトス・キルリアを手前、サーナイト・エルレイドを奥に配置すると、家族写真っぽさ、現れているのではないかと思います。 pic.twitter.com/2Wy62JlpNy

2017-10-22 11:25:05
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学ホームカミングデーにてフィギュア野外撮影、2回めの今日は安田講堂内部。内部公開は貴重です。 ある種シンボルと化している安田講堂ですが、実は内部に入る機会はそうそうなく、卒業式だけということはよくあります。現に私もそうでした。 指2本を用いて話しながら階段を降りている風に。 pic.twitter.com/H5kYwoboZG

2017-10-23 19:51:52
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学ホームカミングデーにてフィギュア野外撮影、3箇所目は赤門を内部から。 江戸時代の加賀藩前田家の大名屋敷だった門がそのまま大学の門として使われています。 今回も指二本を用いて、僅かに前後方向に奥行きをもたせるようにして、僅かに遠近法を利用。キャンパス内を歩く学生のように。 pic.twitter.com/sWv8jOhXsZ

2017-10-24 19:42:38
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学ホームカミングデーにてフィギュア野外撮影、4日めの投稿となる本日は「三四郎池」です。 加賀藩前田家の大名屋敷だった時代から日本庭園だった場所が、東京大学の敷地となった今でも日本庭園として憩いの場となっています。 枚数も多いので続きます。 pic.twitter.com/ZVMMFzbS6b

2017-10-26 19:37:46
拡大
拡大
拡大
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

大名屋敷時代からは池が「心」の字に似ていることから心字池と呼ばれていましたが、夏目漱石の小説『三四郎』の作中に当該池が登場してから「三四郎池」と呼ばれることとなりました。 日本庭園としてお金をとってもいいレベルだと個人的に思います。 学内にあるため、無料で散策することができます。 pic.twitter.com/L2EOqr4eaL

2017-10-26 19:42:28
拡大
拡大
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

訪れた当日は雨でしたが、それはそれで「その時にしかない風情」を感じることができました。 ポケモンキッズでは複数体撮影で遠近感を出すのは難しそうですね。 とは言え被写体に選んだラルトス/キルリア/サーナイト/エルレイドは奇しくも緑と白系統の色。 曇り空と緑の植物・池に映えますね。 pic.twitter.com/FhHNH6xzXQ

2017-10-26 19:46:57
拡大
拡大
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学ホームカミングデーにてフィギュア野外撮影、5箇所目はどうしても紹介したい工学部2号館です。 特徴的な外観だとそれもそのはず、1920年台に建てられた古い建物の上に2000年台の建物が建て増ししてあるんです。 珍しいものを背景にしつつ日常に溶け込んでいるように撮影しました。 pic.twitter.com/06GOZtTjRD

2017-10-27 19:42:45
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学ホームカミングデーにてフィギュア野外撮影、6日目の投稿となる今日は懐徳館です。 普段は東京大学への賓客のおもてなしに使われる普段は非公開の庭園で、私自身、東大在学時には存在も存じませんでした。 前半の3枚は2体ずつ収めた写真。交代で記念写真を撮りあう家族写真風を意識して。 pic.twitter.com/MfFvsOZSvV

2017-10-29 20:19:24
拡大
拡大
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

後半は、4体全てを、指4本を用いたものも。遠近感を出すため指を変な方向に曲げながらとなり、撮影は困難を極めました。 交代でお互いを写真に撮りつつ散策し、記念スポットで周りの人に集合写真を頼む。こんなありふれた家族写真の風景を意識して撮影して回りました。 pic.twitter.com/t8FhRV6MZo

2017-10-29 20:23:39
拡大
拡大
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学ホームカミングデーにてフィギュア野外撮影、最終日は法文1号館。 ゴシック様式のアーチ状の通路が貫いていて、その通路がイベントのためLEDの灯りに照らされています。 その机に4体とも配置し、普段は人がいない写真しか撮らないところ敢えて人波を背景にし、参加者の一部のように。 pic.twitter.com/3LtH0adRwQ

2017-10-30 21:24:26
拡大

このような東京大学での複数被写体というフィギュア野外撮影方法の根底となる企画、フィギュア野外撮影のコラボを埼玉スタジアム2002において行っていたのでそちらも投稿することに。
コラボ相手はninetailedsquidさん。使っている被写体はイカ娘、赤座あかり(ゆるゆり)、キュウビ(妖怪ウォッチ)。この人とオフ会、というより当人は元々の知り合いを私がフィギュア野外撮影の世界に引き込んだ形であって、また直接会っての意見交換会、という体で連れて行っていただくことに。

kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

さて、そんなフィギュア野外撮影の世界に引き込んだ元々の知り合い、ninetailedsquidさんとのコラボ写真の投稿を始めます。 場所は埼玉スタジアム2002。 遠近感を用い通常サイズのイカ娘のフィギュアを奥に置き、私のフィギュアを手前に置いたものです。 pic.twitter.com/tBayGmQkER

2017-10-31 20:07:26
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

今日は埼玉スタジアムでのフィギュア野外撮影の方を。 九尾の狐つながりで、お互いに持っているフィギュアを対峙させたものです。 これほど「対峙」という言葉が合うものかと、我ながら(我らながら?)感心しました。 複数体撮影の基礎はこの時に学び取ったと言っても過言ではありません。 pic.twitter.com/GZCQUnluht

2017-11-03 19:55:00
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

埼玉スタジアムでのフィギュア野外撮影コラボ。次は、「テンションが上がった状態」で撮影したものを。 イカ娘フィギュアを奥、赤座あかりフィギュアを手前に置いて、一体私からもポケモンキッズ置きました。すると、ポケモンバトルに見えてきて、もう手当たり次第置いた、という背景で撮影しました。 pic.twitter.com/QyXHMR10LI

2017-11-06 19:27:23
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

今日は埼玉スタジアムでのフィギュア野外撮影コラボ写真の方を。 スタジアムのサイドの方に移動して、大理石の椅子にイカ娘を配置。 私からはラティアス・ラティオスを、初の試みとして指2本で横から。 ポケモン本編ではなく、スマブラを意識しての撮影となりました。 pic.twitter.com/AIbz2ZdQGe

2017-11-08 19:12:14
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

埼玉スタジアムでのフィギュア野外撮影の模様を続けます。 今回は大きさ比較の側面が強い。 一般的なフィギュアのサイズであるイカ娘フィギュアと同じ近さに指人形であるポケモンキッズを置く、及びカメラの目の前で遠近法を用いる。 これはこれで生気を醸した華やかさのある写真になったでしょうか。 pic.twitter.com/QqIGJUb3eg

2017-11-10 20:42:34
拡大

1度目の東京大学においての複数体フィギュア野外撮影・埼玉スタジアム2002においてのフィギュア野外撮影コラボを経、自由な形でのフィギュア野外撮影に完全に魅了されたため、銀杏並木がもっとも色づく頃を見計らい、再度東京大学において複数体フィギュア野外撮影を行うことに。
被写体はラティアス・ラティオス。ナンバリングを前回からの通し番号として投稿開始。

kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学にてフィギュア野外撮影8回目。以前と間が空き今回は秋、被写体はラティアス・ラティオスです。 ただ以前と同様、家族写真になるよう意識しました。 銀杏並木が黄色く色づく頃、周囲の紅葉にはない赤色を保ち続ける赤門。 内部からの画だからそこ現れる色の対比ではないでしょうか。 pic.twitter.com/G3hvLhlBBD

2017-11-26 20:12:19
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学にてフィギュア野外撮影9箇所目は、医学部2号館本館前の広場。 やはり色づく木、枝の先端は黄色がかり、根元の方へいくと徐々に緑、この紅葉のグラデーションが私は好きです。 ラティアス・ラティオスをお互い向き合っているように。大学内でどんなシチュエーションが想起されるでしょうか。 pic.twitter.com/eV1kdl8XVg

2017-11-28 20:08:01
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学にてフィギュア野外撮影10箇所目。文3号館です。 また特徴的な建物ですが、これは通路のど真ん中に建っているためです。 正方形の建物の1・2階が吹き抜けで、そこを人や車が通る動線上です。 指二本を用い、フィギュア野外撮影コラボ時と同様、ポケモン本編ではなくスマブラを意識しました。 pic.twitter.com/0W7tUVErex

2017-11-30 19:34:36
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学にてフィギュア野外撮影11箇所目は、工学部2号館。例の「上に建て増し」した建物です。 前回のホームカミングデイの際と全く同一の場所で撮影しました。 時間の違う同じ場所で、別のドラマが有り別の時間が流れる。 そんな時空の差を意識しました。 旅の魅力って、そういう面もありますよね。 pic.twitter.com/oHe10oGbhh

2017-12-04 19:50:16
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学にてフィギュア野外撮影12箇所目は工学部2号館と工学部3号館の狭間。 工学部2号館は上に建て増し、同3号館は外壁に古い建物を残したもの。 方法は違えど古い歴史を持つ東京大学の他の建物の景観に合わせ、そのふたつを通路が繋ぐ。 双方の建物を背景にラティアス・ラティオスを配置しました。 pic.twitter.com/HHzuSlfAL2

2017-12-07 18:43:42
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学にてフィギュア野外撮影13箇所目はやはりここ、安田講堂前。 前回と別の逸話としては、背景に近代的な建物が建ってしまい、正面から安田講堂を写すとそちらも写り込んでしまいます。 安田講堂を撮るときは見上げるようにするのがお勧め。 ラティアス・ラティオスを寄り添うようなスナップで。 pic.twitter.com/8rNjfGSbvp

2017-12-09 20:00:03
拡大
kasadera@ポケモンキッズと旅する🎊12周年 @kasadera_flickr

東京大学にてフィギュア野外撮影14箇所目はまたもやここ、法文1号館の通路。 アーチ状になっており、常に日が当たらない場所であります。 晴れている日は却って比較で影になる。 ラティアス・ラティオスもある意味影絵のようになっていますが、それにより別の味が感じられればいいんですが。 pic.twitter.com/6vl3lFxm1P

2017-12-15 19:27:10
拡大