農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【食品の放射性物質検査結果4/1】(原田氏、畜産に関係無いものも多少載せています。早野龍五氏 @hayano のツイート等)

農水省畜産部の原田英男氏( @hideoharada )の【食品の放射性物質検査結果4/1】(原田氏、畜産に関係無いものも多少載せています。) 早野龍五氏 @hayano のツイート掲載
1
原田 英男 @hideoharada

【食品の放射性物質検査結果4/1①】○千葉県:マアジ1点、アサリ2点(ともに千葉県産):暫定規制値を下回った。ほうれんそう3点(千葉県産):香取市(JAかとり)暫定規制値を上回った。→千葉県は当該品目の出荷自粛を要請。春菊1点(旭市産)パセリ1点(旭市産)は暫定規制値を上回った。

2011-04-01 06:14:47
原田 英男 @hideoharada

【食品の放射性物質検査結果4/1②】(①の続き)→千葉県は、既にこれらの品目について出荷自粛を要請済み。サンチュ3点、ミズナ2点、セルリー1点、チンゲンサイ1点(いずれも千葉県産):暫定規制値を下回った。 ○神奈川県公表:原乳1点(神奈川県産):暫定規制値を下回った。

2011-04-01 06:14:51
原田 英男 @hideoharada

【食品の放射性物質検査結果4/1③】○茨城県公表・ほうれんそう8点(茨城県産):7点が暫定規制値を超過。パセリ3点(茨城県産):1点が暫定規制値を超過。原乳5点(茨城県産):いずれも暫定規制値を下回った。○京都府公表:ネギ1点(群馬県産)暫定規制値を下回った。

2011-04-01 06:14:56
原田 英男 @hideoharada

【食品の放射性物質検査結果4/1④】○新潟県公表:次の12品目は全て暫定規制値を下回った。:・新潟県産:ほうれんそう1点、こまつな2点、しゅんぎく1点、いちご2点、・茨城県産:レタス1点、コゴミ1点、・群馬県産:ちんげんさい1点、トマト1点、きゅうり1点・栃木県産:いちご1点。

2011-04-01 06:15:01
原田 英男 @hideoharada

【食品の放射性物質検査結果4/1⑤】○東京都公表:コマツナ3点(東京都産):すべて暫定規制値を下回った。 ○京都市から入手した検査結果 ・はくさい1点(茨城県産):暫定規制値を下回った。

2011-04-01 06:15:06
原田 英男 @hideoharada

【食品の放射性物質検査結果4/1⑥】福島県が実施した緊急時モニタリング検査の結果・原乳36点(福島県産)、魚2点(福島県産)、鶏肉7点(福島県産)、豚肉4点(福島県産):以上はすべて暫定規制値を下回った。 ・牛肉3点(福島県産)のうち1点が放射性セシウムの暫定規制値を上回った。

2011-04-01 06:15:12
原田 英男 @hideoharada

【食品の放射性物質検査結果4/1⑦】暫定規制値を超過した品目への厚労省の対応は次の通り。千葉県産野菜については、今後のデータの蓄積状況を踏まえて、総合的に判断。茨城県産及び栃木県産野菜については既に出荷制限対象。福島県産牛肉については、詳細調査中で念のため4/1再検査。

2011-04-01 06:15:17
原田 英男 @hideoharada

【食品の放射性物質検査結果4/1⑧】昨夜公表された福島県の検査で放射性セシウムが暫定規制値を上回ったとされた天栄村の牛肉について、4/1再検査の結果、検出されませんでした。厚労省さん、1回目の検査が間違いであったことをHPでちゃんと記述して下さい。さらっと公表しないで下さい!

2011-04-01 22:03:18
原田 英男 @hideoharada

【食品の放射性物質検査結果4/1⑨】福島県産牛肉の再検査結果→http://bit.ly/ihex7h 昨日、放射性セシウムが暫定規制値を超えたとされた牛肉の同じ個体(冷蔵庫保存)のモモとサーロインを再検査した結果、放射性セシウムは検出されなかった、ということです。

2011-04-01 22:13:29
原田 英男 @hideoharada

【食品の放射性物質検査結果4/1⑩】新潟県公表:県内に流通していた農産物(10点)すべて暫定規制値を下回った。:しゅんぎく2点(新潟県産)こまつな2点(新潟県産)きゅうり2点(新潟県産)レタス1点(茨城県産)こまつな1点(埼玉県産)きゅうり1点(埼玉県産)きゅうり1点(群馬県産)

2011-04-01 22:25:13
原田 英男 @hideoharada

【食品の放射性物質検査結果4/1⑪】東京都公表:・キンメダイ1点(波浮港(大島町)):暫定規制値を下回った。 ○神奈川県公表:原乳1点(神奈川県産):暫定規制値を下回った。○京都府公表:こまつな1点、九条ねぎ1点(いずれも京都府産):すべて暫定規制値を下回った。

2011-04-01 22:25:13
原田 英男 @hideoharada

【食品の放射性物質検査結果4/1⑫】緊急時モニタリングの検査結果(福島県産牛肉):牛肉(もも肉)1点、牛肉(サーロイン)1点(いずれも福島県産):すべて暫定規制値を下回った。※3月31日に公表した検査結果と同一の個体から再サンプリングし、再検査したもの。

2011-04-01 22:25:14
原田 英男 @hideoharada

4/1NHK6時のニュース。福島県の検査で牛肉から暫定規制値をわずかに超える510Bq/kgの放射性セシウムを検出。厚労省によれば3/15にと畜され冷蔵庫で保管していた牛肉で市場に出回ってない。周囲から放射性物質が検出されてないので、念のため本日再検査。

2011-04-01 06:23:57
原田 英男 @hideoharada

N.Dです。RT @naomisbar 正確には「基準値を超える放射性セシウムは検出されなかった」ということですかね RT @hideoharada: 【食品の放射性物質検査結果4/1⑨】福島県産牛肉の再検査結果→http://bit.ly/ihex7h 昨日、放射性セシウムが…

2011-04-01 22:27:51
原田 英男 @hideoharada

今日の再検査結果次第でしょうね。RT @ma_nosuke @hideoharada ニュースで流れているように、15日に「と畜」なら、どの段階での汚染かがかなり不明になります。数値より混入(飛散)経路を調査頂いた方が、ためになるかも…。

2011-04-01 08:02:16
原田 英男 @hideoharada

横レス失礼。肥育牛は畜舎の中で飼い牧草ではなく飼料穀物中心(稲わらも給与します)。牧草食わすと脂肪が黄色くなるので。被曝の機会は少ないので厚労省は再検査と。RT @tokudasu 牛は、常に外にいて、直接牧草を食べますので、比較は出来ないと思います。RT @kinono 牛肉

2011-04-01 07:46:21
原田 英男 @hideoharada

詳細調整中ですが、茨城は放牧してた乳牛、福島は湧き水を飲水利用との情報。農家には放牧中止などを指導。RT @coco_blossom @hideoharada 先日、出荷停止となった原乳の乳業はどういう経路による被曝と考えられますでしょうか?もうずっと疑問で…

2011-04-01 08:38:17
原田 英男 @hideoharada

はい。RT @yooyoo_ 私は40代だし、関西に住んでいるので、多少食べ物で内部被爆しても構わない気持ちで、進んで福島や茨城の野菜買いたいと思ってますが、本当に人に勧められるかといえば「?」です。本当に大丈夫だと自信を持っていらっしゃいますか?@hideoharada

2011-04-01 14:12:36
原田 英男 @hideoharada

今日4/1の東京食肉市場では福島県産牛肉が、和牛のA5では平均300円/kg安かった。1頭当たりでは12~15万円も安いのだ。これが昨日の検査結果(結果的には誤り)発表の結果。検査も公表も慎重にやって頂きたい。お願いします。

2011-04-01 22:36:42
WJX00 @WJX00

@hideoharada 原子力損害が無過失無限責任である以上、因果関係のある値下がり分は東電に賠償義務があるはずですし、賠償請求のガイドラインでも出さないと福島や茨城の農家が干上がると思うのですが、農水省は農家向けに案内を出してくれたりしないのでしょうか。

2011-04-01 22:43:23
原田 英男 @hideoharada

行政的には文部科学省が指針作成のための審査会を設置します。間もなくでしょう。RT @WJX00 @hideoharada 原子力損害が無過失無限責任である以上、因果関係のある値下がり分は東電に賠償義務があるはずですし、賠償請求のガイドラインでも出さないと福島や茨城の農家が…

2011-04-01 22:49:06
原田 英男 @hideoharada

本当に。RT @tukinosuke いまいち、国の機関の管轄が、文科省になったり、経産省になったり、原発はわかりにくいですね@hideoharada @WJX00

2011-04-01 23:04:44
原田 英男 @hideoharada

しないでしょう。RT @sdfman この場合は厚労省も補償してくれるのでしょうか? RT @hideoharada: 今日4/1の東京食肉市場では福島県産牛肉が、和牛のA5では平均300円/kg安かった。1頭当たりでは12~15万円も安いのだ。これが昨日の検査結果…

2011-04-01 23:10:52
農林水産省RSS @maff_rss

農林水産省 鹿野農林水産大臣の国内出張について~現地被害状況の視察~ http://dlvr.it/M5jJq

2011-04-01 10:47:07
農林水産省RSS @maff_rss

農林水産省 平成23年(2011)東北地方太平洋沖地震の被害と対応~食料・飲料等の支援実施について(4月1日午前7時現在)~ http://dlvr.it/M61jq

2011-04-01 12:43:01
1 ・・ 7 次へ