人工知能美学芸術展シンポジウム06 「AI美学と機械」 第16回AI美芸研 秋庭史典、エレナ・ノクス、久保田晃弘 [実況] #AI美芸研

とりいそぎまとめ 2018年1月8日(月祝)14:00-19:00 沖縄科学技術大学院大学[OIST]講堂
2
前へ 1 2 ・・ 14 次へ
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「パンフレットにはインケアーンスさんのご登壇とありますが、ご本人の運営する財団が危機的状況であるためいらっしゃることができず、久保田晃弘先生がご登壇いたします

2018-01-08 14:13:06
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「私は美術家として盤上布石絵画などを作っています。人工知能はそもそも不穏であるという小講演をします。

2018-01-08 14:13:41
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「真のAIは実現してない。現時点のAIは人間のための従順な道具にすぎない。経験から色々な状況を判断し能動的自律的に対応するのが知能だが、それを鉄でできた機械がおこなうのなら、それが実現したら唯物論の勝利。

2018-01-08 14:14:45
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「世の中に神秘はなく人間も機械にすぎないということだ。しかし現時点のAIはそうではない。

2018-01-08 14:15:18
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「AIアート、作曲・作画あるが、現在は人間美学にもとづき機械を道具として使ってつくってるにすぎない。だからAIアートに興味なかったがイ・セドルがアルファ碁に負けたことから、真のAIについて考えるべきだと思い始めた

2018-01-08 14:16:20
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「他者のための芸術はたとえばイラスト、クライアントのために描くもので商業美術でありファインアートとは厳格に区別される。真のAI美術とはそのファインアートにあたるものだがまだ出現していない

2018-01-08 14:17:32
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「自らの芸術で作ることはまだ実現していないがそれをターゲットとしている。四象限によって展示を組み立てている

2018-01-08 14:18:32
芸術的民族主義者アキノリ @ACINOLI

発起人代表 美術家 中ザワヒデキのより小講演 「真のAIはまだ実現していない、現在のAIは人間にとって従順な道具でしかない。仮に本来のAIが開発されれば、神秘は存在できなくなる」 第一六回AI美芸研シンポジウム〇六「AI美学と機械」 於 沖縄科学技術大学院大学(OIST) #AI美芸研 #AI美芸展 pic.twitter.com/xPqtItwqsE

2018-01-08 14:19:15
拡大
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「エッフェル塔、これは機械計算にもとづき作られた。現在は美しいものとして見られてるができたときは芸術家から反対運動が起きた。汚い風景がパリを犯すと。人間美学として機械美学は否定されてたが今では美しいとされる

2018-01-08 14:19:52
AI美芸研(人工知能美学芸術研究会) @AIbigeiken

USTREAMをご覧の方でご質問ある形はリプライやハッシュタグをつけてつぶやいてもらえると参加できる可能性ありますので、ぜひ! #AI美芸研

2018-01-08 14:21:23
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「美は変化する。美学は何が価値なのかとは、評価関数のことで、人間界の評価関数生成があれば人間界でない評価関数という美学が生じる可能性がある、つまり人工知能に美意識は芽生えるかという問題。

2018-01-08 14:24:26
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「真善美、それぞれで自律的に価値は持つ。芸術は芸術だけで自立する、つまり芸術のための芸術。何かに奉仕するものではない。

2018-01-08 14:25:14
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「展示のチンパンジーの絵は画材を与えてるだけで面白がって描いてるわけで報酬のためではない。絵のために絵を描いている。チンパンジーのための芸術が発生している可能性がある。

2018-01-08 14:25:52
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「AIが芸術を作るには、1目標を生成、2副目標の主目標化、3は自分の目標をみつけられるか、この3が銅谷先生の研究

2018-01-08 14:27:19
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「銅谷先生の研究はQRコードによる情報交換=セックスと電池で充電=食事が表彰され、そこで進化をみることができる。それを積極的にしないと死に絶える、そこで評価関数的なものが生成されるかのうせいがある。

2018-01-08 14:29:10
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「主目標のために副目標が自動生成されることがある。繁殖のために交配が必要になり異性へのアピールが必要となるが、そこで副副目標として美しさへの追求がでてくる。

2018-01-08 14:30:12
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「孔雀は繁殖に役立ってるとしらないまま羽をアピールするが、副目標の追求で結果的に主目標が追求される。

2018-01-08 14:30:54
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「芸術が出現するとしても機械と人間のそれは違う。何が違うか同じか。アール・ブリュットの天才型と秀才型、どちらもAIにはありえる。

2018-01-08 14:31:49
みそむーおでん @misoni_2013

中ザワ「アルファ碁とアルファゼロ、このゼロはアルファ碁すら勝てない。この両者の戦いは人間には全くわからない。芸術でもそのような未来がおこるのではないか。

2018-01-08 14:32:23
みそむーおでん @misoni_2013

筆者)つづいて秋庭史典先生の講演です

2018-01-08 14:33:27
みそむーおでん @misoni_2013

秋庭「美学の役割と芸術の問い

2018-01-08 14:33:59
みそむーおでん @misoni_2013

秋庭「名古屋から来ました。専門は美学。展覧会タイトルにちなみ本日のタイトルとした。「人工知能/美学/芸術」展。1美学とはなにか。それは誰がする学問か。2人工知能の生み出すののをなぜ芸術として論じるのか。

2018-01-08 14:35:09
前へ 1 2 ・・ 14 次へ