東電公的管理における株主責任と経営責任について

ニューズウィークに掲載された冷泉彰彦さんによる東電国有化スキームの記事中に、「株主への賠償責任」というフレーズがあり、冷泉さんは明らかに公的管理の趣旨と「株主」というものの位置付けについて誤解しておられるらしいので、「株主に対する会社の賠償責任?んなもん最初からねーよ」ということで、まとめてみた。金融クラスタからの貴重なご意見も頂戴しました。
16
TrinityNYC @TrinityNYC

東電の一般株主からは、ボードを相手どって、クラスアクションとか起きるのかしらね...。

2011-04-03 04:35:50
moraimon@🇯🇵株🐴🐲戦士(戦死?) @moraimon

米株でも、あの時の経営者の不作為を賠償してもらおうぜ、というクラスアクションのお誘いはわりと来ますね。カスとディ経由で事務的に処理してもらうくらい日常。

2011-04-03 04:33:49
TrinityNYC @TrinityNYC

ワタクシ、現在、2件、個人で加わっております(笑) RT @moraimon: 米株でも、あの時の経営者の不作為を賠償してもらおうぜ、というクラスアクションのお誘いはわりと来ますね。カスとディ経由で事務的に処理してもらうくらい日常。

2011-04-03 04:36:46
(๑╹◡╹๑) @tsuchie88

@moraimon @TrinityNYC 長信銀や山一の経営者に対する責任追及は、経営破綻の直接原因となった経営判断を行った時期が時効で追求できず、結局直近の違法配当に関する責任追及だけで終わってしまっている感じが。法的な枠組みだけの責任追及には限界があるともいます

2011-04-03 09:31:28
TrinityNYC @TrinityNYC

@hardin_1968  日本の株投資家の間には、こういう事態になったときに、自分らは会社に賠償責任を問えば補填してもらえる、と考えてる投資家が多い、ってことですかね??

2011-04-03 04:28:57
Snufkin @snuff_troll

@TrinityNYC 東電のようなデフェンシブ銘柄だと、株式を配当を安定的に出すフィクストインカムもどきとして買ってる素人さんも多いと思うんです。だからあり得ない損をさせられた、となる。本来は真逆なのですが

2011-04-03 04:38:03
TrinityNYC @TrinityNYC

@hardin_1968 たしかにこの手の株は安定配当こそが売りですもんねぇ。それ考えると、いったん全部チャラにする完全国有化が困難な理由のひとつにはなるかもしれないですね。部分国有化で、原資およびリバーススプリットといったAIGのような過程を踏むことになるんでしょうかしら。

2011-04-03 04:45:29
Snufkin @snuff_troll

@TrinityNYC JALの例がすでにありますし、100%減資の上でというのが筋は通ってますが、国や東電に過失が認められた場合には政治的なマターになって来ますので、予想は難しいですね…

2011-04-03 05:02:37
チケットキラー @tktklr

刑事訴追があるとするとパンドラの箱が空くかも>< RT @hardin_1968: @TrinityNYC JALの例がすでにありますし、100%減資の上でというのが筋は通ってますが、国や東電に過失が認められた場合には政治的なマターに

2011-04-03 05:09:56
TrinityNYC @TrinityNYC

@hardin_1968 そうですね、原子力発電というのは東電が一民間企業として決定したことではない、そこには国家のエネルギー政策や燃料調達などに関わる幅広い事業も当然絡むわけですから、仰るとおりに、東電処理における政治的マターの側面は、JALどころじゃないですね。

2011-04-03 05:07:38
Snufkin @snuff_troll

@TrinityNYC ええ。また、これだけ社会に圧倒的な損害を与えておいてお咎め無しなのか、というルサンチマン的な感情は今後深く広く残るでしょうし、その点でも政治的な状況はJALとはだいぶ違うと思います

2011-04-03 05:21:48
TrinityNYC @TrinityNYC

@hardin_1968 またJALと違って代替が短期では利かないですよね。東電嫌いだといって東京から大阪に引っ越すわけにもいかん。個々人が節電に頑張っても電力消費抑制には限界があるし、何より産業用電力で現状を長引かせることは国家経済にとっても甚大な問題含む。難しいですよね。

2011-04-03 05:29:47
チケットキラー @tktklr

横失。そこで発電事業と送電事業の分離ですよ。RT @trinitynyc: @Hardin_1968 またJALと違って代替が短期では利かないですよね。産業用電力で現状を長引かせることは国家経済にとっても甚大な問題

2011-04-03 05:31:59
TrinityNYC @TrinityNYC

それは方向としては大いにアリと思います。RT @tktklr: 横失。そこで発電事業と送電事業の分離ですよ。RT @trinitynyc: @Hardin_1968 またJALと違って代替が短期では利かないですよね。産業用電力で現状を長引かせることは国家経済にとっても甚大な問題

2011-04-03 05:33:52
TrinityNYC @TrinityNYC

ただ法改正など必要になってくるだろうし、分離・自由化という流れは次のフェーズかという気もします。それに取り掛かる前に、まずは今の最悪の状況から一刻も早く抜け出すことと、また同時並行で会社の資金繰りを国が背後について安定させんとダメかと。@tktklr @Hardin_1968

2011-04-03 05:37:04
Snufkin @snuff_troll

@tktklr @TrinityNYC 株主責任はとってもらい、経営は退場、オペレーションは存続するが少なくとも原子力発電部門は分離、とかですかね。ずるずる資金支援だけするのはモラルハザード増長するからやめて欲しいです

2011-04-03 05:39:31
TrinityNYC @TrinityNYC

@hardin_1968 @tktklr 私も原子力発電部分は分離、という格好にならざるを得ないのかな・・・とイメージしてます。財務面では目先の資金繰りは国がついてやらないと自前調達はできないでしょうから国の資金支援は少なくとも短期的には避けられないのが現実かとも思います。

2011-04-03 05:45:24
チケットキラー @tktklr

今の時点で東電国有化しても問題解決しないし、放水しても世界に放射能ばら撒き、石棺作っても福島死の土地に。引くもすすむも何とやら><  @trinitynyc: @Hardin_1968

2011-04-03 05:42:12
TrinityNYC @TrinityNYC

@tktklr @Hardin_1968 原子炉の技術的問題は国有化してもどうなるもんでもないですが、それでも東京とその周辺に電気を送らないことにはどうしようもない、会社をここで潰すわけにはいかない、国の管理下に入るということは技術面での解決にはならないけど、財務面では効果あり。

2011-04-03 05:48:17
チケットキラー @tktklr

もう今から円の減価が懸念されておりまする。ゴールド買いかと>< RT @trinitynyc: @Hardin_1968

2011-04-03 05:47:09
チケットキラー @tktklr

風向きによっては動きますよ。東京地検特捜部旧経営陣が刑事訴追されれば一気にすすみますよ。国有化。最近地検特捜部死に態だったけど逆転目指すかも。 @trinitynyc: @Hardin_1968

2011-04-03 05:52:28
Snufkin @snuff_troll

@tktklr @TrinityNYC 当座の資金繰りはなりふり構わずですね。東電のクレジットが落ちてきてメガもこれ以上厳しいでしょうし、またDBJが出さざるを得ないんでしょうか。政府保証つくといいけど

2011-04-03 05:55:09
チケットキラー @tktklr

まさにつぶすにつぶせない企業だから資金繰りはなりふりかまわないでしょう>< RT @hardin_1968: @TrinityNYC

2011-04-03 05:57:40