正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

追悼 西部邁~その人生と思想とは

評論家・西部邁さん死去、多摩川で自殺か 78歳…遺書のような文書も 「21日午前6時40分ごろ、東京都大田区の多摩川河川敷で、「男性が川に飛び込んだようだ」と110番通報があった。駆けつけた警視庁田園調布署が男性を救助し、病院に搬送したものの、まもなく死亡が確認された。死亡したのは評論家の西部邁(すすむ)さん(78)で目撃情報などから自殺とみられ…」 こんな一報が飛び込み、twitterも騒然となりました。 自分は実は、西部邁のよき読者ではないのですが(それについて時間があれば後述したい)、興味ある人物、重要だと思う人物の訃報を報じるtogetterがない場合は、後世のためにも作っておくべきだと思っています。現在、変則的なものが1本ありますが、本格的なものはまだ無いので、僭越ながらまとめさせていただきました。全部は収録しきれないので「字数」「情報量」などを基準に選んでいます。 続きを読む
19
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ
松尾 貴史 @Kitsch_Matsuo

西部邁さんが命を絶ったという報せが。深い付き合いはなかったけど、意見が違ってもじっくり聴いてから訂正なさった。何度か番組に呼んで頂いたり、飲みに連れて行かれたり、歌を聞かせて頂いた事もある。私は彼の意地悪な印象の物真似をしたけれど、実はすこぶる気さくで楽しい方だった。謹んで哀悼。

2018-01-21 21:55:47
中島岳志 @nakajima1975

西部先生。ありがとうございました。家族を大切にして生きていきます。

2018-01-21 21:56:17
中島岳志 @nakajima1975

西部邁、中島岳志の師弟対談 保守と右翼の間にある大きな違い (1/4) 〈AERA〉|AERA dot. (アエラドット) dot.asahi.com/aera/201704240…

2018-01-21 22:00:46
古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属) @aniotahosyu

西部邁先生が死去だって…。後に残ってるのはゴロツキと利権屋と変人と犯罪者とネット右翼だけじゃないか。保守の最後の良心が・・・

2018-01-21 16:11:29
古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属) @aniotahosyu

西部邁先生が居られない保守論壇なんて…考えただけでも恐ろしい。どんどんと劣化、トンデモ、陰謀論、区別という名の差別が跋扈するだろう。現在でもそうなのに。

2018-01-21 16:39:47
古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属) @aniotahosyu

当然、私は「変人枠」と「ゴロツキ」に入っている。正直、西部先生は後10年はご健在だと思っていたのにこの訃報。暗澹たる思いだ。 twitter.com/amiga2500/stat…

2018-01-21 21:53:05
Katana Edge@中2超ポリコレリベサヨうんこ美少女💉💉💉 (cv: 広川太一郎) @amiga2500

@aniotahosyu じゃあ、同じく残された古谷さんは「ゴロツキと利権屋と変人と犯罪者とネット右翼」のどれなんですか?(複数回答可)

2018-01-21 19:50:11
古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属) @aniotahosyu

私が出演していたテレビの討論番組を西部先生がご覧になっていて、私の「対米自立・脱原発・核武装」路線を大変評価していただいたそうで、代理の方からお名刺まで頂戴した。初めてお会いした5年前にはそういうことはなく、この間一寸でも認めて戴いたとの感があり、心の底から嬉しかった。合掌。

2018-01-21 22:05:23
古谷経衡(作家,評論家,社団法人令和政治社会問題研究所所長,株オフィス・トゥー・ワン所属) @aniotahosyu

「原爆で同胞を焼き殺したアメリカを、爾来有り難くアメリカ様~アメリカ様~とか信仰している戦後日本人が土台おかしいのだ」←これは意訳でありますが、西部先生の真っ当なご感覚、常識を受け継いで発展させないと日本がダメになる。本当にそう思う。

2018-01-21 22:26:45
Yoshiro Yamamoto @8446nt

@sin_dragon1971 西部邁氏の自裁は、高齢でボケて思考できなくなり、ただ息をしているだけとなるのをよしとしない見事な決断と行動であったと思います。これから高齢化が益々進む日本への重要なメッセージになっているのではないでしょうか。自裁の場所や方法については整備が必要でしょうが。 twitter.com/8446nt/status/…

2018-01-21 23:10:22
Yoshiro Yamamoto @8446nt

自裁は恥ずかしいことでも何でもなく、場合によっては立派な決断であるという感覚を社会全体で持つべきだろう。国営の自裁施設を作り、希望者は誰でも苦痛無しに自裁ができるようにするべき。死刑になりたいと無差別殺傷事件を起こす事件や、飛び込みや飛び降りで他人を巻き込む事故も防ぐ事ができる。

2018-01-21 22:13:46
堺のドラマーしんちゃん☆ @sin_dragon1971

三島由紀夫烈士、野村秋介烈士の自決と西部邁氏の自死に悲しいほどの違いを私は感じている。 肉体の死滅をもって思想に生存を求めたのが前者だとすれば、西部邁氏の場合は生きることを諦めてしまったように感じるのは私だけだろうか。

2018-01-21 21:02:56
さとうしん @satoshin257

私の観測範囲では「左翼界隈」は「西部邁は小林よしのりとかネトウヨの製造責任を取らないまま亡くなった」という方向なのだが… twitter.com/rindou440/stat…

2018-01-21 22:11:09
ロシン @rindou440

左翼界隈がこぞって「俺たちこそ西部邁の最後の理解者だったんだ…」みたいな訳分からんスタンスでまた安倍政権批判に死者を利用しててTL見ながらあーもう全員死ねってなってる

2018-01-21 19:27:03
Mariko.H @MarikoOpinion

評論家の西部邁さんが逝った。討論番組では異彩を放ち、とても面白いおじさんだった。自殺の真相は知らないが、とても寂しい。twitterを初めて知ったのは西部さんのような論客がたくさんいるので是非、継承していただきたいと思っています。 pic.twitter.com/crBT0nakt4

2018-01-21 22:41:50
拡大
YAMAGUCHI,Susumu @yamaguchis21

@unoshigeki 「日本主義といういわば巨視的状況におけるエスノセントリックな思潮は、専門主義という知識人のいわば微視的状況におけるエゴセントリック(自己中心的)な姿勢と表裏一体をなしている」(単行本188-189頁)といった一節もありますね。

2018-01-21 22:43:24
伊東義晃 @niet2660

@rindou440 同意です。安倍さんを保守の立場からは批判しますよ、そりゃ。しかし左翼やサヨクやアナキストや馬鹿やお花畑は蛇蝎の如くにおぞましく絶望なさっていたはずです。

2018-01-21 22:47:40
ロシン @rindou440

@niet2660 彼の生前の安倍批判発言の援用までしだして「ネトウヨが西部を殺したんだ」みたいな左翼までいて寒気がしますわホント

2018-01-21 22:51:08
Un ami @caesar_21c

小室哲哉が葬り去られて西部邁が自ら命を絶つとか、これ「平成の終わり」なんていう生易しい話じゃない。事実上「平成」なんて時代はなかったもんだと考えたほうがいい。この際潔く1989年からやり直そうぜ。

2018-01-21 22:54:57
Shin Hori @ShinHori1

大学四年の終わり頃、西部邁先生に学生達が飲み屋に連れて行ってもらったが、途中で宇沢弘文先生が入ってきた。西部「どうですか、経済学は」宇沢「イカやタコと同じで、なかなか死なねえな。息の根を止めたいんだが」なんて会話をしていた。 twitter.com/YahooNewsTopic…

2018-01-22 00:03:37
Yahoo!ニュース @YahooNewsTopics

【西部邁さん死去 川で自殺か】評論家の西部邁さんが東京都大田区の多摩川で死亡。目撃情報などから自殺とみられる。 yahoo.jp/Y9FBpH

2018-01-21 16:46:11
住友陽文 @akisumitomo

「言論は虚しい」と述べる西部邁氏。「西部塾」という番組の冒頭でこれが「最後」であることを示唆。そして番組終了間際に(21:30~)、“テレビや本などでいくらしゃべっても書いても、はっきり言う、僕の人生はほとんど無駄でありました”と結んでいた(昨日放送)。bit.ly/2FZIhmr

2018-01-21 16:23:09
リンク YouTube 西部邁ゼミナール特別講義【1】「言論をめぐって」 Guest 青山忠司〔表現者塾頭〕 2018年1月20日〔土〕放送 評論家の福田恒存が呟いた「言論は虚しい」をめぐり西部邁ゼミナール長は「言論」というものをどの様に捉え感じ考えてきたのか? 「表現者」塾の青山忠司塾頭に語る。 日本人のコモンセンス「良識」を取り戻して欲しいと、近代化・大衆化に批判を差し向け、物事を総合的に捉えようと言論活動をしてきた西部邁ゼミナール長が語る特別講義... 2 users 780
住友陽文 @akisumitomo

言論それ自体は物理的な力を持たないから、「虚しい」ことは最初からわかっているのだけどね。それを歯を食いしばって頑張ってる(人もいる)はずなのだが。

2018-01-21 16:25:39
住友陽文 @akisumitomo

みんな、気にくわない人が亡くなったからといって言いたい放題なのだが、その人の考えや言論にちゃんと向きあって理解したうえでのことなのかな。思想や政治的立場や結論が異なるからといっても、この世界の同じ空気を吸っている者どうし。そういう人の考えを知ることは無駄ではないと思う。

2018-01-21 16:49:25
教授のつぶやき @wXVPV4WQIJqNm3V

@akisumitomo 私は思想的には「左」なのだが、「右」の思想も一理あるよなぁ、と考えさせられるきっかけを与えてくれた一人が西部氏。直接面識はなかったものの、西部氏の親戚とご縁があった事もあり身近に感じていた評論家。突然の訃報をTLで知る。残念のひと言。

2018-01-21 17:03:11
住友陽文 @akisumitomo

西部邁氏の場合はむしろ保守でしたね。そのことを強く意識されていました。大量の模倣者を生み出す「近代」「大衆社会」に対する抵抗者という意識だったと思います。僕自身が「大衆社会」という視点を強くもって近代日本を分析してきたのも一つには西部氏が考えてきたことに少しは触発されたからです。 twitter.com/wXVPV4WQIJqNm3…

2018-01-21 17:08:54
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 10 次へ