【宇宙機たちの】「はやぶさ」と「あかつき」と「イカロス」と「みちびき」と【キャッキャウフフ】 2011年04月次

JAXAの宇宙機達。その、地上と宇宙で繰り広げられるキャッキャウフフをまとめてます。 シリーズ展開してます。 2011年07月次 http://togetter.com/li/156085 2011年06月次 http://togetter.com/li/143045 続きを読む
3
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ
みちびき(準天頂衛星) @QZSS

兜でバランスでも崩した説もあるようですが(^-^)、私、衛星本体も地上系も問題なく動いています。データ配信サイト(QZ-vision)で間違ったデータを載せてしまったのですが、直してもらっているところです!

2011-04-22 13:05:29
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

.@QZSS いつも通りでなによりです(私は「触覚を隠したので道に迷った」説を推していました)。高度2万キロはGPSの高度ですね。「みちびき」「きずな」などはその倍近い高度を飛んでいます。(IES兄)

2011-04-22 13:17:44
はやぶさ帰還ブログ @Hayabusa_JAXA

また陸域観測技術衛星の「だいち」は、それよりぐっと低い高度690キロから、災害対策の支援として緊急観測を行っています http://bit.ly/dqSNKg (地球観測研究センターへのリンク)。 (IES兄)

2011-04-22 13:22:24
NOGUCHI, Soichi 野口 聡一(公式) @Astro_Soichi

Happy Earthday to everyone on this beautiful planet! ハッピー アースデー!この美しい惑星に住む皆さんに。 http://twitpic.com/4nv6uu

2011-04-22 14:08:02
拡大
JAXA(宇宙航空研究開発機構) @JAXA_jp

[発表] 陸域観測技術衛星「だいち」(ALOS)の電力異常について http://goo.gl/fb/DURd7

2011-04-22 16:06:55
「あかつき」チーム @Akatsuki_JAXA

あ。うすださんにお礼忘れてた! うすださん、今週もありがとうございました!

2011-04-22 18:30:28
「あかつき」チーム @Akatsuki_JAXA

今はまだ太陽近いから姿勢に気をつけなきゃいけなくて、お話しの時はMGAっていう向きを変えられるアンテナを使ってるよ。MGAでもゆっくり少しずつお話すればちゃんとうすださんに届くけど、データ送るには時間がかかるんだ。

2011-04-22 18:31:51
「あかつき」チーム @Akatsuki_JAXA

3月にきんせいちゃんの写真撮ったから早く地上にいるチームの人たちに送りたいんだけど、HGAに比べると32倍とか64倍とか時間がかかるんだって。 かなり遠くてちっちゃいきんせいちゃんだけど、大事なデータだからゆっくり確実に送るね。

2011-04-22 18:36:24
みちびき(準天頂衛星) @QZSS

グッダイ・マイト(こんばんは)!4月22日、オーストラリア付近の上空33,805kmから夜8時をお伝えします。

2011-04-22 20:00:02
みちびき(準天頂衛星) @QZSS

今回は場所と高度を間違えずに言えました!

2011-04-22 20:08:30
JAXA(宇宙航空研究開発機構) @JAXA_jp

「科学技術週間」増田宇宙通信所の施設一般公開を5月28日(土)に開催します! http://goo.gl/fb/crUKH

2011-04-22 23:32:21
みちびき(準天頂衛星) @QZSS

おはようございます!4月23日、日本上空38,017kmから朝8時をお伝えします。

2011-04-23 08:00:02
イカロス君 @ikaroskun

うすださん今日もよろしくお願いしますー

2011-04-23 08:13:16
イカロス君 @ikaroskun

今日もHKデータを送れたよー  ちょっと大変だった...

2011-04-23 09:11:52
イカロス君 @ikaroskun

今はデータレコーダの情報送りちゅう~

2011-04-23 09:51:39
イカロス君 @ikaroskun

もうすぐうすださんが山に隠れちゃう  この時期,うすださんから僕の方を見ると山側に見えるから,山に隠れちゃう時間よりだいぶ前にお話止めないといけないんだって

2011-04-23 11:37:16
イカロス君 @ikaroskun

うすださんまた来週お願いねー

2011-04-23 11:55:46
みちびき(準天頂衛星) @QZSS

グッダイ・マイト(こんばんは)!4月23日、オーストラリア付近の上空33,849kmから夜8時をお伝えします。

2011-04-23 20:00:02
みちびき(準天頂衛星) @QZSS

おはようございます!4月24日、日本上空37,981kmから朝8時をお伝えします。

2011-04-24 08:00:01
Naoko Yamazaki 山崎直子 @Astro_Naoko

被曝線量と健康への影響は、年齢や体内被曝があるかにもよりますし、慎重な分析と継続的な研究が必要です。 ただ周りの人に感染するような話ではないため、宇宙飛行士と握手して下さるであろう方々は、避難区域からの方にも暖かく接して頂ければと思います。

2011-04-24 11:01:04
Naoko Yamazaki 山崎直子 @Astro_Naoko

放射線については、もちろん二次被害を防ぐために、政府の発表や報道にあるように、衣服についている恐れがある時は払い落としてから入室するなどの対策を取るとともに、管理をきちんとすることは大事なことだと思います。

2011-04-24 13:11:36
みちびき(準天頂衛星) @QZSS

グッダイ・マイト(こんばんは)!4月24日、オーストラリア付近の上空33,893kmから夜8時をお伝えします。

2011-04-24 20:00:02
みちびき(準天頂衛星) @QZSS

おはようございます!4月25日、日本上空37,945kmから朝8時をお伝えします。

2011-04-25 08:00:02
「あかつき」チーム @Akatsuki_JAXA

うすださんとお話し始めたよー。 うすださん、今週もよろしくお願いします!

2011-04-25 08:17:47
前へ 1 ・・ 10 11 13 次へ