

ラウンドガールもなくなりそう/F1がレースクイーン廃止を発表!「現代の社会規範に適さない」(THE PAGE)headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-…
2018-02-01 09:58:27「きっとこの勢いでキャンペーンガール、チアガール、ラウンドガール等が消えていく」

この理屈なら格闘技のラウンドガールや球技スポーツのチアガール、モーターショーやゲームショーのイベントコンパニオンも絶滅しちゃうな… F1がレースクイーン廃止を発表!「現代の社会規範に適さない」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-…
2018-02-01 09:06:26
女性がセクシーな格好を見せてくれるレースクイーンやラウンドガールとかって職業は「いるべき!」「いて当然!」というよりは「いてくれてラッキー!」と思っているので消えるとただ悲しい
2018-02-01 10:25:38
「女性を半裸にして傘をささせる」のが女性蔑視ということなんでしょうね。となると「コンパニオン」とか「ラウンドガール」とか「バニーガール」も無くなるなあ。「ホステス」も駄目か。なんだか自分の生きてきた時代がすごいセクハラ紀元前だったような気がしてきて、すみませんという気持ちになる。 twitter.com/yahoonewstopic…
2018-02-01 11:20:10
【F1 レースクイーン廃止を発表】フォーミュラ1の公式サイトは「レースクイーン起用を中止する」との声明を出した。近年、「女性蔑視ではないか」という社会的な批判の声が強まっていた。 yahoo.jp/kgzRiG
2018-02-01 05:57:11
レースクイーン廃止とか巫山戯てる。まあモーターショーのお姉さん達についての悪評は、その周りのカメコ(ローアングラー)のせいだが…F1とかのグリッドガールは完全に僻みやろ。 そしてレースクイーンの男版出せとか言ってる奴らはWECで大々的それやって総スカン喰らったことを知ってや!
2018-02-01 11:21:09
レースクイーンも ラウンドガールも イベントコンパニオンも グラビアアイドルも みんな やりたくてやってるんだよね? しかも 選ばれた人がやってるんだよね? 女性が勝ち取った地位を 女性団体が奪う事になってない? 『蔑視という奴らが1番蔑視してる』 あなたはレースクイーン廃止に賛成反対?
2018-02-01 11:31:53
レースクイーンって女性蔑視になるの? じゃあボクシングのラウンドガールも仮装大賞のバニーガールもダメだね。 もう人類滅亡しろ。
2018-02-01 11:38:18
F1、グリッドガール廃止…「社会規範を逸脱」 yomiuri.co.jp/sports/etc/201… #スポーツ
2018-02-01 11:25:02
@Yomiuri_Online じゃ・・・コレも??? #ラウンドガール pic.twitter.com/L6kpGF096o
2018-02-01 11:36:28

レースクイーン、ラウンドガール、下着モデル等々セクシーな衣装を着ていても、それを強制されているわけじゃないし、その憧れの職を得るためにその子たちは壮絶な努力をしているわけで、外部の「女性蔑視がどうたら〜」「男女平等がうんたら〜」みたいなので軽々しく廃止するべきじゃないとおもう…
2018-02-01 11:57:33
そうなるとシュートボクシングのラウンドガールなんかどうなのよ?って思うけど pic.twitter.com/ACKvBU2Syi
2018-02-01 12:45:15

そりゃおめー、今のF1は中東マネーで回ってるんだから、レースクイーンなんてうまいこと理由つけて縮小させてかないといけなかったんだよね。昨年だって、中東以外でグリッドガールいないGPあったわけで。
2018-02-01 09:48:30「今回廃止されるのはグリッドガールであってサーキットやチームが個別に起用しているレースクィーンとはまた別なのだけど」

思いっきり誤解招く書き方だな 今回廃止されるのはグリッドガールであってサーキットやチームが個別に起用しているレースクィーンとはまた別なのだけど F1がレースクイーン廃止を発表!「現代の社会規範に適さない」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-… @YahooNewsTopics
2018-02-01 09:59:14
F1のグリッドガールは、いわゆる水着のレースクイーンとかとは全然違って、開催国の民族衣装や、スポンサーにちなんだ衣装(例:航空会社→CA衣装)などで着飾って、男臭くピリピリしたレースの現場を華やかなものにしてくれる存在。各国のお国柄が感じられて楽しみにしてる人も多いと思う。#f1jp pic.twitter.com/7kdKuRqHiA
2018-02-01 08:20:42




思いっきり誤解招く書き方だな 今回廃止されるのはグリッドガールであってサーキットやチームが個別に起用しているレースクィーンとはまた別なのだけど F1がレースクイーン廃止を発表!「現代の社会規範に適さない」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-… @YahooNewsTopics
2018-02-01 09:59:14
@YahooNewsTopics 一緒くたに混同されてるけど ダミーグリッドでどこに誰がいるかを示すのがグリッドガール(主催者が手配) サーキット自体のPRやポディウムに華添えるのがサーキットレディ(サーキットが手配) チームやスポンサーの宣伝を担当するのがレースクィーン(チームが手配) てそれぞれ違うのだ
2018-02-01 10:09:30
F1のレースクイーン廃止って、要するに「世間から風当り強くなってるのに、グリッドガール自体はあまり金にならない…もっと違う方法で集客集金しよう」という話 断言出来るけど、間違いなく今F1関係者は「インターネットのオタク、声はデカイけど金は落としてくれないんだよなぁ」と溜息ついてるはず
2018-02-01 10:52:54
グリッドガール→主催(F1)が用意するコンパニオン レースクイーン→チーム(+スポンサー)が用意するコンパニオン 何故かヤフーニュースはごっちゃになってるけど、今回廃止されるのは前者の方
2018-02-01 11:18:42
レースクイーンとグリッドガールは別物で、今回廃止されるのはグリッドガール。レースクイーンはチームやサーキットが個別で雇うものなので、F1に廃止できる権限はない。レースクイーン廃止として報じているメディアは両者を混同しているのではないか。…とマックの女子高生が言ってました。
2018-02-01 11:42:09
この記事だと勘違いを生むと思うんだけど、レースクイーンじゃなくてグリッドガールの廃止だと思うよ。 元々F1にはレースクイーンいないし… F1がレースクイーン廃止を発表!「現代の社会規範に適さない」(THE PAGE) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180201-… @YahooNewsTopics
2018-02-01 12:20:12
@YahooNewsTopics レースクイーンの文化は日本で1番発展したものだから海外のグリッドガールのポジションとレースクイーンの違いを理解してはいないのかもしれないけど…。 F1のグリッドガールを昨年やらせて頂いたけど、"その国代表としての誇りを持って歩きなさい"と礼儀や振る舞いを大事にした素敵なお仕事だったよ。
2018-02-01 12:27:03