ゆうきまさみ先生「駆け出しの漫画家さんを応援したいなら激励だけ、叱咤はいりません」どのクリエイターにも当てはまりそう
-
RascalTaku
- 80692
- 531
- 339
- 233

これから駆け出しの漫画家さんを応援しようと思っている方にお願い。応援したいと思うなら激励だけしてあげてください。叱咤はいりません。
2018-02-05 15:45:05
@JULY_MIRROR そうなんですけどね(^_^;) ただ歳食えば多少のかわし方も覚えると思うんですけど、若いうちはまともに食らって折れますから。
2018-02-05 16:26:08
@masyuuki その昔は雑誌連載の欄外にあった「○○先生に励ましのお便りを送ろう」の精神、大切に引き継がれて欲しいですよね。わざわざ「励ましの」とある意味しっかり受け止めて。
2018-02-05 22:25:17
@masyuuki 漫画家さんの応援に叱咤や酷評は不用ですね! 面白かった! 続きが気になります! 次のコミック発売まだですか? その声と必ず作品の載ってる雑誌とコミックを買う。
2018-02-06 09:19:18
@masyuuki 叱咤は本当に要らない ろくに雑誌(立ち読み含む)も読まないウェブ(公式)も閲覧しないでバレ画像や違法サイトで読んだ気になって偉そうに雑な叩きや煽りをしてるDQNやキモヲタはもっと要らないし邪魔 励ましはどう考えても必要
2018-02-05 23:54:09
@masyuuki 叱咤ならまだいいんじゃないですか? ネットなんか覆い被さって殴るかのように言ってくる連中が山のようにいますけど
2018-02-06 02:40:53
この人がネガティブな発言をする、というのは(この漫画の後書き?にもあったと記憶してるけど)凄く珍しくて他には見たことがないんだけど、やっぱ色々届くんだろうなあ、と… twitter.com/masyuuki/statu…
2018-02-05 18:32:51
@masyuuki お金を払っているから何を言っても良いという事ではない。私も接客関係を15年目ですが、今でもお褒めの言葉は1度もありません。「してもらって当然。していないと辛辣な暴言を含めて書く」のがお客様だと今は考えています。漫画家は自分の世界観を描くので誹謗中傷は想像以上に傷つくと思います。
2018-02-05 16:34:32
これは、漫画家だけでなくどの分野のクリエイターにも言えるよね。下手に叱咤しても創作意欲を潰すだけやねん。新人クリエイターはストレス解消の道具ではない。 twitter.com/masyuuki/statu…
2018-02-05 16:12:18
「連載をやめろ」などというハガキも来ていた時期に、僕を支えてくれたのは、多くの応援の声でした。ありがとうございました!⌈(_ _)⌉ twitter.com/tanakayutak/st…
2018-02-05 00:31:53
『♡ly BLOOD』はねえ、『天国にいちばん近い島』のロケにくっついて、とりさんや出渕さん達とニューカレドニア旅行するつもりでいた時期に突っ込まれた“短期集中連載”の仕事なの。ええはい、そりゃもう旅行は諦めて、血の涙流しながら一所懸命描きましたとも(笑) もらった5週間分を描き終えて……
2018-02-05 15:01:34
サンデー本誌にも掲載されてしばらくすると、読者からのハガキも届き始めたんだけど、中に1通こんなのがあったの。「やっぱり打ち切られましたね」。後にも先にも、ハガキ破り捨てたくなったのはあの時だけ。で、一瞬カッとなったあと、なんかヘナヘナっとなってしまいましたよ(笑)
2018-02-05 15:07:51
@AngelTouchPlus これといい「連載をやめなさい」といい、どうして届いちゃったのか、よく分からないんだよね(^_^;)
2018-02-05 15:30:40
世に作品を出すなら叱咤激励を受けるのは仕方ない。聞き入れるどうかは別の話。取捨選択すればいいだけ。 twitter.com/masyuuki/statu…
2018-02-05 16:30:35
そう、「叱咤」には「励ます」という意味は含まれていない。 するのなら「叱咤激励」。 でもこの方はどういう意味で言っておられるのだろう? 「ムチはいらない、飴だけ欲しい」という意味なら、それは違うと思う。 人間、飴ちゃんばかりもらっていては病気になる。 いい漫画家が育たない。 twitter.com/masyuuki/statu…
2018-02-05 18:05:33