
岡山市中心部循環バス「めぐりん」を運行する八晃運輸の遠慮ない参入が、「岡山の両備グループは両備バス、岡電バスの路線31路線の廃止発表」につながった?

八晃運輸(もといめぐりん)はまさに岡山の両備グループを敵に回したことが明らかになったな。 中国運輸局が、八晃運輸の新路線(両備バス西大寺線方面)の 路線作成を認めた場合 両備グループは約30路線の廃止を実行 運輸局が認めなかった場合 廃止案を取り下げ 運輸局の決断が知りたいな。
2018-02-08 12:21:14
宇野バス「えいえいっ(後楽園線参入)おこった?」 両備「おこってないよ♥」 宇野バス「えいえいっ(後楽園線値下げ)おこった?」 両備「おこってないよ♥」 八晃運輸「えいえいっ(めぐりん運転開始&競合路線申請)おこった?」 両備「おこった♥」
2018-02-08 12:56:50
八晃運輸の黒歴史 ・タクシー業界に参入→岡山のタクシー運転手が悲鳴を上げる ・路線バス参入→バスセンター・ロータリー侵入認められない ・西大寺線参入届け出→両備ブチ切れ
2018-02-08 12:58:04
#検証的NewsClip 両備バスと岡電バスは、岡山市や倉敷市などを走る路線バス31路線を廃止すると発表した 小嶋代表が会見で明らかに 競争激化などで疲弊する地域公共交通を守るために決めたと説明している rsk.co.jp/news/news_loca… 両備バス・岡電バス 31路線を廃止
2018-02-08 12:25:44
「規制緩和で利益の出る路線にばかり新規参入がある」というコメント、ずばり、八晃運輸(めぐりん)の事だろ! twitter.com/yoshida50rr/st…
2018-02-08 12:32:50
【ニュース】岡山の両備グループは両備バス、岡電バスの路線31路線の廃止を発表した。大丈夫なんかこれ。八晃運輸の無謀な路線申請が原因か
2018-02-08 12:39:16
両備グループが撤退した場合そこへ方面的に進出してもおかしくなさそうな宇野自動車が参入して運賃競争したら八晃運輸側は苦しくなるかもしれないな(宇野バスからしたら無駄な競争はしないと思うけど)
2018-02-08 12:43:45
地域公共交通会議は無いのか,岡山市… 「休止」じゃなくて「廃止」は穏やかじゃないなあ… 両備バス・岡電バス 31路線を廃止 【RSKニュース 岡山・香川】 rsk.co.jp/news/news_loca…
2018-02-08 13:17:04
両備VS八晃運輸 どうやら中国運輸局(中国と言っても大国ではない) に掛かっているようだ もし八晃運輸の認可を許可したら両備は路線廃止を示唆している以上生活面から市民が反対運動が起きそうな 最悪裁判にならなければいいが...
2018-02-08 13:38:14
ちなみに岡山後楽園バスとかもこの大手と競合(後発参入)しますが、これは岡山県や岡山市や後楽園も関係していますからね。 自治体が態々競合路線を作った現実をきちんと分析できてないんでしょうね。
2018-02-08 13:54:45
国や地方自治体もこれまで標準仕様ノンステップバスの策定や路線ごとの補助金など交通事業に対しての投資は行ってきているが今回の当事者である岡山市や倉敷市、玉野市の場合はどうだったんだろうか。公的資金を投入しても尚こういう結末になってしまうとなれば対症療法や競争原理の限界という話だが。
2018-02-08 14:10:15
八晃運輸経営陣の誰かが両備に恨みがあって、両備が一番嫌がることは何かというのを研究し尽くして、そのとおりに実効したら目論見通り両備がキレたんじゃないの #などと意味不明な供述をしており警察では精神鑑定も含め動機の解明にあたる方針です
2018-02-08 14:52:06
両備バスが不採算路線を切って(生活路線)を主要路線と会社維持をするという話。岡山市が都市規模の割に路線バス会社が多く競合路線がある。バス会社がエリアを分けてうまく競争出来ないなら、仕方ない発表かも。岡山市がバス会社に共同運行や合併を促すべきかなと。
2018-02-08 14:08:58
バス会社🚌の合併となると公正取引委員会の判断次第が重要。タクシーの減車を巡る新潟市での件もあるので認可の難しいかも。政令市クラスでも路線バス運行事業者が1社(新潟市)のケースもあるし。岡山市は、過剰な競争を避け効率化をはかって、共通の課題の運転手不足の問題に対象すべきなのではと。
2018-02-08 15:29:55
地域のバス事業者が少ないのは、サービス面の向上なとでデメリットがある意見は正しいかと。ただ、過当競争で個性あふれるバス会社で全国的に有名な岡山市のことを知っていると過度な競争は、望ましくないとも思います。
2018-02-08 15:34:53
岡山200か12-17 (八晃運輸 911 ポンチョ SKG-HX9JLBE) 撮影時は医大右ルート(めぐりん)で運用 最近だとダイヤやルート変更で迷走気味に見える 2018/2 岡山駅東口バスターミナル pic.twitter.com/W9AwXMeJ7t
2018-02-04 15:16:14

岡山200か11-62 (八晃運輸 902 ポンチョ SKG-HX9JLBE) 撮影時は医大右ルート(めぐりん)で運用 乗降が前乗→後降方式で岡山人には馴染めない印象 2018/2 岡山駅東口バスターミナル pic.twitter.com/PoSIz2OypX
2018-02-04 15:37:36