2018-02-11のまとめ

2017年の家計金融資産動向の回顧~流動性預金や投資信託への資金流入の背景を探る 経済ウォッチ 2018年2月第2週号~アマゾン効果とインフレ期待の関係 拡大する国際収支不均衡 続きを読む
0
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

今後3ヵ月の資金需要については、企業向けD.I.が5、個人向けが1となった。どちらも銀行全体では、引き続き緩やかに増加するとの見立てだが、今後増勢が強まることは見込まれていない

2018-02-11 22:25:23
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

企業規模別では、大企業向けが0(前回は2)と低下した一方、中小企業向けが9(前回は8)と小幅に上昇。D.I.の水準も中小企業が大企業を大きく上回っており、中小企業向け資金需要が全体を牽引している形となっている

2018-02-11 22:25:24
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

1月のマネタリーベースによると、日銀による資金供給量(日銀当座預金+市中に流通するお金)を示すマネタリーベースの前年比伸び率は9.7%と、前月(同11.2%)から低下した。

2018-02-11 22:25:26
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

伸び率が1桁台に落ち込んだのは2012年11月以来となる。内訳のうち、日銀当座預金の伸び率が前年比11.4%と前月(13.5%)から低下したことが原因である

2018-02-11 22:25:26
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

1月末のマネタリーベース残高は477兆円となり、前月末比では3.3兆円減と2ヵ月ぶりに減少した。また、季節要因を取り除いた季節調整済みのマネタリーベース(平残)でも、前月比1.7兆円減となった(図表11)。これは、2012年11月以来、すなわち黒田日銀体制後初めてのことだ。

2018-02-11 22:25:27
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

日銀が長期国債の買入れペースを次第に落としているほか、短期国債の残高を圧縮していることを背景として、マネタリーベースの増勢が弱まってきている

2018-02-11 22:25:28
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

[PDF] マイナス金利環境におけるファイナンス:課題と研究の潮流 / imes.boj.or.jp/research/paper…

2018-02-11 22:26:12
Bot08(日本カネ不足協会 会員) @ropcb08

「希望の残業学プロジェクト」 会社員6,000人を対象とした残業実態調査の結果を発表 ~月60時間以上残業する人の特徴:「幸福度」は高いが、 健康リスクは残業しない人の約2倍 / rc.persol-group.co.jp/news/201802081…

2018-02-11 22:26:50