佐藤大 × さやわか × 東浩紀「サイバーパンク放談 #2──『ブレードランナー2049』は傑作なのか、あともろもろ」

【イベント概要】 アニメ版『カウボーイビバップ』『攻殻機動隊 STAND ALONE COMPLEX』の脚本家で無類のサイバーパンク狂いの佐藤大と、『ゲンロン0 観光客の哲学』でサイバーパンクを批評の題材にした東浩紀、あらゆるサブカルに精通する評論家さやわかの3人が、サイバーパンクの未来と可能性を語り尽くす! 昨年8月に「サイバーパンク・リバイバル――復活した没入(ジャック・イン)的想像力とその可能性」と題して鼎談した3人による、新たなサイバーパンク放談! 続きを読む
2
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ
hagiyoshi @hagiyoshi

酉島伝法さんの『皆勤の徒 』とか現実にはない感ある #ゲンロン180209

2018-02-09 23:28:06
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「サイバーパンクの革命性は新しい美の発見にあったと思う。価値設定のすごさ」 nico.ms/lv310281637#4:… #nicoch2580193 #ゲンロン180209

2018-02-09 23:32:04
北出栞 siori kitade @sr_ktd

めっちゃ盛り上がってるみたいだな。放送後にチケット買っても観れるんだっけ? #ゲンロン180209

2018-02-09 23:35:05
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「作家の勝利戦略というのは、批評家の言っていることに対して、いやー考えていませんでした、と言う事。そうしておいて批評家は出てこない、という」 nico.ms/lv310281637#4:… #nicoch2580193 #ゲンロン180209

2018-02-09 23:48:33
堀内大助 Daisuke HORIUCHI @hrchdsk

フルスロットルのトーク開始から4時間が過ぎたころ、国家とイーロン・マスク(がロケットを飛ばすこと)の違いはなにか? SFは産業(文明)のビジョンを描きだす装置なのか? といった深い議論にゆるやかにフェードインするこの展開、ゲンロンカフェ5周年記念の第1弾に相応しすぎる神回の本日でした。

2018-02-09 23:49:39
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「今回にしろ前回にしろ、サイバーパンクを取り上げようとして国内を省いたわけじゃないのが問題だったね。でてこない。」 nico.ms/lv310281637#4:… #nicoch2580193 #ゲンロン180209

2018-02-09 23:50:29
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

イヤー、ホントに面白かった。前回も面白かったが、神がかっていたが、それよりさらにマンゾク nico.ms/lv310281637#4:… #nicoch2580193 #ゲンロン180209

2018-02-09 23:51:43
Shun Fushimi 伏見 瞬 @shunnnn002

サイバーパンク放談楽しかったし佐藤大さんの語りの暖かい熱さにも魅了された。一番グッときたのはスタートレックの話でした。 #ゲンロン180209

2018-02-09 23:54:10
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「誰も知らない話を見せるのは、本当に正しいのか。未知の話を二時間拘束してみせる近代の映画のシステムは非常に人工的だった。それがNetflixなどで壊れつつもある」 nico.ms/lv310281637#4:… #nicoch2580193 #ゲンロン180209

2018-02-09 23:54:12
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

3人がそれぞれNetflix、アマゾンプライムのTシャツを着てくるべきか nico.ms/lv310281637#4:… #nicoch2580193 #ゲンロン180209

2018-02-09 23:55:56
ヤマ森あスカ @hiroyamasuka

「結局ユーザーがコンテンツを作るというのに限界がある。Netflixはその限界を越える」 nico.ms/lv310281637#4:… #nicoch2580193 #ゲンロン180209

2018-02-09 23:59:53
わしむ @washimkk65

今日のゲンロンカフェ、サイバーパンク第二弾だけど、5時間以上もやってた。まじかよ。

2018-02-10 00:12:43
吉川きっちょむ┋マンガ大好き芸人 @kittyomz

『サイバーパンク放談 #2』@ゲンロンカフェ見てきたんですが、約5時間駆け抜けててもの凄かったです。基本的に誰かが話してる途中でカットインして話が飛躍、他作品へ飛び火していくんですが、少しずつ何かしらの結論に着地していく気持ち良さがあって何度も膝を叩きました。 peatix.com/event/341001

2018-02-10 00:26:32
ゲンロンカフェ @genroncafe

アフターもめっちゃ盛り上がってます!!→【生放送】佐藤大×さやわか×東浩紀「サイバーパンク放談 #2 ーー『ブレードランナー2049』は傑作なのか、あともろもろ」 @storyriders @someru @hazuma nico.ms/lv310281637?re#ゲンロン180209 pic.twitter.com/fmsfzRZSE5

2018-02-10 00:31:37
拡大
hagiyoshi @hagiyoshi

残念、山手線1本前に乗れず、に乗れず、代々木で乗り換えられない。歩くか…… #ゲンロン180209

2018-02-10 00:33:48
hagiyoshi @hagiyoshi

今夜の #ゲンロン180209 はゲーム的な想像力がテレビドラマや映画に還流し、サイバーパンクルネッサンスをもたらしていると理解した。GDCでその辺りしっかり考えてこよう。

2018-02-10 00:40:34
hagiyoshi @hagiyoshi

あとはナラティブとアーキテクチャの話だなぁ。一人称か三人称かって視線話も先日の大山さんの話とも重なるし、面白かった。 #ゲンロン180209

2018-02-10 00:45:19
足立健太@ちるうぇいぶにひたひたに・・・ @dachi_kenta

第二回も熱い三人にグラッときた。 サイバーパンクってそういうことか。 →芸術・技術・政治・宗教との関係がすごくわかりやすかった。 しかもニュースでは絶対聞けない仮想通貨のあんな話まで・・・。 nico.ms/lv310281637 #ゲンロン180209

2018-02-10 01:01:27
aiuemai @aiuemai

今日は「サイバーパンク」がテーマでしたが、個々の作品や対象を語ることに留まらず、人って何がしたかったのかとか、何を求めちゃうのか、世界はなぜこんなにだめなのかとか笑、サイバーパンクの話をしながら全然違うことを同時に考えられる、これぞゲンロンカフェなイベントでした!#ゲンロン180209

2018-02-10 01:02:30
前へ 1 ・・ 5 6 8 次へ