介護職の教育をめぐって

金山峰之(@kinsanx2)さんがどりーむ(@dream3443)さんに投げかけた問いかけから始まる議論は、多くの人の関心を引いて延々3時間以上続いた模様です。 横からのぞき見していた自分のためにまとめちゃいました。 議論に参加していないので抜け落ちた多々あると思います。 その後のものも含めて関連ツイート追加いただけるとありがたいです。
4
前へ 1 ・・ 5 6
aki @akinigawa

@landyuetty @kinsanx2 @yamasou07  なので私は外部に師匠を求めてます。カリスマに求めるのもどうかと。見極める目が大事になってきますね。

2011-04-04 23:43:45
あくび⭐️ストリートピアノ🎹読書会📚️タロットする🔯ケアマネ @akubichandobin

まずは人ではなく点数で自分でも出来る評価 RT @ryyohr: 技術をどう評価しましょう?顧客満足度…契約数…評価基準…今ある評価のほとんどは客観性にかける @shinendo71 @kinsanx2 @yamasou07 @dream3443

2011-04-04 23:44:15
Ryoya @ryyohr

同意。あくまで仕事。人間性を否定されては続けられないでしょうね。 QT @akubichandobin: それが評価になるのはおかしい RT @ita2000:社会人として…@shinendo71:@kinsanx2@akinigawa @yamasou07 @dream3443

2011-04-04 23:45:51
Ryoya @ryyohr

つまり、観察力を評価?ニーズ抽出力ということですか。 QT @landyuetty: @shinendo71 @kinsanx2 @akubichandobin @yamasou07 @dream3443  技術の評価・・・基本的にはご利用者の状態観察からの状態変化では?

2011-04-04 23:47:24
ウエッティ @landouetty1

@akinigawa @kinsanx2 @yamasou07 客観性やエビデンス、論理性、そして一方心に響くもの。それらが見極める目の基準になってくるのではないでしょうか。

2011-04-04 23:49:24
山下 総司 @yamasou07

@ryyohr @landyuetty @shinendo71 @kinsanx2 @akubichandobin @dream3443 技術の基礎はICFくらいから抑えて、観察や適切な判断が利用者の状態を見て行えるか?

2011-04-04 23:49:37
しん @shinendo71

根拠ある観察や判断ですね RT @yamasou07: @ryyohr @landyuetty @shinendo71 @kinsanx2 @akubichandobin @dream3443 技術の基礎はICFくらいから抑えて、観察や適切な判断が利用者の状態を見て行えるか?

2011-04-04 23:51:18
山下 総司 @yamasou07

@shinendo71 @ryyohr @landyuetty @kinsanx2 @akubichandobin @dream3443 これくらいからしてもまだヌルいとお叱りが来るかも(笑)

2011-04-04 23:53:29
ウエッティ @landouetty1

@kinsanx2 @shinendo71 @yamasou07 @y_burn @ryyohr @dream3443 @akinigawa 「パッチ・アダムス」で「医者の仕事は死を遅らせる事じゃない、生を高めることだ」と言っていました。では「介護は?」

2011-04-04 23:53:58
アロマ @dream3443

でも、ICFはやりたいなRT @shinendo71: 根拠ある観察や判断 RT @yamasou07: @ryyohr @landyuetty @shinendo71 @kinsanx2 @akubichandobin @dream3443 技術の基礎はICFくらいから抑えて

2011-04-04 23:54:38
金山峰之@介護福祉の専門性&ソーシャルワーク @kinsanx2

『自立支援』かなRT @landyuetty: @kinsanx2 @shinendo71 @yamasou07 @y_burn @ryyohr @dream3443 @akinigawa 「パッチ・アダムス」で「医者の仕事は死を遅らせる事じゃない、生を高めることだ」

2011-04-04 23:55:30
金山峰之@介護福祉の専門性&ソーシャルワーク @kinsanx2

一致番最初は、看護実習では身体介護を実習生にさせるのか?という質問からでした。広がる議論、増える参加者、高まる関心、秘めたる思い、溢れるタイムライン♪RT @yamasou07: @dream3443 @bonn1979 介護の教育でしたね。

2011-04-05 00:03:12
Ryoya @ryyohr

分類コードは入所時しか役に立たないような。だって、毎日みてるのに。 QT @nursehiiko: 例えば、の話です。特養だと24時間シートでの生活援助を表す方法も考えて、のことで・・・。でも分類コードのほうが具体的ですものね。RT @dream3443:

2011-04-05 00:16:21
Ryoya @ryyohr

確かにICFは共通言語ですが、1400以上ある項目のコード組み合わせを全職員が覚えきれる(または照会する?)もんでしょうか? QT @nursehiiko: 使い方次第なのかもしれませんが、わかりやすく、簡単に手直しができて (cont) http://tl.gd/9lkpg3

2011-04-05 00:26:14
Ryoya @ryyohr

実現するかな~。でも、取り組んで、そして結果報告してほしいです!頑張れ~ww QT @nursehiiko: ICFの本を出して各施設でそれを片手に計画立案することになります。^^ RT @ryyohr: 確かにICFは共通言語ですが、1400以上ある項目のコード組み合わせ

2011-04-05 00:31:43
Ryoya @ryyohr

簡略化して使うと。 QT @yamasou07: @ryyohr @nursehiiko 介護に合わす意味でその膨大な数を絞り込んだもので行えばいいかと。先の長い話だ

2011-04-05 00:37:55
Ryoya @ryyohr

こんなんありますよ。 ICFコード検索データベース http://www.icfcy-jpn.org/e-angel/icfdb/icfdb_all.htm QT @nursehiiko: 誰か、ICFの分類コードをまとめて一冊の本にして出版してくださいませ。1000円以内で。

2011-04-05 00:42:40
Ryoya @ryyohr

@nursehiiko やっぱり分類コードはケアプランのサービス内容ほど細かくはないし、使えないような気がします。視点とその活用法を深めていったほうが無難だと思いますね~。時間的にもw

2011-04-05 00:49:30
Ryoya @ryyohr

延命よりも、ってことですよね! QT @nursehiiko: @dream3443 介護には「命」よりも大事なものがあると思うんです。それを表現するのがすごく難しいと感じますが。

2011-04-05 00:50:25
Ryoya @ryyohr

@dream3443 @nursehiiko 命=生活だとすると、生命維持、健康維持よりも大切なこと、もしくは同等に大切なこと、それは本人の思いや“らしさ”という理解でいいんでしょうか。

2011-04-05 01:03:33
Ryoya @ryyohr

@landyuetty @nursehiiko @dream3443 “らしさ”や自立も含めての「命」であり、命あってのそれでもある。“らしさ”や自立や自律のない生命維持活動に意味を見いだせるのは本人しか有り得ない。60億分の1をアセスメントするしかないですね。どうありたいか。

2011-04-05 01:13:45
Ryoya @ryyohr

リビングウィルって必要ですよね。緩和ケア学会の雛型みたいなやつではなくオンリーワンなやつが。 QT @dream3443: これも、最近のQODの話ですね。考えることはいっぱい!@landyuetty: @nursehiiko @dream3443 どう生きてどう死ぬか」の選択

2011-04-05 01:15:48
前へ 1 ・・ 5 6