中世では囲碁や双六、将棋などによってモノノケを調伏していたらしい

27
小山聡子 @satoko_koyama

@christmaspipoSG @tokoyo 玉手箱の文言もなかったです。私のは省略バージョンだったのかもしれません。

2018-02-17 00:17:13
Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

「マハーバーラタ」の賭け、碁を指す南斗と北斗、「国性爺合戦」の囲碁軍談など、古典のマジカルなゲーム場面を思い出している。

2018-02-17 00:59:19
Чебурашка(類似品に注意) @tokoyo

カエサルがルビコンを渡るときの「骰子は投げられた」。骰子占いがあるのが知られてて、卦を得るのは辻占と、複数の占術がこの状況の中に見えるんだね。

2018-02-17 02:31:55
小山聡子 @satoko_koyama

以前ツイートさせていただいたように思いましたが、中世後期の『長谷雄草紙絵巻』には、鬼と紀長谷雄(きのはせお)が雙六対決するシーンがあります。筒の中の雙六をふっているところに音の記号が書かれており、カシャカシャなるものだったことがわかります。 lh3.googleusercontent.com/-mXTuCmP_PCw/V…

2018-02-17 09:15:31