TBS『サンデーモーニング』出演者たちのコメントを分析する

毎週日曜日午前に放送中のTBS『サンデーモーニング』出演者が発する言説や、番組の報道姿勢について、藤原かずえ氏(@kazue_fgeewara)による論理的ツッコミが興味深いのでまとめました。コメンテーターと称する人たちの発言は本当にまともか?鵜呑みにする前に一度立ち止まって考えるために。 ※まとめは2017年(平成29年)の10月1日、衆議院選挙辺りから現在まで。
6
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 63 次へ
藤原かずえ @kazue_fgeewara

古田大輔氏 ネットでは、自分と意見の近しい人が結びつきやすくなる。自分の利益を優先したい裏返しで他の人に対しては厳しい態度で臨んでもいいという方向に進む。 この番組こそが、意見の近しい人だけが結びついて、意見の異なる人に厳しい態度で臨んでいることを関口氏は自覚していませんね(笑)

2018-01-07 10:12:13
藤原かずえ @kazue_fgeewara

涌井雅之氏 テクノロジーで解決できないのは心の問題だ。クリエーションとイノベーションの違いをしっかり認識する必要がある。そこに知的格差と情報格差が生まれ、三重苦になる。そこでどうポジティヴに考えていくかということだ。 どなたかこの人の言ってることの意味をわかる方いますか?(笑)

2018-01-07 10:42:15

2018年(平成30年)1月14日放送分

藤原かずえ @kazue_fgeewara

サンモニ田中秀世氏 先ほど韓国の新聞の紹介があったが、「大統領が慰安婦合意の問題を政治の道具に使っている」と。やっぱり韓国にもきちんとした良識がある。 さすがに慰安婦合意の蒸し返し問題では韓国を批判するサンモニですが、苦し紛れに【論点転換】して韓国を褒めることも忘れません(笑)

2018-01-14 09:37:57
藤原かずえ @kazue_fgeewara

青木理氏 秀征さんの言う通りだが、韓国の事情を言うと、大手紙は保守色が強く朴前政権と親和性が強い。それをひっくり返したから文句をつけている。文在寅はリベラルで若い人が支持していることを見なければいけない。 つまり「大統領はこの問題を政治の道具に使っていない」と言いたい青木氏です。

2018-01-14 09:40:06
藤原かずえ @kazue_fgeewara

青木理氏 韓国政府を批判する気持ちはわかるが、ただ、もったいない。政府が金を出すと日本側もかなり踏み込んだ。それが宙ぶらりんになる。そもそも振り返れば戦争中に日本が犯した罪であるから・・・ 自論に不都合な反論の論点を転換することを【論点逃避 evasion】と言います。 無理筋です(笑)

2018-01-14 09:45:08
藤原かずえ @kazue_fgeewara

青木理氏 そもそも振り返れば戦争中に日本が犯した罪であるから、突き放さずにもう一歩踏み込んで韓国政府と一緒に問題を完全に解決する努力をする、韓国側におかしさがありつつも日本側が大人の外交をすることが必要だ。 「大人の対応」という【返報性】を含む言葉を挿入し【論点逃避】しています。

2018-01-14 09:49:28
藤原かずえ @kazue_fgeewara

青木理氏 当時、朴大統領と安倍首相が一緒に慰安婦のおばあさんたちにメッセージを発していたらどうだったか。まだできることがある。日韓の外交当局・首脳はあきらめずにやってほしい。 これは、ネガティブな実態をポジティブな空想で隠す【ポリアンナに訴える論証】という【論点逃避】です。

2018-01-14 09:54:53
藤原かずえ @kazue_fgeewara

田中秀征氏 10億円の拠出金は踏み込み過ぎだと言えば、安倍首相の踏み込み過ぎだ。首相は軸足を定めて大統領に対応してほしい。 こちらは、論点の議論に不必要な詳細情報を提示することで論点の中心をそらす【無意味な詳細の提示 irrelevant details】という【論点変更】です。

2018-01-14 10:01:08
藤原かずえ @kazue_fgeewara

サンモニ田中秀征氏 (トランプ氏の差別発言に関連して)安倍首相には「大統領と百%同じだ」ということをあまり簡単に言わないでいただきたい。 北朝鮮に対してとるべき方策やラスベガスの銃撃事件の弔意で「日米は百%共にある」と首相が発言したことを完全に歪曲した【ストローマン論証】です。

2018-01-14 10:19:28
藤原かずえ @kazue_fgeewara

サンモニ田中秀征氏 原発ゼロ法案を旧革新が応援するのでは拡がりがない。自民党の一人一人の志(こころざし)がそっちを向いていくよう頑張ってもらいたい。 「原発ゼロ法案を支持しない政治家は志がない」という勝手な原理に基づく【論敵の悪魔化 demonization】です。

2018-01-14 10:31:57
藤原かずえ @kazue_fgeewara

サンモニ青木理氏 日本は、アメリカと距離を置きつつ、韓国・中国と連携しつつ、北朝鮮とどう交渉するかという独自の立ち位置を作らないと逆に危ない。 韓国・中国と連携して北朝鮮とどう交渉するかという対案を全く述べずに、アメリカと距離を置くように強要する非論理的な青木氏です(笑)

2018-01-14 10:44:41

2018年(平成30年)1月21日放送分

藤原かずえ @kazue_fgeewara

サンモニ・姜尚中氏 トランプ大統領が「俺様アメリカ。俺様に従え」と言うのでは、ますますアメリカの覇権は衰退していくし、日本はそういうアメリカと一蓮托生でよいのか。 深刻なまでに事実に基づいていない【ストローマン論証】によるステレオタイプの印象操作です。

2018-01-21 09:15:10
藤原かずえ @kazue_fgeewara

大宅映子氏 トランプは自由とか不平等とか人権の価値観を世界中で大混乱させた。世界中に拡がったのは単純化されたナショナリズムでアメリカ・オンリー。これではどうしようもない。彼の人格的な問題。物凄く不安だ。 世界中で人権の価値観が大混乱しているといういい加減なデマを流さないで下さい。

2018-01-21 09:16:44
藤原かずえ @kazue_fgeewara

関口宏氏 トランプがメディアを敵に回すというのはやり過ぎでないかという気持ちは強い。 国民主権を否定してメディア主権を肯定する関口氏です。政治家がメディアのフェイクニュースを批判することを批判しています。何様だと思っているんでしょうか。

2018-01-21 09:21:12
藤原かずえ @kazue_fgeewara

サンモニ大宅映子氏 ICAN代表に安倍総理が会わないというのはありなのか。唯一の被爆国を日本は世界に訴えてきている。物凄く苛立ちを感じる。 このコメントに物凄く苛立ちを感じます。勝手に来日して唯一の被爆国の首相に会えないことに逆ギレする前に核保有国の元首に会ってキレて下さい。

2018-01-21 09:32:07
藤原かずえ @kazue_fgeewara

松原耕二氏 国会議員との会合でICAN事務局長は議員の目を見ていろいろな言葉で語り掛けた。日本の外務副大臣は下を向いて読み上げるだけだった。映像は物凄く雄弁だ。 目を見て話す言説に価値があって、予め用意した文書を読む言説には価値がないと考えているとすれば物凄く詭弁です。

2018-01-21 09:40:27
藤原かずえ @kazue_fgeewara

松原耕二氏 共謀罪や言論の自由を巡る国連の特別報告者のいろんな報告が出ても物凄くムキになって違うというのは大人げなく見えてしまう。懐深い日本であってほしい。 反論することを「大人げない」と言い、反論しないことを「懐深い」と決めつける松原氏は狭量で子供じみています。

2018-01-21 09:46:56
藤原かずえ @kazue_fgeewara

サンモニ高橋源一郎氏 いま世界中で見えている大きな動きとは国ファースト・宗教ファースト。それ以外を認めない。一番ないがしろにされるのは個人。物を考えるしかないというのがこの本「君たちはどう生きるか」の結論だ。 反国ファーストのためには、何でも政治利用する思考停止のサンモニです。

2018-01-21 10:17:52
藤原かずえ @kazue_fgeewara

サンモニ「風をよむ」 アメリカファーストの「自分達さえよければいい」とする考え方とそれがもたらす分断と対立。世界を包むそんな空気への不安が「君たちはどう生きるか」のブームを生んだのでしょうか。 前後に起きた2つの現象に根拠なく因果関係をもたせる典型的な【前後即因果の誤謬】です。

2018-01-21 10:30:22

2018年(平成30年)1月28日放送分

藤原かずえ @kazue_fgeewara

サンモニ青木理氏 森友・加計・スパコン・リニアの疑惑は構図が似ていて、政権に近い人達、リニアの場合だとJR東海のトップがかなり親しいと言われていて3兆円の公的資金が入っている。 リニアの疑惑ってそこなんですか(笑)

2018-01-28 09:40:20
藤原かずえ @kazue_fgeewara

青木理氏 期待している人も多いと思うが、最新情報ではスパコンとリニアの特捜検察の捜査は政界に拡がらずにそのまま終了しちゃうんじゃないかというのが今の状況だ。そうなってくると頼りになるのは国会の野党を含めた皆さんだ。 証拠が出ないことに不満を持ち、出てくることを期待する青木氏です。

2018-01-28 09:42:28
藤原かずえ @kazue_fgeewara

青木理氏 スパコン・リニアも含めて森友・加計もそうだが、国会できちんと追及をして政権側がきちんとそれに対して説明することをしないと問題の輪郭は明らかにならない。 青木氏は、問題が必ずあることを前提としています。問題がない場合には問題の輪郭など明らかにはなりませんが(笑)

2018-01-28 09:45:25
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 63 次へ