正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)
編集部イチオシ

#TRPGDTP班

TRPG同人誌は、何かと文章が多くなります。 でも、中身が文字だけの同人誌でも、デザインとセンスがあれば、もっと読みやすく、伝えやすくなるのです。 ですが、DTPソフトは基本高いです(無料のものは使い勝手が悪いのがほとんどです)。 なので、背伸びをしすぎない程度に挑戦してみましょう。
76
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ
封印された実験室@C103 土曜日(1日目)東マ06a @Sealed_lab

色の検討でよく使うのは、以下のサイトです。 ここはCMYKでも色を表示してくれるので、印刷ベースの検討にも便利。 何回も選択を繰り返していくと楽しいです。 #TRPGDTP班 coolors.co/app

2018-02-20 21:25:11
封印された実験室@C103 土曜日(1日目)東マ06a @Sealed_lab

【表紙:構成】 表紙の上3分の1くらいを色ベタでとる構成も、探してみると結構ありますね。 コントラストをきかせられる上、情報も整理しやすいので好みです。 ただ、これだけだとダイナミズムが少し足りないので、今回はサークル名をまたいで配置していますが。 #TRPGDTP班 pic.twitter.com/oK1J0o9T7p

2018-02-20 21:37:14
拡大
拡大
藤之宮@1日目東ミ-21a @pbmlife

あぁ、良いタグがあるな。 DTPのコツやらテクニックは聞いただけで即真似できるのもあるから、ぜひいろいろ聞いてみたい。 #TRPGDTP班

2018-02-20 21:40:48
封印された実験室@C103 土曜日(1日目)東マ06a @Sealed_lab

【表紙:視線誘導】 これも有名な話ですが、横書き(左綴じ)の本では、視線は左上から右下に移動します。 それを遮らず(表紙の機能として)中身を開かせるために、タイトルは左上にして、右下には終わり括弧(」)みたいなやつを、視線の「受け」として置いてみました。 #TRPGDTP班 pic.twitter.com/plUID17wRB

2018-02-20 21:50:01
拡大
ナスカ (Chiether,Nazka)/土曜日 東地区 “ミ” ブロック 10b @Chiether

#TRPGDTP班 色のとり方の話題があったので。 私の同人誌はあまりカラーを取り扱わないのですが。 (別のことで)個人的に使ってるサイトはっておきます。 hue360.herokuapp.com

2018-02-20 21:52:47
リンク hue360.herokuapp.com [ HUE / 360 ] The Color Scheme Application 1920 users 777
封印された実験室@C103 土曜日(1日目)東マ06a @Sealed_lab

【表紙:時間演出】 『素敵な街の壊し方』の表紙をめくると、こんな感じになります。 表紙で散らばった文字たちが、その後、壊されきって積もっていく様を(実は)イメージしています。 書籍は「めくる」という行為によって時間経過を演出できるので、こういうのは個人的に楽しいですね。 #TRPGDTP班 pic.twitter.com/YIG6Z5NroE

2018-02-20 22:09:15
拡大
ふろんちあ@ボドロッカ閉店しました @Frontier444

『FoxTails』ではどこからどこまでが一シナリオなのかを索引できるよう左側にタイトル右側にパートを記載。また、KPが未読シナリオのネタバレを起こさないように全て左ページから始まるように配慮しました。 #TRPGDTP班 pic.twitter.com/JYOmadzGVg

2018-02-20 22:30:36
拡大
氷川霧霞 @kilica

僕のはデザイン的には見るところはないけど、ワークフローは markdown/json → pandoc → InDesign というあまり他でやってないことをやってる。「氷川 TRPG 研究室 - ブログ : InDesign で自動組版スクリプト」 trpg-labo.com/blog/1056 #TRPGDTP班

2018-02-20 22:32:42
第三梟帝國|夏コミ1日目 東Y41a @theouls

ボードゲームの説明書か~…なるほど…たしかに限られた紙面にわかりやすくルール説明を落とし込むという点でめちゃくちゃ参考になりますね! 盲点! しかしこちらの服装セクションは圧巻ですね…! はえ~すごい! #TRPGDTP班 twitter.com/linelinglink/s…

2018-02-20 22:36:42
ふろんちあ@ボドロッカ閉店しました @Frontier444

ちなみに一作品前の『夢み旅せよ』ではタイトルページにしかつけてなかったので地味な進歩が見られます #TRPGDTP班 pic.twitter.com/vzMrtlfJhu

2018-02-20 22:38:48
拡大
第三梟帝國|夏コミ1日目 東Y41a @theouls

氷川さんのこちらのワークフローに関するツイートを以前拝見したときは脳死しました…わたしも技術力がほちぃ… 大量のデータを扱う同人誌を作成される方はやはりすごいですね…! シナリオ作成大全、座右の書にしております! #trpgdtp班 twitter.com/kilica/status/…

2018-02-20 22:40:07
封印された実験室@C103 土曜日(1日目)東マ06a @Sealed_lab

【本文】 『素敵な街の壊し方』の本文は、努めて「読みやすさ重視」で組んでいます。 文章系同人誌は「文字ばっかりで読むのがだるい!」と放り出されてしまうことも多いので。 最後まで読んでもらえるよう色々工夫しましたが、まだ課題感があるので次回作では改善したいですね。 #TRPGDTP班 pic.twitter.com/zF2K7zrqug

2018-02-20 22:45:22
拡大
拡大
ユキハ 新規❌ @_yukiha

#TRPGDTP班 このタグがすばらしくて見入ってしまう…… 同人シナリオを作ってる身としては取り入れたいアイデア満載で…… 特にページのサイドに索引用のパート記載は真似したいです……

2018-02-20 22:50:38
接続設定 @setsuzokusettei

#TRPGDTP班 知ってる人は知ってる 文字のレイアウトについてですが、 帯をつける・下地の色を変える・枠をつける などもいいですが 要素ごとの間隔を 0.5/1/2 といった具合に、 空白の幅を揃えると、全然読みやすくなります pic.twitter.com/HQnCFjcWMb

2018-02-20 22:52:36
拡大
封印された実験室@C103 土曜日(1日目)東マ06a @Sealed_lab

【本文:文字】 本文の文字の大きさは12Q(ポイントではなく)。 これの何が便利かというと、1Q=0.25mmなので、12Qの文字の大きさは3mm。 だから「12Qで字詰めが21なら、幅は63mm必要だな」と、レイアウト上の計算がとても楽になります。 #TRPGDTP班 pic.twitter.com/p3pbjFgHdI

2018-02-20 22:54:12
拡大
まち@C103土東ミ17a @GMholicMachi

弊サークルの同人システム「魔法探索RPG ロスト・メモリア」のキャラシートと遺跡探索シートをそっと宣伝。必要な情報を記載しつつ、世界観を反映した見た目にも楽しいシートを、ということで相方が作ってくれました。流行の素敵なタグに便乗して、ぜひ興味を持っていただけたらなと…! #TRPGDTP班 pic.twitter.com/OtnspLIfUN

2018-02-20 22:57:29
拡大
拡大
拡大
二階堂リトル@C103土マ38a @littole1126

#TRPGDTP班 老眼の人が暗めの場所でも読めるフォントサイズと間隔

2018-02-20 22:58:22
第三梟帝國|夏コミ1日目 東Y41a @theouls

わたし最高にアホだからB5の紙を画面に当てて目視で等倍っぽく見えるところまで拡大してから画面に定規当てて計ってる #TRPGDTP班

2018-02-20 23:00:01
第三梟帝國|夏コミ1日目 東Y41a @theouls

わあめちゃくちゃかわいい! 世界観に合う凝ったキャラシめちゃくちゃ好きです! TLにオリジナルシステムのキャラクターシート作ってらっしゃる方がいたので届きますように! #TRPGDTP班

2018-02-20 23:03:35
封印された実験室@C103 土曜日(1日目)東マ06a @Sealed_lab

【本文:行間】 文字12Qに対し、行間は10Hです(行送り22H=5.5mm)。 CoCのルルブやマレモンは読みにくいなあ……と思っていたのですが、行間をとると視線が滑らなくなります(特に、次の行に目を移し行頭を探す時)。 でも、12H(全角)とっても良かったかもしれないですね。 #TRPGDTP班 pic.twitter.com/lp3lFwoTmk

2018-02-20 23:08:03
拡大
黒兎そよ@C103土曜日東-ミ22ab @katatumuri

小口に索引つけるのはやはり便利。色々と凝ったんだけど実はこのシナリオ集すべてフリーソフトとフリー素材で作ってみた。 テキストはopenofficeで画像編集はFireAlpaca、素材はアマデウス公式からでてる素材とジュエルセイバー、いらすとやさんなど。 フリーでもこれくらいはできるよっ! #TRPGDTP班 twitter.com/katatumuri/sta…

2018-02-20 23:12:27
黒兎そよ @katatumuri

こんな風にアマデウスシナリオには区切りつけたりしたけど、凝ってる人は凄い凝るよね。 pic.twitter.com/EHfbUKIEpe

2018-02-20 01:42:22
第三梟帝國|夏コミ1日目 東Y41a @theouls

正直わたしの作業環境は完全にadobe依存なので、adobe環境にないサークルメンバーと作業ファイルを共有できないのがちょっとつらいなあというところです…フリーソフトでできれば一番良いのですが…わたしはもうadobeに身も心も奪われて…後戻りできないところまで来てしまいました…。 #TRPGDTP班

2018-02-20 23:17:49
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 8 次へ