RSTは科学的に設計して、きちんと検証してますよね。偏差値との相関が0.85もあるテストです。他にも論文等で公開していますが、様々な統計的手法を駆使して、妥当性を担保しています

あ!わかった!! こういう人は多分、論理的推論と「連想」の区別がついてないです。RSTの社会人向けが始まったらぜひ受検して「推論」と具体例同定(理数)の評価を確認してください。 論理性が欠如した「連想の人」というのは、自分が嫌な思いをしたこと、嫌いなものと、何らかの共通点があるというだけで、強烈な嫌悪感を持ってしまうという仮説。 そして、他者にそのことを論理的に指摘されても、そもそも論理的推論ができないので、修正が難しく、単に「やっぱり、こういう奴はムカつく」だけがデータとして残る。 続きを読む
8
ヘラジカ🇵🇸 @HELAZICA

「AI vs. 教科書が読めない子どもたち(新井紀子著)」のレビューを書きました。2700字くらいになっちゃった!w  レビューでは色々disってますけど全体的には超オススメですよ^^ amazon.co.jp/gp/customer-re…

2018-02-24 00:18:55
リンク www.amazon.co.jp Customer Review
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

プリント学習の結果、結構穴埋め問題ができているのに、教科書だけでなく新聞の文章も読めていないとして、それでも「悪文なんて読めなくていい」と言えるのでしょうか? 行政文書なんてもっと悪文。裁判の判決文なんて、二千字で一文とかザラです。、 twitter.com/demosica/statu…

2018-02-24 09:59:52
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

定期試験や受験をゴールに、あるいは科目への興味関心をゴールに教えるならプリントと劇場型授業でいいかもしれない。が、世の中に溢れる多様な文書を正確に読解できなかったらしょうがない。

2018-02-24 10:03:17
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

これからの世の中を生き抜かなければならない生徒のために、せめて一瞬立ち止まって、「俺のプリント使った学習で生徒は本当に自力で学ぶ力つけてるのかな?」と考えて頂きたかったです。 ほんと、なんでこんなに自信満々なの?

2018-02-24 10:07:48
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

根拠のない陰謀論も不愉快。「教育のための科学研究所」は理事報酬ゼロ。中学一年生の無償でのテスト提供と読解力を向上させる研究に収入をつぎ込むと明言している。 教員であるあなたの給料にも税金は使われている。それはアリなのに何故私たちの無償テスト提供は魂胆あると言うのか理解に苦しむ。

2018-02-24 10:21:33
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

ちなみに、誤解がないように書きますが、NPOや社団法人だからと言って無報酬であるべきではない。労働に対しては適切な対価があるべき。でないと活動に持続性がない。 一般的には理事にも報酬がある事が適切だとは思います。うちは偶々無報酬なだけ。

2018-02-24 10:25:38
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

ただ、高校生物の教科書が一番ヒドいということについては頷く。ここ20年で最も内容が増えたのに教科書の厚みが増えなかった科目の一つは間違いなく生物。 科学の進歩が早すぎる。

2018-02-24 10:37:49
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

科学の進歩に応じて指導要領を検討する有識者の方は、生物の内容を増やしたがる。ただ、その結果どんな高校教科書になってしまうかまでは考えてくださらない。そこは問題だと思う。

2018-02-24 10:40:31
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

でもね、デモシカさん、あなたの高校に入ってくる子たちが、教科書自力で読めるようになってたら、教えるのずっと楽になるでしょう? 斜に構えないで、その可能性に期待してくれませんか? 子どもはきっと読めるようになる。 子どもの可能性をもっと信じようよ。

2018-02-24 10:45:00
ヘラジカ🇵🇸 @HELAZICA

@noricoco レビューに書いた通り、ベネッセなどには相当不信感があるので穿った見方をしていたのなら失礼しました。報酬や収益自体にはもちろん異論はありません。が、全国学力テストのように、さしたる検証も反省もないままダラダラと続けられる悉皆調査には疑問です。

2018-02-24 16:15:43
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

RSTは科学的に設計して、きちんと検証してますよね。偏差値との相関が0.85もあるテストです。他にも論文等で公開していますが、様々な統計的手法を駆使して、妥当性を担保しています(それは本の中でも触れています)。 twitter.com/demosica/statu…

2018-02-24 16:21:00
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

「さしたる検証も反省もないままダラダラと続けられる悉皆調査」とおっしゃる他のテストと、根拠なく混同するところが、まさに非科学的な印象論だとは思います。 著者として申し上げたいのは以上ですべてです。

2018-02-24 16:24:54
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

あ、でも最後に。 お互いに未来の子供たちのことを考えて、それぞれの持ち場で誠実に一所懸命やりましょう。ね。

2018-02-24 16:37:25
takash @takash4

一連の議論を見てて思うのは、小中高、どの段階も身に付けるべきことに対して各教科の時間数が足りなくて、教員も時間が足りなくて、いろいろな場面で時間の奪い合いになってるんだろうなあということ。 人生長いんだし、小学校を7年制に、中学校を4年制にすればいいんじゃないのって思う。 twitter.com/noricoco/statu…

2018-02-24 17:24:20
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

自由主義経済と民主主義は、全員が言語と論理を運用できることを前提として設計されている。運用できなければ損をしても文句も言えない。 言語と論理は、生き抜くための必須アイテムだ。だから、全員が身につけるための最大の努力を私はする。

2018-02-22 07:26:27
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

そうかも。 あるいは本気になって内容を減らしてみるという決断をしないといけないのかも。 twitter.com/takash4/status…

2018-02-24 17:41:40
デストラーデ◆F4ajUBsOKk @destradefromonj

指導書を見てると、相当な強行軍で詰め込んだような活動が多々あるので、 一つ一つの活動にじっくり取り組めるように内容を精査して欲しいです。 twitter.com/noricoco/statu…

2018-02-24 18:02:50
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

中高の指導書を見ていると、小学校卒業までにほぼ全員が中学1年の教科書を自力で読める前提なんだろうな、とは感じています。今回、その前提がひっくり返ったので。 では「ゆとり教育に戻すのか?」というと、あれはあれで科学に基づいていなかった。 twitter.com/destradefromon…

2018-02-24 18:38:51
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

リーディングスキルテストは、EdTechの一つでもあります。 と、あえて言ってみる。無益なEdTechがバズって、教育業界が混乱する前に。 EdTechしなさいと言われたらRSTしてます、と言って下さい。

2018-02-25 09:53:56
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

リーディングスキルテストは、PDCAサイクルのCだ。 と、あえて言ってみる。無益で非科学的なPDCAサイクルがバズって、お困りの教育委員会のために。

2018-02-25 09:56:16
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

リーディングスキルテストは、プログラミング的思考を段階的に育成するツールだ。 と、あえて言ってみる。就学支援率が15%超えてるのに、プログラミング用のロボットキット買わせないといけないのか?と悩んでいる学校のために。

2018-02-25 09:58:19
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

「結果的に読解力を上げる処方箋が出なければ役に立たないは真だと思う」というご意見は興味深い。それフレームに囚われています。 読解力を上げる処方箋がなく、しかし読解力で生涯賃金に格差が出るならば、それは「社会システムとして」読解力がない方に再配分が必要になる、ということです。

2018-02-26 11:30:07
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

読解力向上に処方箋がないなら、「自由競争」なんてウソ。ハンデありまくりの競争ということになります。ならば社会として再配分の在り方を考えるべきでしょう。

2018-02-26 11:32:06
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

そういうことを検討するスタート地点に、ようやく立てたんです。4万人以上のRSTを実施したから。 それまでは「目が輝いている子が多いからこの教育手法が良い」とか「アンケートしたら『紙の教科書よりタブレットのほうが楽しかった』という意見が多かった」というだけで方向性決めてたんです。

2018-02-26 11:35:21
新井紀子/ Noriko Arai @noricoco

さて、こういう「やりとり」も「社会の読解力を向上する活動」の一環として、地道に取り組んでおります 🙃

2018-02-26 11:41:40