某六つ子っぽいラインスタンプ、製作者の意見

アユカワユカ(ファンアート名義)/Kiki(オリジナル名義)の制作したラインスタンプに関してのツイートに関して、本人が思う事など。18/03/03更新。 該当作品 https://store.line.me/stickershop/product/1262980 自分用のまとめでもあります。意見になっていないと判断したツイート、愚痴垢のツイートは基本的に載せていません。 続きを読む
0
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ
ゆいつ @sakuT_5r

パロオマージュが悪いワケでも双方の作品が悪いわけでもないし、でも個人でパロオマージュ作品を『オリジナルとして売り出す』のはめっちゃリスクがあるし、最初に「おそ松パログッズです」って言って「キロムシ おそ松ver」みたいな名前にしてたらツイート内容ももっと説得力あったんじゃないの……

2018-02-24 10:09:26
ゆいつ @sakuT_5r

言葉が足りてなかったりして実際は違うのかもしれないケド、そっと販売ジャンル変えたり説明欄変えたりしてるし、最初と今の言動に「後出し感」と「自己擁護、正当化」みたいな印象しか持てない……

2018-02-24 10:14:09
Kiki🐟🌟🐋 きき @Tenteraten_CR

twitter.com/sakuT_5r/statu… 言葉が足りなかったのは私の問題で、それは認めています。つど説明やジャンルを変えたりしているのは逐一指摘があったからなんですよ。一度に大勢の人がやってきて、全てに対応して、誰かの意見に対応すればその経緯を知らない誰かに疑われるという状況だったんです。

2018-03-01 05:38:56
Kiki🐟🌟🐋 きき @Tenteraten_CR

twitter.com/sakuT_5r/statu… 色んなとこに書きましたがおそ松さんが商業として無断パロやコミケネタをしている事へのリスペクトとアンチテーゼだったので、完全に自分の作品にしちゃったら意味がなかったんです。

2018-03-01 05:41:31
Kiki🐟🌟🐋 きき @Tenteraten_CR

@sakuT_5r リスクのある作品というのは承知の上ですが、オリジナルであるといいながらパロディと口に出すのは余計だったかもしれないです。これは、公式がやっていない点で、私がおそ松さんのファンとしての気持ちを捨てきれずに中途半端なことをしたという意味で反省しています。

2018-03-01 05:43:23
Kiki🐟🌟🐋 きき @Tenteraten_CR

ジャンルも静かになってるし、まだ私がお金を欲しいだけ、意地をはってるだけと思ってる人はもうちょっと考え直してもらいたいです。意地はそうかもしれませんが、私には発表した、表現した責任があるので、納得するまで作品に付き合いたいだけです。

2018-03-01 05:52:51
Kiki🐟🌟🐋 きき @Tenteraten_CR

自分が発表し続ける意図っていうのが「権利者じゃない人々の圧力で販売を取り止めたという前例として取り扱われたくない」なので、風化するよりはいいと思って購入可能な状態で提示し続けてる訳です。FFの件なんてまさに圧力を許し続けた結果じゃないんでしょうか

2018-03-01 05:59:26
Kiki🐟🌟🐋 きき @Tenteraten_CR

twitter.com/sakuT_5r/statu… もしこれが通るなら「うまえもん」はアウトでうまい棒は販売停止になり、八ツ目無名異はマーベルに注意されてるろうに剣心は打ち切られてます。和月先生、モチーフにしたって言い切ってるし。注意を受けて表記変えないほうが良かったですか?間違ったと思ったことは直しました

2018-03-01 06:12:39
唯一さん @sakuT_5r

最初から自分の創作とのパロとして作ってても「おそ松グッズ」として1回世に出して、しかも名前も「六つ子っぽいの」からとって「ごっぽいの」とか完全におそ松ありきの名前にしといて、「いや明記してなかったケド元々は私のオリジナル作品のおそ松パロだから」って言っても後だしジャンケンよなぁ

2018-02-24 09:56:28
🐨 @vvv11117962

アユカワユカ氏の問題なにも知らない(問題も作品も無知ということ)人から見れば色合いとか雰囲気がアメリカのキャラクターによくあるカラー揃えなので松っぽいって意見を見ると直ぐに同意しかねる。わすはこれに雰囲気似てると思うた。避難してるわけではない。キャラデザではよくある色だなと思った。 pic.twitter.com/RKMxXGdX2n

2018-03-02 03:43:04
拡大
🐨 @vvv11117962

「二次創作はグレーゾーン」この定義があるから二次っぽい一次(作者オリジナルキャラデザ)は淘汰されてしまうのではと考える。一次があるからこそ成り立つ二次は独立では成立せず、規模は大きいがとても脆い性質。

2018-03-02 04:18:23
🐨 @vvv11117962

したがってこの問題のポイントは一次だけど一次(むつご)をリスペクトしたという点。一見して見ればキャラデザも色合いもよくありうるカラーだがそこにオプションとして一次(まつ)が加わった結果このような問題になったと推測した。そうなると一次がいなければ成立しない二次にとってはとても大変なこと

2018-03-02 04:34:45
🐨 @vvv11117962

わけではないように見えるのでそれで二次が潰されるわけはないと考える。ネットが急成長に広がりすぎて著作権が追いついてない状況だから作り手も見る側も注視するのは分かる。正直、記事とか見て言われてみりゃピンクのモンスターとか口元あいつやんけ...とか思ったよ。

2018-03-02 04:34:47
🐨 @vvv11117962

でもなあー缶バッジで一回販売しちゃったらその実験無理あるよね...いくらオリジナルがベースでごっぽい創作って言っても認知度だと創作<むつごだからその時点で同じ土俵じゃない感。創作も売ってるのかな?創作も売っててそれに一次を含ませてやるなら

2018-03-02 04:49:17
🐨 @vvv11117962

インコのスタンプは2012年の絵が支部に上がってるからこれが原型なんだろうなあ。でもあのモンスターちゃんは見当たらない。これもちゃんと作品として捉えるなら支部に載せるべきだったのかもね。そうしてれば少しは大事にならずに済んだのかも。

2018-03-02 04:56:52
Kiki🐟🌟🐋 きき @Tenteraten_CR

twitter.com/vvv11117962/st… ありますよ。2010年の絵です(もっと昔の絵もあると思います)。シンプルなキャラクターなので、松同様こちらも言われなければ気付かない程度のものだとは思いますが。これはetsyでキーホルダーを販売しています。去年のものです。 pixiv.net/member_illust.…

2018-03-02 18:05:29
Kiki🐟🌟🐋 きき @Tenteraten_CR

twitter.com/vvv11117962/st… だいぶ昔に書いたんですが、二次創作としての販売は会場でもしていないし、対面での問い合わせにも「オリジナルです」と答えています。通販の際にジャンルを「オリジナル」に変えたのも指摘を受け、それが正しいと思ったからなんですよ。証明のしようがないことではありますが

2018-03-02 18:02:56
🐨 @vvv11117962

支部にどちらも掲載されていてどちらも販売してるという条件、つまり同じ条件のもとスタンプの経緯を載せつつ実行するなら考えされられるものはあった。

2018-03-02 04:59:00
🐨 @vvv11117962

作者のキャラデザは色合い可愛いしデフォも丁度いいデフォ加減なのでただの吐き捨てのような言葉には負けないで欲しいかな。ちゃんと作者の考えを理解しようとする人はいるけど今回は内容も敏感なものだから広まっちゃったけどどうなるか見守ってます。

2018-03-02 05:01:48
Kiki🐟🌟🐋 きき @Tenteraten_CR

twitter.com/vvv11117962/st… ご意見ありがとうございます。自分の考えや表現を見守ってみたいという意志を拝見できたことは、すなおに嬉しいと感じています。

2018-03-02 18:01:48
サワサワーズ @WTFur0408

正直なところ物としての賞味期限がすぎた感じがあるので、ただ汚名だけが上塗りされるだけではないかなという感想しか出てこない

2018-02-24 19:20:32
Kiki🐟🌟🐋 きき @Tenteraten_CR

@WTFur0408 「物としての賞味期限」ですか。そうかもしれませんが、ずいぶんな言い方ですね。私の事を疑い続けるならより強い汚れに、私の言う事に一理あると思うならには何かの兆しになるんじゃないかなあと思います。

2018-03-02 18:46:48
サワサワーズ @WTFur0408

なにかを作り続け、なにかの立場にあり続けるために自尊心が必要ならば、作品を大事にするのも良いと思います。時には手放して振り返らないことも自尊心のために必要とも思います。 ひとつの作品にまつわる過去にこだわることで、未来を崩してほしくないと言った気もしますが、もう捨てていきますね。

2018-02-24 19:40:45
Kiki🐟🌟🐋 きき @Tenteraten_CR

twitter.com/WTFur0408/stat… 本当に、これは後になってみないとなんとも言えないのです。

2018-03-02 17:26:55
サワサワーズ @WTFur0408

LINE公式には通報しました。 私個人にできることはこれくらいしかありませんので、もう他になにもしません。 めっちゃ疲れた。あほくさ

2018-02-26 23:13:15
Kiki🐟🌟🐋 きき @Tenteraten_CR

@WTFur0408 「通報」悪い言い方ですね。「連絡」としましょう。私は全然良いと思うんですよ、自分で判断できないからこその連絡フォームでしょう。私の意見が正しいと思う人だって、それをする権利はあります。そして私はその結果には従うべきです。問題は、虚偽や行き過ぎた内容を通告してしまうことです。

2018-03-02 18:37:34
前へ 1 2 3 ・・ 6 次へ