障害のある子への支援に『ずるい』と言う子に『それ、いいなぁ』と言い換えてみてはどうかと働きかけたらそのクラスがとても落ち着いた話

某国民的長寿アニメとか見てると「ずるい!」って結構出てくるなぁって
115
阿部 利彦 @zubattored

障害のある子への支援に「ずるい」と言う子たちに、できれば「それ、いいなあ」って言い換えて欲しい、と働きかけていた先生がいた。さらに「もし、いいなあと思ったら遠慮なく先生に言ってくれれば、そのことを皆と一緒に考えるから」と。今年度、そのクラスはすごく落ち着いたんだよね。

2018-02-28 17:37:11
シア @nnncccnnnppp

@zubattored @yuki8cats 障害のあるものですが、僕の恩師は、こう言います。 「ずるい」と言われたら、先生が、「そう。それなら、君もそうしようか?」って聞くんです。 そう言われると、その意味が分かるのか、「ううん、いいです。」ってその子は答えるんですよね。twitter.com/zubattored/sta…

2018-02-28 18:36:02
阿部 利彦 @zubattored

@type16621 @yuki8cats 「君もしようか」と言うとたいていの子は「うん、いいです」となると思いますが、それでいいのかな、と。「ずるい」という子も何らかの困り感を持っているはずで、そこを一緒に考えるきっかけにすることが大事なのでは、とも思います。

2018-02-28 19:32:34
シア @nnncccnnnppp

@zubattored @yuki8cats なるほど。 私は学級運営をする立場にないので、そういった環境までは計りかねました。 申し訳ありません。 いろんな考え方を持ち寄り、「私はこう考える。」と言うことが言えることは確かに大事だと思います。 そのためにはピアの感覚では、学級当事者でしっかり行うことが大事かもしれませんね。

2018-02-28 19:51:45
のほほん堂 🇯🇵🤝💙💛 #良心的投票拒否者 @nohohondo

@zubattored こんにちは。そのクラスは「皆と一緒に考えたら」すごく落ち着いたのですね。なぜそのクラスは「すごく落ち着いた」のでしょうか?差し支えなければその理由を教えて頂ければ幸いです。

2018-02-28 20:26:03
阿部 利彦 @zubattored

@nohohondo 私の考えですし、この文字数でうまくお伝えできるか分かりませんが。まず、①「ずるいと言ってはいけません!」と指導する先生も多いですが、否定するのではなく「いいなあ」と言ってね、と置き換えさせたこと、次に②「いいなあ」と言ってくる子供達の気持ちをきちんと受けとめたこと。続きます

2018-02-28 20:50:11
阿部 利彦 @zubattored

@nohohondo ③「いいなあ」と言ってくる子にも困り感がある、と先生が考えて対応したこと、④時に、クラス内の誰かと誰かの問題ではなく、皆で考える場面も設定し、他人事でなく子供達に自分事として考えてもらったこと、⑤先生が解決策を出して終わりではなく、子供達を信頼し、子供と考えたこと、が要因かと

2018-02-28 20:55:20
/ @AhohonjrT

応答がその先にあるとわかった上で訴えることの安心、的なものを最初にあげた感じ twitter.com/zubattored/sta…

2018-02-28 21:29:48
ぐりぐら @NoLifeNoMegane

@zubattored ずるいと感じるのは、いいなぁという特別扱いと捉えているのか、自分(達)が我慢や受け入れを強制されていると思うからなのか、日頃の先生の対応も影響するように思います。

2018-02-28 21:02:29
byebyemickey @byebyemickey

普通にみえる子供にもなにか困ってることがあるのかも、あったならみんなで考えるから教えてね、という姿勢は素晴らしい ただ「ずるい」には「ずるい」でしか言い表せない困りがあるのかも。大人の働きかけは子供にとっては命令と同じだし、それはそれで何かを押し殺させることにならないかな twitter.com/zubattored/sta…

2018-03-01 01:42:31
ちゅうたろん @cyutron

@zubattored 私は「ずるい!」という子は「うらやましい」の代わりに言ってると思ってます。 指導では「それ、いいなぁ」の方が良いですね。 みんなでクラスを良くしていく方向性のあり方が素敵です。

2018-03-01 06:53:06
Issueおじちゃん@Threads垢作成中 @uncleIssue

障害者福祉や生活保護などに「ずるい」って言うんじゃなくて、できれば「それいいなぁ」と言い換えてほしいってなら話はわかる。その配慮がいいなぁと思ったら一緒に考えるというのは建設的な提案だと思う。だから、阿部先生への引用RTでこう述べたんだよね。

2018-02-28 17:43:29
Issueおじちゃん@Threads垢作成中 @uncleIssue

配慮を行った上でダメなものはダメと言うのは問題ない。むしろ、線引きをしておいた方が後々のためになるのではないだろうか。

2018-02-28 17:47:31
宇佐美々近 @usami_michika

「ずるい」と言う子たちに、「それ、いいなあ」って言い換えて欲しい、と働きかける。 さらに「皆と一緒に考えるから」と気持ちをくむ方向へ。 なるほどです。 自分なりに活用してみたいと思います。 「ずるい」と言う子も困ってる子の一人とは認識していましたが、比重支援児に手が掛かり中々で…。 twitter.com/zubattored/sta…

2018-02-28 22:12:47
とやっち®️ @toyazo

これ、いろーんなことに応用できるよね。 決まりだからってだまって我慢して不平不満で鬱屈するより、それいいなぁって大人も言えたらさ、じゃあどうしよう?って大人らしく考えて話し合えばいいんだよね。 「みんな」が出来る範囲で楽になるように。 twitter.com/zubattored/sta…

2018-03-01 08:16:47