オートバイのコーナーリングにおいて、コーナーの手前で十分減速をすれば、タイヤをきちんと使って上手くまがることが出来る

リヤブレーキを活用すれば更にタイヤは少ないリスクで上手く使っていける。
24
TWIN @TWIN_SuperSport

#TWIN式尻割メソッド 概論編 - Togetter togetter.com/li/1171718 @togetter_jpより 先日から時折ツイートしている「オートバイのシートに正しく座ると、ライディングフォームが良くなって上手く走ることができる」というまとめの、理由が記されているまとめです。

2018-03-07 13:32:46
未使用 @kento111026

このタイヤを見た母さん。 「タイヤ細いのもあるけど全然使えてねーなー。鷲羽山で練習してけー。こんだけ使えてねーってことはカーブ前のスピード出しすぎなんじゃが。まだまだあまちゃんやな。」 まさか母さんの口からそんな言葉が出るとは思わなかった。 pic.twitter.com/OS6dtLXDmK

2018-03-06 07:56:07
拡大
イヌ @ookami2042

カーブ前で減速が足りないという指摘の仕方に膝を打った。 安全にタイヤを使い切らせる術を学ばせようとする姿勢、素晴らしいお母上だ。

2018-03-07 17:05:17
TWIN @TWIN_SuperSport

そう…安全かつ上手い運転が前提でタイヤを使いたけりゃ、「早めに十分な減速をする」が大前提なのよね。 そうすりゃステップを接地させたり、ブレーキング失敗して大変な目に遭わなくとも、これぐらいタイヤは使えるようになる。 ※画像はサンドラに揉まれつつ法定速度遵守して峠を走った後のタイヤ。 pic.twitter.com/gR1Qo4u23M

2018-03-07 17:12:36
拡大
拡大
拡大
拡大
TWIN @TWIN_SuperSport

ちなみに、さっきのタイヤの使い方をしたときは、リヤブレーキをコーナーの出口まで踏み続けていた。そう、リヤブレーキは減速するだけのものではない。不要な加速を抑え、かつタイヤへ荷重を掛け続けて曲がる(車体を安定させる)ための、どんなバイクにも装備されているツールなのだ。

2018-03-07 17:29:06